goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Felice*mamma

イタリア・ ヴェネツィア これがひとつ星ホテルだ!! Part.1


2016年 

*.。☆・*夏旅*・☆。.*

といっても9月


イタリア:ヴェネツィア

元家族の訳ありな旅の記録です。
(下記に旅程あり)
旅は 2/3過ぎました。


☆ホテル
(ヴェネツィア・サンタ・ルチア駅から徒歩5分)
この赤い門から入ってきました。




元マンマ家の旅は3人ですので
どうしても
宿泊費がかかってしまいます。
(3人分ですから当たり前ですけど。)

その上、普通のご家庭と違って
うちの場合は
圧倒的に期間が長いので
予算を減らすと言えば、宿泊費になります。
そこでいつも三ッ星ホテル以下を選ぶことになります。

ヴェネツィアの場合、ホテル代が高いのは
夏や催しものがある時期(カーニバルとか)
冬は圧倒的に安いですね。

大体
☆☆☆ホテルはエレベーターあり、ところによってバスタブ付き
元マンマ家の常宿の☆ホテルは、
エレベーターなし、バスタブなし。
エアコン?
ちょっと忘れました。

マンマがその後シングルになって
☆☆ホテルに泊まっていますが
そこはエレベーターなし。

エレベーターが☆の基準かしら?

今はまだ☆☆でもOKだけど
重たい荷物を抱えて上階まで自分の力で運ぶって
年取ったらできましぇ〜〜ん。

せいぜい今のうちに利用しとこっと。


☆ HOTEL  ROSSI (ロッシ)
元マンマ家ではこちらのホテルはロケーションが良いので
数回泊まっています。
でも、最近何かあったらしく
オーナーのおじちゃまがいらっしゃらず
入り口に鍵。



話がそれましたが、
今日は元マンマ家で泊まった☆ホテルです。


そんなわけで、マンマがひとり旅をするときは
誰もフロントにいないのでは
何かあったときに対応できず困るので
このホテルとはこの時を境に
泊まるのをやめたのでした。。。


残念ながらフロントの写真がありませんが
中の写真

☆ホテルとはいえ、小綺麗です。
頑丈な石の階段。

でも荷物は手動😂 



この時は結構な高さまで
登りました💦💦





ボケてしまったので
小写真。

廊下です。







To be continued...


ヴェネツィアはミラノからまっすぐ右
アドリア海に面しています。




旅のルートはこちら



また遊びにいらしてね  

ランキングに参加しております。    

  

  人気ブログランキングへ 

 ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  

 

 ♡Copyright 2020 Felice*mamma♡

 
      


コメント一覧

マンマ♪
桐花さま☆

最近ではBookingやexpediaなど、便利なサイトがあり、用途によって選べますね。
昔は「地球の歩き方」を頼って、現地についたその日の朝に飛び込みで予約したりしました。
このホテルを知ったのは地球の歩き方でした。30年近く前の話です。
当時の☆ホテルをいまだに使っているって、進歩していませんね。
面白い体験ができていいですけど、本音は
やっぱ、安ホテルより高いホテル、泊まりたいですよ💦💦💦
マンマ♪
bikoさま☆

この時から門が派手な赤に染まっていました。それまではレンガだったんですよ。
さらにお外のオープンテラスで食事をしているお嬢様方のおかげで
品をアップしているのだと思います。
bikoさまがおっしゃるように、ユニークな体験は思い出に残ります。
旅は人生と同じで面白い!! うん? 反対かしら?
マンマ♪
dennちゃん☆

私も1回だけすごいところに泊まった事があります。
後で記事に書きますが。。。
sukekaku5th
マンマ♪さま、こんばんは。
怪談の、あ、階段の写真がかわいいです。
赤い門もすてきですね。窓とかカーテンフック?とかちょっとしたところも可愛らしい~。
高いホテルもステキですけど、街の人びとに紛れて泊まって、会話に入ったりする旅も好きです。
__桐花
kaminaribiko2、
一つ星でも十分きれいですね。むしろ味わいがあって思い出に強く残りそうです。建物の壁の色もきれいですね。日本でこういう壁の色にするとラブホテルだけど、イタリアではそう見えないのは空気感が違うのかな?
denn
星なしはもっとボロいです。。。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2016*.。☆・*夏旅*・☆。.*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事