
2007 冬 イタリア・ミラノ駅入線
マンマ家の人々はBari(バーリ)から夜行列車

日本では見られないドーム型の駅。これぞ!!ヨーロッパ

おまけに見て見て


ミラノ駅構内
列車から降りたとたん、何とも言えないイタ~リアの香り

マンマのcuore



かっこいい~EUROSTAR City


おお、なんともオンボロ

イタリアってなんでもありだもんねえ~


ミラノ駅構内の売店入り口
売店と言ってもスーパーのようなもの。なんでも売っている。
出口は右の方にありました。
日本と違ってレジ終了後簡単に出られません。
出口には、回転式の棒が数本出ていて、お腹で押すと回るテーマパークの入り口にあったりするやつがあります。
だから、買い忘れるとまた入り口に行かないといけません。
マンマたちは異国のものがすぐ欲しくなるので
買い物をしてはまた入って、ぐるぐるやっていました

この売店で買ったものの記事→★

ここで買った、ちびモッツァレッラ
ひと口サイズでさすが本場物



ついでにマンマもとろけるう~

それはありませんねえ


久々イタリアの記事を載せました。
改めてマンマのイタ~リア好き


でも人間っていつでも何かに対して興味,関心そして


マンマは
Mi sono innamorato dell'italia.

私はイタ~リアに恋をした。 ざ~ます。
マンマの通っている大学も今年度は終了しました。
イタリア語が本当に身に付いているかどうか心配ではありますが...
常に大好きなオペラ

イタリア料理


を意識して

これからもずっとイタ~リアの風を感じていたいです。
そうはいっても、家族持ちであるがゆえ、好き勝手に気の向くままに動けないのが玉にきずですが。
こんな調子だからイタリア人イケメン君

いつになることやら

来年は下の息子が受験だし、マンマも秋のイタ検頑張ります



私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma