ファインちゃんのワクワク・ドキドキ絵手紙日記

大きな夢も小さな夢も
花の様にパッと咲くと良いな~♪

久し振りにお出かけ♪

2011-10-31 11:37:51 | Weblog
        「学園祭
     

         29日と30日に大学の学園祭に行って来ました。
        ステージには「」の大きな文字が!!

         学生さん達の熱いステージに気持ちも若返って・・
        コスプレショーは大爆笑~~


     
        
          アカペラのリハーサル風景をパチリ♪   
  
         息子は小さなブースで手品を初披露!!
     
         手品に初挑戦なので「難しい!難しい!!」って
        必死で練習をして頑張っていました。

          その成果が実って・・無事に・・
        「お~~~!!」・・大成功~~~


       「絵手紙 キャンディー
     
 
         私は後援会主催のカフェで・・
        朝から慣れないウエイトレスのお手伝い・・
        年の所為か「腰が足が肩が・・」コリコリ!!

         30日は雨が降って可愛そうな学園祭になりましたが・・
        学生の皆さんは雨にも負けず元気一杯にステージや
        模擬店の美味しいメニュー作りに頑張っていました。

       久し振りに若い皆さんの元気を一杯頂いた二日間でした~      
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ~♪

2011-10-29 08:23:57 | Weblog
    「作品展のご案内

     

     ご案内が遅くなりました・・
    いいnetの晴さんも出展されています
    作品展が開催されています♪


    日時  11月3日(水・祝)まで開催されています。   
    場所  大阪市西区うつぼ公園東園



     晴さんの作品の画像をお借りしました~♪

    


    

     可愛いでしょう~~~♪

     お時間が御座いましたら・・
     是非展示会場でご覧下さいね~~!!
     
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋♪

2011-10-25 00:07:01 | Weblog
        「絵手紙 秋の果物
       

          太るけど大好きな果物・・
         この季節・・特に柿の酢の物は毎日でも良いの!!

        柿とジャコの三杯酢に擂りゴマをたっぷりかけて頂きます・・
             美味しいよう~~



           「葉拓
     

           久し振りにちょっと遠い山の公園まで散歩をして
            落ち葉拾いをしてきました。

            無心に葉拓を遣っていて・・
          綺麗な葉脈も生きる為に必要な働きをしてたんやな~って
             改めて感動を覚えました♪

           役目を終えてしまった葉っぱは落ち葉になって
          自然の中ではやがて土に帰ります・・
  
             枯れてしまった葉っぱには
            生きる事を全うした美しさを感じます♪   

            葉脈 
                 
            
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉拓♪

2011-10-21 20:45:44 | Weblog
    「葉拓
  ハガキの上

    悲惨な状態の朝顔を眺めていて・・
   庭の「もみじ」が少しづつ綺麗に色付き始めたのに気が付き・・

   「そうや~~紅葉の葉で拓を遣ってみよう」と思い付き。

    遣ってみると是が楽しい~~

    機嫌よく拓をとって色を付けて文字を書いて・・
   ハガキの表を見ると・・ガ~~~~ン~
    上下が反対や~~

     あ~~~何処にも出せないわ~~
     折角描いたのにな~~残念やわ



     
    「顔彩と淡墨で葉拓
  

    今度は散歩の時に頃合の良い落ち葉を探して遣ってみよう♪    
   
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い糸♪

2011-10-17 10:57:38 | Weblog
     「絵手紙 夫への感謝状
   

      19日は私の誕生日♪
     先週の土曜日はお出かけしていたので
     日曜日に少し早めの誕生日のお祝いを夫にして貰いました~

     小さなケーキを二人で食べながら・・
     夫が・・
   「早く病気との黒い糸を断ち切って赤い糸だけにして貰いたいな~」って
     ほんまやね・・家族の為にもバッサリと黒い糸を断ち切りたい~~!!

      早く元気に成りたいと思うのですが
      最近は年齢の所為か車酔いが酷くて・・
      以前悪くした腰もまた痛くて・・
      ちょっとブルーな今日この頃です。


     「絵手紙 両親への感謝状
    

     幾つに成っても・・
    親の愛情は有り難いものです・・
    
     ありがとう~~  
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分宛の絵手紙とQPちゃんからのお知らせ♪

2011-10-14 10:37:20 | Weblog
絵手紙 かぼちゃ


もの思う秋・・
気持ちも落ち込み易くなります・・
そんな時は自分宛に絵手紙を描きます。

ガンバレ・・私!!


で~~~!
とっても頑張って居られる!!
QPちゃんの作品展のお知らせ



前河直子・干支ひとまわり展&教室合同展
2011年11月3日(木)~11月14日(月)
9時~18時(最終日15時)※水曜日休館
場所:田尻歴史観 入館無料
泉南郡田尻町吉見1101-1
電話:072-465-0045
※11月5日(土)・12日(土)は一階のレストランが貸し切りの為利用できません


天国への絵てがみ募集 
天国への絵手紙もしくは手紙(ハガキサイズ限定)
お一人1枚~2枚
墨・顔彩を使っていなくてもいいです。

「天国への絵手紙」は締切日が過ぎてしまったのですが・・
QPちゃんのご好意で25日まで受け付けて下さるそうです・・
今からでも間に合います・・どうぞ宜しくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカペラ♪

2011-10-10 10:59:39 | Weblog
     「絵手紙 かぼちゃ
   


      一昨日・・
     大津市のショッピングモールで催されたアカペラ音楽祭に行ってきました。
     息子もアカペラグループの一員として参加していました♪

      息子はパーカッションを担当していて・・
     緊張しながらも上手くリズムをとっていました~
     あはは・・親ばかやわ~~

      デジカメで写真も沢山撮ったのですが・・
     息子のUPの写真はピントを合わせた筈なのに・・
     全~~部ピントがズレていてピンボケで申し訳ない写真になりました~
     私も興奮していたんですね~
     
     
      アカペラって余り馴染みがなかったのですが・・
     聴いていると色んな打楽器の音色に聞こえてきます・・
     「凄いな~~」って色んな学生グループの皆さんのアカペラを堪能しました。

      息子には・・
     楽しい事一杯して大いに学生生活を満喫して欲しいと思う今日この頃です~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の絵手紙♪

2011-10-06 14:40:14 | Weblog
      「感謝の絵手紙 親子地蔵さん
     

    やっと一枚「感謝の絵手紙」が描けました♪

    子供の幸せを願って・・
   「四葉のクローバー」を持たせて描いてみました。


    

    「広島筆の里


    今年も佳作を頂きました。
    受賞式には出席出来ないのが残念です
    
     
    
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい事と苦手な事♪

2011-10-04 14:26:20 | Weblog
     「絵手紙 木漏れ日のお地蔵様と幸せクローバー
      

     何か・・森の中に佇んでいるお地蔵様に
     木漏れ日が当たって居る様に見えませんか~?

     窓際で写した時に偶然お日様がカーテンからこぼれてたんやね~♪
     
       「絵手紙 お地蔵様
     

      お花も咲かせてみましたよ♪

      「絵手紙 お地蔵様
   

      お地蔵様のお顔の表情を色々と描いてみました・・
      お地蔵様を描いていると気持ちが落ち着きます♪

         「応援絵手紙
       

       画像・・向かって左端!!

        何に見えますか~~?
        「龍・・龍やねん

        「龍」って描くのが難しいね~~      

        QPちゃんに頂いた「張子の辰」の絵付けもまだしていないし・・
        来年の年賀状は大丈夫かな~~ 
     
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする