goo blog サービス終了のお知らせ 

バリうま!!!

美味しいもの 楽しいものを、忘れたくない。
毎日出会うステキな食べものを、大切にしています。

ヒロミ&コ スイーツ&コーヒー 東京小伝馬町

2025-03-16 | 日記
小伝馬町にある、カフェ。
木金土曜日しかやってないお店で、なかなか食べられないので、少し高いけど奮発(笑)




一個500円。
袋に入ってるので大きさが分かりません。
わたしは2つ買ったのですが、後ろのお姉さんも、2つ、と言ったら、もうのこりラスト一個なんですー、と言われており、気まずい思いをしました。
だって、バスクチーズケーキ750円のやつ、どんどん箱から出してたじゃないかー!
シュークリームは、売り切れなのか!






簡易包装でお願いします、とは書いてありましたが、かわいい袋。



めっちゃクリーム詰まってるぅー!!!!
ここまで詰めるのは難しそうです。
クリームは、とろとろではなく、シュワッとした軽い食感。
プリンが入っているような。
生地がおいしい。
良い香り。

ふむ。
リピートはないかなー。

美味しかったです!
コスパが(笑)

そしたら、ハーブスのケーキ買いたい。
KOSAIのシュークリーム食べたいいいいー!

ちいかわ MLBコラボ

2025-03-15 | 日記
わーいわーい!
かっわいいー!




ちいかわMLBコラボのステッカーが買えました。
ホントはちいかわと、くりまんじゅうも欲しかったのですが、売り切れてました。

うさぎもタッチの差でギリギリ買えました。
セーフ。
本当はカブスが良かったけど完売…
しかし、かわいいです。
動きがあって、うさぎらしいイラスト。
うさぎ描いてみると全然似ないから、単純そうで難しい。ながの先生ワールド神!

あと、カンバッジが残っておりましたが、タオルやぬいぐるみは一切なし。
でも、追加で販売されるようで、よかったです。
以前、うさぎのタンブラー欲しくて欲しくて仕方なかったのですが、転売ヤーから買うのは絶対嫌で、我慢したのです。

よい試合になりますように!
今永くん、頑張って!

POINT ET LIGNE ミッドタウン八重洲

2025-03-12 | 日記
ポワンエリーニュに行ってきました!
リピート。




ミッドタウン八重洲のあと移動することになっており、たくさんは買えず…
カバンの中に入って、かつ、潰れないパン…
ああ、チョコレートのパンが呼んでるよう。




悩んだ結果、ソルを購入しました!
カットしてあって、ありがたいー!
店員さんが取ってくれるのも好き。

夜、ワインとチーズと、アントニオズのパスタ、に、このパン!
最強。
もうパンしか勝たん。


とか言って、たまごかけご飯とか、大好きなんですけど(笑)

今日は雨だったのですが、暖かいだけマシです。
寒いのが苦手なので、助かります。


桃六 東京京橋 そして、3.11を想う

2025-03-11 | 日記
ももろくさんの、どら焼き!
初めて食べます。
老舗の和菓子屋さん。




梅入り!

手焼きで皮を焼いているのに、お手頃価格。220円とか。
亀十2個分。




甘露煮が一粒!
甘い〜!

あんこは、粒がしっかりしていて、皮が残ってる。

和菓子なかなか食べる機会がないけれど、久しぶりに食べるあんこは美味しいです。


そして…

今日は大切な日ですね。
あの日、あの時間に起きたことを決して忘れないし、忘れられないし、忘れてはいけない。

被災地に何回も足を運び、東北を知るたびに、魅了され、変わり果てた姿に涙した。
津波の跡、原発の後、語り部のみなさまのお言葉。どれも忘れられない。
 
大切な人と、今日を生きる。

当たり前のことを、当たり前と思わないこと。
あなたが大事だよ、と伝えること。

後悔しないこと。

今日があることに感謝をして。
自分に関わってくれる全ての人に、感謝を込めて。

ありがとうございます。



石窯パン工房コムギノホシ 東京 練馬区谷原

2025-03-09 | 日記



コーヒーのラスクは、シンプルであまりくどくなく、たくさん食べられるお味に仕上がっています。




塩パンも、素直なお味で、素朴な感じですが、ベタ付かずに美味しい。

お値段もお手頃なので、今度は違う種類を試してみてもいいな、と思いました。

ごちそうさまでした!

最近、いろんなパン屋さんがありすぎて、昔のブログを読んでも思い出せないこともありまして(笑)
とりあえず地域を分かりやすくするために、チェーン店以外は地名を残すようにしようかと試みてます。
が、きっとすぐ忘れる…。のでしょう。

99 ROUTE DU chocolate 東京本郷

2025-03-08 | 日記
99ルート ドゥ ショコラのチョコレートをいただきました!



このチョコレート、ずっと気になってたんですよー!

ひとくち食べるとまぁ濃厚な芳醇なお酒の香り!
これは大人の味だなぁ。
ブランデーもラムも香って、たまりません。
ぜひ、プレゼントに買いたいです!
自分用のご褒美にも嬉しいですね。

コーヒーより、紅茶といただくのが合うと思います。
このお酒の量、けっこう攻めてる感じで好きですね、かなり。

ごちそうさまでした!




あんしんごはん 富山 高岡

2025-03-06 | 日記
富山の続き。



すてきな街の中にあるレストラン。





お惣菜を自分で取るスタイル。



とりあえずお弁当にしました。



お好み焼きも。

うーん、中途半端なお食事屋さんで、リピートはないかな。
味も…普通。

奥のお座敷で食べましたが、寒かったです。
ストーブつけてくれてるのが、ありがたや。


クリオロ CRIOLLO 小竹向原

2025-03-04 | 日記



クリオロと、ケユカの焼き菓子をいただきました。
クリオロ美味しかったです。
ケユカは普通。
10年ほど前に食べた以来久しぶり。

焼き菓子フィナンシェ、なかなか、これだ!っていうものに、巡り会えずにいます。
けっこう色々なお店のいただいてる方だとは思うのですが。
ふむ。

クリオロを選んでくださるあたり、とっても素敵なセンスだとは思います!
次はマカロン食べてみたい。

マカロンは、ジャン=ポール・エヴァンで食べて開眼し、アランデュカスで本当の美味しさに目覚めました。
それまで、好きになれなかったのですが、まあなんて美味しいんだ。

フィナンシェも、そんな出会いがあると良いのですが。

ピッツェリア カロッツェ 本郷三丁目

2025-03-03 | 日記
外観はこんな感じ。
ちょっと奥まったところにあります。
ちょっと駅から歩きますが、天気良かったので大丈夫でした。

メニューはレギュラーと、黒板に書いてあるオススメがあります。


ピザ窯が美味しそうです。


前菜と有機野菜のサラダ。


サラダ少ない。
お肉やホタテは美味しかったです。


ピッツァは、マルゲリータとロマーナを選択。
トマトがとっても果実味があって、もちもちで美味しかったです。
飲み物付かないで、この値段。
やっぱりちょっと高いかな。
でも、美味しかったです。

ごちそうさまでした。

PECK ペック タカシマヤ

2025-03-02 | 日記





スカスカで軽いパン。
昔好きだったチョコレートパンをイメージしたので、そう感じるのかも?



おかずと合わせるパン。
ブリーチーズを乗せて食べました。
ラタトゥユとかと合いそうです!



ミルク…入ってないぞ。
写真納めてません。
うーん、物足りない。

タカシマヤに行ったら、ペックを買いたくなるけど、買うのはやはりチャバタ一択かな。
チャバタは本当に美味しい。
オリーブオイルと生ハムとか最高です。

今回は遅い時間に行ったので、売り切れてたものですから、次回はゲットしたいと思います。

ごちそうさまでした♪

ドラゴンクエストカーニバル

2025-02-28 | 日記
ドラゴンクエストカーニバル in日本橋〜!!!

去年も面白かったのですが、今年も面白かったです!



今回は施設にもドラクエミュージックが流れていて最高でした。
ザッザッ!と歩きたくなるー!

開催2日目に行ったら、やくそううどん、売り切れ…!
後日リベンジして食べてきました!




スライムのおあげ(きつね)、分かりにくいですが、ちゃんと付いてます。
やくそう、3つ分なので、けっこう回復したんじゃないかなー、って思ってます。
カウンターで食べていたのですが、隣の男性組が、食べてる途中で、ドラクエやくそううどんの存在に気付き、俺もそれにすればよかったー!って言ってました(笑)

スタンプラリーは、オーブを集めてラーミアを復活させてシールをもらいました。




今回も書き下ろしかなー。
去年もかわいかったけど、今年も良いですー!
お店では色々なグッズが販売されてて、江戸切子を見たら何と売り切れてるではないですか。




赤、青。
黒は残ってるようですが、いやー、これでお酒飲んだら楽しいでしょうけど、高すぎて緊張しますね!


そして、グアンに行って、スライムドリンクを飲んでみました。




わたしはベスをセレクト。オレンジソーダです。
ケーキ屋さんなこともあって、アイスおいしい!





そして、このスライムのメレンゲもおいしいー!
出来ればこのまま飾っておきたい。
可愛すぎる。

お店を出たら…



どうやら、自分の番で売り切れた様子です。
ふぇー。

2,000円まとめてのお買い上げで、オリジナルのクリアファイルがもらえるので、ゲットしました。

さらに、キンタンで、呪文のソースを食す。



たっか…!(笑)



高級なためか、日本橋限定コースターが2枚付いてきました。
かわいいー!
これで4枚揃いました。
あと2種類だけど、無理かなぁ。
ランダムなので、なかなか揃えるのは難しそうです。
メルカリとかで売ってそう。見てませんが。


おまけ。



やっぱり隠れるの上手いね!

経験値めちゃアップしました〜!
どこかにはぐれメタルもいるのかな?
それは見つけられていません。

MUGI NO KANATA 富山 高岡

2025-02-20 | 日記
この夜は、旅館を予約していたので、夕食がかなりボリュームがあることを覚悟していました(笑)
なのに、見付けてしまいました。
美味しそうなパン屋さんを!
むぎのかなたさん!



吸い寄せられるー。
でも、次の日も朝食はビュッフェー!
食べるタイミングなし。

でも、入店しちゃいました。



日持ちするラスクはマストです。

綺麗なパンがたくさん並んでいます。
どれも丁寧に作られてる様子です。





クロワッサン系の層の素晴らしさ!これは買うしかない!




散々悩んで、バナナのクロワッサンにしました。




これがまた、ものすごく美味しかった!!!!
本当に美味しかったです!!!
生地の層が美しく、香りよく、たまりません。
毎日通いたいくらいです。
もう一度高岡に戻ろうかと思いました(笑)

もっと買えば良かった…!

Instagramも見ましたが、通販はされてない様子。それはそうか…日持ちしないですものね。

一期一会、素敵なパン屋さんに出会えました。

ラスクもとっても美味しかったです。


ごちそうさまでした!

ありがとう つば九郎

2025-02-19 | 日記
富山で限定ビール購入しました!




富山ブラックを飲んでみると、
おう、こくがあって美味しいではないですか!

ビール…
ビール…だよね…

つば九郎へ

いつも楽しそうにるーびーを飲んでいたね。
つば九郎の、漫画も持ってるよ。
けっこう漫画もブラックで楽しんでたよ。

つば九郎と一緒に野球を観てきたから、いなくなるなんて考えなかった。
いつも、神宮に行くのは、君がいたから。
6月の交流戦も行くの決めてた。
ホークスファンの私でも、君は特別な存在だったから。

トルクーヤもつばみちゃんも、悲しんでるね。
わたしも悲しいよ。
受け止めるには時間がかかるよ。

たくさんの、えみふるを、ありがとう。
ずっと忘れないよ。

そらをとんだ、つばくろうへ。





TRICO 御門屋 みかどや 目黒

2025-02-19 | 日記



目黒のみかどやさん。





チーズの揚げ煎餅いただきましたー!
やっぱりチーズじゃなくて、お煎餅が本当おいしい!
せんべいの部分だけをたくさん食べたい(笑)
ワインに合うようですがビールでも。

あげまんじゅうを食べたことがないので、行ってみたいです。

いちごの里 栃木県小山市

2025-02-18 | 日記
いちごの里ー!お土産にいただきました。
とっても美味しかったので、ぜひ行ってみたいです。


ショートケーキは、カップに入っています。スプーンでいただきます。
生クリームが苺と合うんですよね、これがまた。
本当に大きくてジューシーで甘くて可愛らしい苺。
それを邪魔しないのに、それだけでも美味しい生クリーム。


シュークリームもたっぷりのクリーム、たまりません。
いちごは、ケーキより小さいのですが、しっかり甘いです。

ひとりで2個くらい余裕で食べられそうです(笑)
ごちそうさまでした!