goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんの空のかけら

毎日のんびり、ゆったり、
ボサノヴァ気分。

Relaxing Piano

2010-02-14 09:47:39 | CD
昨日の「フラジャズ」と一緒に買ったCD。


ピアノで奏でるコブクロ・コレクション「リラクシング・ピアノ」。


CDの鍵盤デザインが可愛い。

コブクロの美しいメロディをピアノで聴く♪

休日にぴったりのアルバムよん。

Hula Jazz

2010-02-13 11:12:31 | CD
またまた、ひじょーにグッドなCDめっけ!
これ。
↓↓

ハワイの伝統音楽「フラ」とアーバンテイストのジャズがミックスされた「フラジャズ」。

心地良~いリゾートミュージック♪

リラックス&スローで最高よん。

2010年初お買い上げCD

2010-01-19 21:19:09 | CD
えー、今年一番最初に買ったCD。
1月2日にお買い上げ。
↓↓




わたくしの大好きな「ピアノ」「ボサノバ」そして「ハワイ」がキーワードのCD。
もう、めちゃめちゃ良いです。
サイコー。
毎日ヘビロテ。
24時間聴きっぱなし。 (←うそ)

門あさ美

2009-03-06 21:34:09 | CD
またまた、ふぇいばりっとなアーティストみっけ~♪
門あさ美。シンガーソングライター。
吐息まじりの憂いのあるボーカルと美しいメロディライン。
そして、やっぱり80’J-POPシンガーだった。。。。
詳しくはこちら


早速アマゾンでアルバム1作目から5作目までを購入。昨日届いたよ。

1作目から物凄く高い完成度。
どの曲も時を感じさせない珠玉なものばかり。
アレンジが素晴らしい!!
残りのアルバムもまとめ買いだね♪♪

竹内まりや

2008-11-18 21:26:05 | CD
ども。通販中毒再発な予感のじゅんです。
さらにオークション中毒も時間の問題みたいです。


今日も「あまぞんどっとこむ」さんがやって来た。毎度どーも。


竹内まりやのエクスプレッションズ。買うのすっかり忘れてた。
お陰で初回限定盤買いそびれちまっただよ。
(ネットで売ってるけど、ちと高いね)

初のコンプリート・ベスト・アルバム。珠玉の42曲で全曲デジタルリマスター!!
今晩、一気に全曲聴くもんね。

続80’J-POP

2008-08-07 23:58:14 | CD
ども。急に暑くなって、やる気指数がマイナス87億7千3百ポイントまで
落ち込んだじゅんです。
あーだこーだ言っても商品は届きます。


WEBストアからだよ。


じゃーーん。須藤薫「アメイジング・トイズ」。
紙ジャケ仕様でボーナストラック5曲の太っ腹!


須藤薫の艶やかな声が最高です。
昨日の記事にも書きましたが、色褪せないメロディとサウンドです。
ベストアルバムのようなCDです。
ビッグヒットは無かったと聞きますが、不思議でしょうがありません。

マイベストアルバムに追加確定です。

80’J-POP

2008-08-06 22:05:54 | CD
ども。通販中毒レベル775,800ポイントのじゅんです。
そんなこんなで今日もお届けの品が・・・・・。


「あまぞんどっとこむ」さんです。


ほい。EPO「Golden★Best」


もひとつ。REIMY「GOLDEN★BEST」


1980年代のJ-POPは素晴らしい!!
20年以上経っても色褪せないメロディライン。今でも通用します。
J-POPのメロディラインは、80年代で完成したと思います。
そしてデジタル加工に頼らず、ちゃんと「歌」を歌ってます。

EPOの曲は、明るくテンポが良く元気をもらえます。
澄み切った綺麗な声で大好き!!
「土曜の夜はパラダイス」「DOWN TOWN」もう最高!!
このCDの曲は、どれも名曲ですね。

REIMYの曲は、ユーミンワールド。
透明でちょっとセンチメンタルな声で、これまた良いです。
「星のクライマー」なんか身震いしちゃいます。
このCDも「GOLDEN★BEST」な曲ばかりです。

この2枚と同時に、須藤薫のCDもオーダーしました。
購入先が違うので、それは明日届く予定です。
須藤薫も最高です。
バックが松任谷正隆、杉真理、大瀧詠一、林哲司、伊藤銀次、松下誠
と超一流メンバーです。
彼らのCDも買わなきゃ!!

何処かで聞いたことのある、ちょっと懐かしいメロディ。
でも、音楽としては超一級品で完成された作品ばかり。
当分CD購入は続きそう。


新しいCDラックが必要だなーー。