goo blog サービス終了のお知らせ 

教育のとびら

教育の未来を提言 since 2007
presented by 福島 毅

「心が変われば人生がかわる」という言葉

2010-01-24 | 番組、記事、書籍コメント
よく、野球をしている人などから、次のような言葉を聞くことがあります。

「心が変われば態度が変わる。
 態度が変われば行動が変わる。
 行動が変われば習慣が変わる。
 習慣が変われば人格が変わる。
 人格が変われば運命が変わる。
 運命が変われば人生が変わる・・・」

『野村ノート(野村克也著)』によれば、これはヒンズー教の教えだとか。
これは一理ある深い言葉ですね。

あるいは逆に
行動が変われば習慣が変わり
習慣が変われば心持が変わり
心持が変われば違う未来が開けてくる といった、まずは行動してみると意識が変わって来るということも言えるかなと思います。 心が変わらない限り、何も変わらないということだとなかなかハードルは高い。だから、とにかく行動しながら発見していくというモードもあるのではないかと、ふと 思いました。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 40人学級→30人学級 | トップ | 「陽転思考」(和田裕美さん) »
最新の画像もっと見る

番組、記事、書籍コメント」カテゴリの最新記事