うめこら~じゅ

三十路過ぎ女のひとりごと...

母の日に向けて

2005-04-30 22:43:19 | Weblog
私、ただ今花屋でバイトをしています。

周りの皆さんは「毎日花にかこまれていいね~」なんていうのですが、一応事務で雇われたので花にかこまれてはいますが、アレンジメントに挑戦はできてません。残念... 母の日が過ぎれば、時間ができるので触ってもいいと言われてます。
まっ、その前にお店の細かい事を覚えなければいけないので、やる事は山積み

仕事をした事のある皆さんならわかると思うのですが、電話とりが一番ドキドキするんですよねでもよい方々に囲まれて、どうにか頑張れてます。

母の日まで、あと一週間花屋が一番稼ぐ時です。
その忙しさに耐えていけるか心配であります

神の島へ  Part2

2005-04-28 01:06:02 | 不思議系
20分の船旅を無事に終え久高島へ上陸。

さっきまで雨がパラついていたのに、うっすらと太陽が顔をのぞかせてくれました。
自転車を借りて、いざカベール岬へ 皆といろんな話をしながら北上する。途中、久高のおじーに出会い挨拶 15分ぐらいで目的地に到着!!生まれ変わる事ができるという洞窟を3回もくぐり、マイナスイオンをたっぷりと身体に受けて、少しはしゃいでしまいました。 (沖に打ち寄せる波を少し心配しながら..)姐さんがおいしいお弁当を作ってくれ、皆でランチタイム外で食べるご飯はおいしいですね~~ 
岬には3時間位いましたが、雨がひどくなりだし退散びしょびしょになりながら、イシキ浜に行く予定もあったのですが、まっすぐ港に帰りました。沖縄も暑くなったとはいえ、雨に濡れたせいもあり寒かったです。
船の時間まで余裕があったので、自転車を借りた売店の方や、切符売り場のおじーとおしゃべり 女の人ってすごいな~~いつまででもしゃべっていられる 私もそんなうちの一人ですが

しかしカベールの岬で心配していた波は、もの凄い事になってました。
ドキドキしながら船に乗り込み、防波堤から沖に出た瞬間大きく揺れだし「うねりを伴うとゆうのはこれか」と一人で納得しながら左右に揺れる船の中で、きゃーきゃーしてました。でも、フッと我に返り仲間を見ると寝てる...なんで寝れるのよ~~~~
無事に安座真港についたときはうれしかった。

今回の久高島は、結構貴重な体験をさせて頂きました。

神の島へ

2005-04-25 00:12:55 | 不思議系
土曜日(4/23)に魔女3人?と私の計4人で久高島へ渡りました。
でも、朝からあまり良いお天気ではない...友人魔女に「雨が降ったら行くのは止めね!」なんて言っていたので、すごく微妙な天気...そこで姐さん魔女に電話を入れると、天気なんてなんのその!行く気マンマン 私的には行きたい気持ち半分、船がゆれるの心配半分でちょっと迷っていましたが、姐さん魔女に立てつく事ができず決定。
友人魔女は、私を迎えにくる途中で何度も赤信号で車を止められ、雨がパラつき始めたので「今日は行くのを止めなさいと言われている気がした!!」と、その時フっとあることが頭をよぎりました。
過去にそういう経験があったんですよね~~正しい事をしようとする時に、それを阻止しようとする強い力が働く事があるんです。 久高島へ行かせなくない強い何かが、私たちを引っ張ってると(勝手に思いました ハハハ 多分勘は合ってます)

午前10時の船に乗る為、車を飛ばして安座真港へ!佐敷を通過している時点で時計は9:42、待ち合わせの時間に間に合わないとマズイと思い、姐さん魔女へ連絡を入れる すると...まだ、南風原とのこと一体どういう事??
まっ、どっちにしろ10時の船には間に合わないので、ゆっくり行く事に。

港に全員が集合したとこで、皆でチケットを買っておしゃべりをしていると一枚の紙が目に入りました。”高速船は点検の為運航休止”10時の船は運休になってました。
ビックリです。どんなに10時に間に合わせて来ても船は無かったんです。 焦って来なくてもいいよ~~と言われていたのでしょうか 

そしていよいよ乗船、短い船旅の始まりです。やはり天気が悪いせいか結構揺れましたね~~1時間も乗ったら絶対ヤだったかも... まっ今回は20分の船旅でホッとしました。

そしていよいよ上陸です 

この続きはpart2へつづく

いい本みっけ

2005-04-20 21:18:13 | Weblog
本屋へ、前々から目を付けていた本を立ち読み?しに行きました。
残念ながらお目当ての本は売り切れていたのですが、そのまま帰るのはヤなので、いろんな本を立ち読みしました。
たまたま、なんだろ~なんて思って手に取ったのが下の本です。
結構、良い本です。
前にこのブログで、良い言葉を発して言ったほうがいいなんて書きました。この本もそんな内容でした
もしよろしければ読んでみて下さい女性の方にはお勧めですよ~~

愛されてお金持ちになる魔法の言葉―あなたが変わる

全日出版

このアイテムの詳細を見る


記憶を消す!!

2005-04-20 12:51:39 | 映画
昨年半ばまで、月に3本位は映画を見ていた。その後からなかなか映画を見に行くチャンスがなくて殆ど見れなかったのよね~ まっ、前に比べれば本数は少ないですが、月に1・2本は映画を見ようと決めている。

昨日、ブリジットジョーンズを見に行く予定でしたが、時間が合わず「エターナルサンシャイン」を見てきました。テレビのCMでちょっとした内容を聞いていたので、楽しみにしてました。
好きだった人の記憶を消すって、なんでどんなに苦しい事があっても、自分の肥やしじゃんなんて思ってる私って、やっぱり気持ちをわかってないのかしら...

映画の感想は「ん~~~~~」って感じ 一緒に見に行った友人は一言「見るのはビデオでも良かったネ」でした。納得です。

映画って、期待しちゃうとだめですね 今度は、ブリジット絶対見に行くぞっ

本能って...

2005-04-19 00:15:30 | Weblog
私はクリスタルが大好き!!
写真は、私の部屋の一角に飾っているクリスタルたちです。なぜか、クリスタル達を見てるとわくわくするんですよねぇ~~

昨日、友人TAKAと一緒に映画を見に行く約束をしていて、映画を見る前に某クリスタルのショップへ行こう!という事になり、いつものようにどんな石があるかな~~なんて楽しみにしてました。が、しか~~しその店はちょっと私とは合わない雰囲気独特の匂いと...とにかく、ずっとそこにいると気分が悪くなる感じ!
話しには聞いていて有名なとこなんですが、いままで何故か一度も足を踏み入れた事がありませんでした。
結局その店にいたのは5分くらいでしたが、私の本能はわかっていたのでしょうね 

私とは合わないって事



かわいいおさる!

2005-04-15 10:55:14 | 家族
私には、両親以外にもう一人?かわいい家族がいます。

名前は「おさる」雑種のクロネコで、何時の間にか我が家に住み付きました
いきなりやってきたので、誕生日はわかりません!わかるのは2000年の夏にやってきた事!

写真を見てわかるように、可愛いのですがかなり勝気な性格で、私がふざけていたずらをすると、引っかくは噛まれるはで大変!いつも手にはかなりのキズを負っています
近所の猫達と、結構やんちゃをしているので、ものすごい怪我をしたりもします。
最近体重を量ったらなんと5.2kgもありました。 おさるよ~~太らせちゃってごめん
だけどさ、おなか空いたって夜中や明け方に起こすのは止めてくれ~~~~~~

両親の店「うめ~家」

2005-04-14 01:41:42 | 家族
私の両親は台湾人です。
ですが、私自身沖縄で生まれ育ち沖縄人のつもり (血は台湾ですが...)
幼い頃から母の作る料理を食べ、とうとう三十路も過ぎてしまいましたハハハ
(母の料理がおいしいのなんのって!)

その両親が、現在台湾屋台風「うめー家」というソバ屋を開いております。
ほんとここまでくるのに大変でした。

元をたどれば、9・11のあのテロです。両親は、台湾から沖縄に入ってくる台湾人の添乗員なる仕事をしておりました。テロのおかげで?おかげさまで?失業状態になり、食っていく為には働かなければいけません、そこで長年の夢だったソバ屋をやることになったのです。

最初は、南風原でソバ屋を始め約三年、通りの車の往来の激しさと店の前に車が止めにくいという不満が募ってしまい、別の物件探しが始まりました。もぉ~~~見つけるのに半年かかりましたよ
南風原での物件は、娘である私になんの相談もなく決めてしまったので、今回の物件は思いっきり意見をたくさん言わせてもらいました。

物件探しに半年はかかりましたが、メチャメチャ気にいっています。今の物件は、うちのソバ屋が入る為の物件といってもいいでしょ

リニューアルオープンして、早5ヶ月おかげさまで口コミで来て下さるお客様や、つい最近テレビにも出たので、それを見てきて下さる方本当に感謝感謝の毎日でございます。

うちのお勧めは、ねぎ油のかかったうめ~ソバと具のたっぷり入ったモチモチ皮のギョウザ
一度は食べてみる価値があるかと思います あ~~写真がUP出来ないのが残念

まだ、メニューにはだしておりませんが、そろそろ台湾よりタケノコが入ってきますこれを特製のマヨネーズか、わさび醤油で食べると美味しすぎるんだな~~~~うわぁ、食べたくなってきた!

タケノコが食べたい方は、タケノコが入っているかどうか確認してからいらして~~

「うめ~家」℡098-850-2519 水曜日が休みで~す。

アフアメーションのすごさ!!

2005-04-10 01:58:06 | 不思議系
この間は、私を守ってくれている存在の事をかきました。
今回は、口に出した事が叶ってしまった話です。

チャネリングを受けてから約2ヵ月後の事です。仲のいい友人と見えない世界の話をしていたんです。
私は「後ろで守ってくれている方々をこの目で絶対みたいのよね!」そういって、次の日に偶然オーラ写真を撮ることになり「パチリ」なんと写ってましたよ!私を守ってくれている白い光の玉(オーブ)が...しかも私を取り囲むように半円を描いて7つも!!(つまり7人もいる!!)

そこで思った事は、アフアメーション(宣言)をすると、願いを自分自身で手繰り寄せられる!
つまり変な事を口にしても手繰り寄せる事ができる!だったらいい言葉をたくさん発した方がいい
改めて気付かされた出来事でした。

本当はブログにその時に撮ったオーラ写真をUPさせたいのですが、なんせデジカメを持ってないもんで...近いうちに携帯で写真を撮りうまく撮ることができればUPしますネ。


私のオーラ写真をすることが出来ました。(4/11)
ヒーラーのがずさんとこと比べてみてください全然色が違って面白いですよ~~~

私を守る存在

2005-04-07 02:36:51 | 不思議系
さぁ~そろそろ不思議な話へ入って行ってもいい頃でしょう。

私自身、摩訶不思議なのが見えるわけではないのですが、たまに「あっ」っと感じる時があります。もともと中学生の頃からタロットや占いに興味を持ち(実際持ってて自分で占っていた!自分で自分を占うと当たらなかったけど...ハハハ)見えない世界を信じていました。

ちょうど去年の今頃、チャネリングなるものを受けました。
初めて受けるセッションにドキドキ、チャネラーの方に何を聞きたいですか?と言われとっさに、今の彼と別れた方が(その頃はお付き合いしている人がいました)いいのか?そして、これから私はどうした方がいいのかを聞いてもらう事にしました。まっ、結果として今彼がいないので、どうなったのかは勝手に想像して下さい。

すべての話が終わり、お守り代わりにパワーストーンのブレスを作ってもらう事になって、ハッと気付く事があったんです。

私がセッションを受けに入って来た際、チャネラーの方がアロマ(ベルガモット)を焚いてくれたのですが、セッションが始まってからすでに2時間はゆうに越えている!なのに、私の鼻のあたりでもの凄く懐かしくていい香りが強烈にただよってくる。しかも、ある一定方向から...一体なに?

チャネラーの方に「私の左前の辺りからすごくいい香りがするんですけど...オイルでもたらしたんですか?」と質問すると、立ち上がって私のエーテル体を触りだす「あ~~あなたをサポートしてくれる天使が今あなたを取り囲んでいるよ、気付いてほしくて合図をしてるんだね」と、思わず「ありがとう」と言っちゃいました。こんな事ってあるんだなぁ~

私達が普段生活する中では、なかなか気付く事は出来ませんが、何かの導きによって生かされている。感謝しなくては...

その後、しばらくしてまたまたすごい事が起こりました。この話は、また後日ということで!

中森じゅあん著「エンジェル☆マジック」なる本の中に、守る存在の事が書いてありました。もっと詳しく書いてあるのはドリーン・バーチュー著「エンジェル・セラピー 天使の癒し」です。
よかったら読んでみて下さい。