全3回のゆったりママ講座も明日で最終回を迎えます。プログラムつくりのためにモニターになってくださったママ達、保育ボランティアのゆかりさん、スタッフの秀子さん、YamJamの松本彩さん、本当にありがとうございました。さて、最終回は基礎練習 ハミング呼吸法、股関節パートナーフェルデンクライスに加え . . . Read more
今年も京都HOT SUMMERげ京都芸術センターで始まります。私は、去年のヨガとフェルデンクライスの融合クラスで感銘を受けたマタンエシュカーさんのクラスの通訳訳で参加します。ヨガは、がんばるもの。体力勝負だと考えている方、、、NONONO.きっとあなたのヨガへの道が . . . Read more
ハワイでのJERRY KARZEN氏との勉強を終え京都に帰ってきました。ハワイフェルデンクライストレーニングのクラスメートにあったり、思いがけずパフォーマンスをすることになったり、、、。珍道中の旅となりました。 . . . Read more
春は、まだかな~。早く会いたいな~。まだまだ、寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしですか? 少しでも温かさをもとめてハワイ~な企画たてちゃいました。お時間ある方は、是非 . . . Read more
立春まじかといえども毎日寒いですね~。宇治は、よく晴れていますが今夜は雪も降りそうな予感です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 本日は、奈良で行われている HAPPYSPOT NARAのご紹介 . . . Read more
大切なベイビーの環境は、ママ。ママの母体をゆったり包み教育するフェルデンクライスレッスン「ゆったいママ」体操。育児ノイローゼ、マタニティーブルーにさようなら。「ここにくると、なんだか懐かしい感覚になる。」「体のお家に帰ったよう、、、。」 . . . Read more
昨年の夏、上徳寺さんにて実施した”身体と環境のワークショップ”の講師をお願いした佐久間新さんから映像をいただいたのでみなさんとシェアしたいと思います。
映像は、佐久間さんともう一人の男性が即興で打ち合わせなく共に動いている映像です。動き、動かされる 動きの循環みたいなものが面白いな~と思いました。
お時間ある方は、のぞいてみてくださいね♪
. . . Read more