goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車食堂

BD-1とちーのとこなつの美味しい話を。

iphoneで遊ぶかそれとも・・・

2009年10月01日 | Weblog
前回の更新からずいぶん間が空いてしまいました。

自転車ネタは無いのですが、シルバーウィークも終わった事だし、
ここらで一つアップしておきましょうか。

先日、思い掛けず携帯が逝ってしまったので、
それならばとiphoneに機種変しました~!。
ワザとじゃないか?との疑惑も掛けられましたが、まさかねぇ~。

公私ともに忙がしく、まだそれ程弄れてないのが悲しい所ですが、
googlemap使えるねぇ~。
今まで23区の単行本サイズの地図を走る時は携帯してましたが、
必要なくなっちゃうもんねぇ。

ログも取れるようにアプリを今度入れようかと物色中なのですが、
走る機会がほとんど無いのが実際の所です・・・。
連休中も走ったのは、精米しに行ったのと、
実家に車を借りに行った位ですもの。。。

まあ、いざという時にすぐつかえるように準備はしておかなきゃ。
外部バッテリーやマウントも必要だろうし、
色々と物入りになってきそうだな・・・。

仕事とオムツ替えの合間にリサーチしていかなきゃ。


************************


いつの間にか我が子のハンドルネームが「こなつ」になっていました。
相談してくれなかったので、
自転車食堂では

「こてつ」

で対抗しようかと思いましたが、
女の子なのでさすがにやめておきます。


女の子よ!失礼しちゃうわねっ!
iphoneじゃなくて、私と遊んでよねっ!

遊んであげるけど、腕が痛いっすっっ・・・。

三位一体の小話

2009年08月01日 | Weblog
ちーのの産後の入院中、週末に気になっていたラーメン屋に
お昼を食べにひとっ走りしてきました。

面会時間は午後からだったので、
午前中に家事を済ませてあわただしく家を出ます。


ラーメン無限大

いつもは並んでるお客さんがいますが、まだ11時過ぎだったので1番乗り。



ラーメン700円+中盛50円+チャーシュー150円

ここの特徴は極太麺。


食感はごわつく感じで炭水化物食べてます!って感じ。
好みは別れるでしょうね。取り敢えず満足しました~。
そろそろ油少なめにしてもらう歳なんだろうなぁ~と実感・・・。


食べ終わったらさっさと帰宅。
シャワーで汗を流してきれいな体で面会へ~。

夜までちーのと我が子と一緒に過ごしましたとさ~。



自転車・グルメ・子供の三位一体にさらっとまとめてみました。

自転車通院

2009年07月29日 | Weblog
せっかくなので、出産⇔自転車ネタを一つ。


第一報は仕事中に入ったメールでした。
陣痛始まったメールを受けて急いで帰宅!(←電車通勤に切替済み)

すぐには産まれないと解っていても焦りますっ!
長丁場に備えて晩御飯を済ませ、シャワーに入って転げるように玄関を飛び出します!
(↑薄情な気もしますが、どちらも済ませておいて正解でした。)


いざ病院へ!出陣だ!

ここは何故か冷静に撮影する私。ブレてる所がちょっと焦ってます。。。


うぉりゃぁ~!

臨場感たっぷりですね。
こんな時まで写真を撮ってしまうブロガーの性・・・。


でも、そのおかげでその時の気持ちの高まりや、色々な想いを
こうして残す事が出来るんだから良しとしましょう。

その後一晩越して無事、出産。(←簡単に書いたけど長い闘いでした・・・)

そして誕生の喜びを分かち合い、晴れて父親になった私は、夕方に出勤。onz・・・。
おとーちゃんには今日やらなきゃいけない仕事があるんだよ・・・。


無事に産まれてきた事に感謝しつつ、
あれ以上長くかからず、仕事もなんとか切り抜けた事に
密かに「ナイス!」と思った父親になりきれてない私でした。

ご報告

2009年07月25日 | Weblog
先週、我が家に新しい命が誕生しました!
随分と顔立ちのはっきりした女の子です。






陣痛から出産まで約24時間、その内17時間程、出産まで立ち会いました。
ヘソの緒は私がカット。出産の一部を担う事が出来て、
いっちょまえに父親として始めての役割を果たした気分です。


あの24時間のちーのは本当に頑張りました。
こうして我が子と対面することが出来たのは、
あの苦しみに耐えて頑張ったちーののおかげです。

10ヵ月とあの24時でちーのは母親に変身しました。
今後は私が父親になっていく番です。

今はただただ可愛いいばかりですが、
自分たちなりに親としての役目を果たしていきたいと思います。







取り敢えず、早く家に帰るために電車通勤に切り替えました。
これから真夏に入るからと言う理由もありますが、
何より少しでも家事、育児を手伝うためです。
いずれ復活させますが、今は優先させるものがありますからね。


とは言いつつ、パンを自分で焼く余裕がなくなったちーののために、
自ら志願して美味しいパン買ってきてあげるよ~。と、
自転車乗る口実を作るつもりだったのですが・・・・

その余裕すらない!
週末は家政婦となって、食事、洗濯、掃除何でもやります。

近所のスーパーに買い物ついでに乗るくらいでしょうか。
さてさて、この先どうなりますことやら・・・。

Earth Day Market

2008年07月20日 | Weblog
先週の日曜日(20日)はちーのとmomoさんに連れられて(?)、
Earth Day Marketに行ってきました。


(詳しくはちーのブログで)


買ったものやお店の様子はお2人のブログに任せるとして、
気になったこちらをピックアップ。


竹で出来たテントです。
これは素晴らしい!

そして美しい。
重量だって軽いだろうし、運ぶのも楽。
組み立てさえ簡単であれば、ここだけで使ってるのは勿体ないですね。
災害被災地とかでもきっと役に立ちそうです。




肩にインコを乗せたおじさん。


ペアルックのラブラドール。

※アースデイとは特に関係ありません。


場所を移して神楽坂へ。
前から行ってみたかったアミティエ
momoさんに連れていってもらいました。

以前、「コロッケを巡るポタ」のとき、
様子だけ伺って帰ったあのお店です。

これが、んっまい!!
やったね!美味しいお店と一気にお知り合い。

とっても感じのよいご夫婦で
会社からも割と近いので、自転車通勤の時は行っちゃおうっと。
更に真っ黒になったBDで。


・・・と無理やり自転車に繋げてみる・・・・・。

記念日

2007年11月02日 | Weblog
昨日11月1日は結婚式記念日と言うことで、
ちーの特製のバナナレモンクリームタルト
夜遅いにもかかわらずぺろっといただきました。

これ美味しいなぁ。
甘いフレッシュなバナナと爽やかなレモンクリームと、
甘さを押さえた生クリームのコク。
そしてサックサクのタルト。

言うことなしです!


実は危うくケーキを買って帰るところでした。
危ない危ない。


思いとどまったのは、もしやっ!って思った訳ではなく、
ただ、ひどい頭痛で買う気分になれなかったから。
早目に帰ってきたのも体調のせいでもあったって訳。
もちろん記念日だから早く切り上げようとしてましたけどね。


美味しいタルトを食べて、ゆっくりお風呂に入って、
ヨガっぽい事もやってみて、ちょっと早目に寝たら、
翌朝にはすっかり回復。
朝からモリモリサンドイッチとシチューとタルトを食べました。

このバゲットも美味しーなぁ。
最近ちーのの腕が上がったのか、食パン辺りからヒット連発です!

あっ!、って事は、失敗するのはオーブンのせいじゃないって事かぁ。
じゃあまだあのオーブンまだまだ使え・・・ごにょごにょ・・・。


今度はサンドイッチもってポタリングも楽しそう。
この間の「日米同盟ランチ」もなかなか良かったけどね。


さーて明日はどこ走るかなぁ?
あっ、やっぱり味噌のリベンジでしょうか・・・。

今度こそメッセンジャーバッグに味噌つめて走るどー!!


春に想う

2007年04月02日 | Weblog
久々のアップです。

ちーのの具合はもうピークを越えたようです。
こっそりブログに記事なんかアップしてるくらいですからね。

それにしても今回は運が良かったです。
私の仕事のピークも、調度越したと同時にインフルエンザになったからね。


て、いうか、もしかして具合悪くなったのは、連日の遅い帰宅を待ってたり、
寝不足を道連れにしてしまったせい???
家で仕事の手伝いまでさせたしなぁ。シュークリームと引換に・・・。

なんて思いがあったから特別優しく看病した訳ではありません。

まあ、そういう思いがない訳ではないけど、日頃の感謝の現れです。

ただこっちもダウンしない様にしないといけませんね。
ちょっとお疲れ気味です。
忙しく張り詰めてたものがほぼ無くなって、体に来ない様にしなきゃ。

ここは一発、また自転車で会社に行きますか!2時間こいで。暖かくなった事だし。

楽しみがあれば心も体もリフレッシュできるからね。

そう言えば、房総ポタは結局、一番仕事が忙しい時に
ブチ当たってしまったけど、行って良かったぁ~!

やっぱオンオフの切り替えが大事ですね。
もう少し頻繁に切り替えたい所ですがね・・・。


さてと、今日は結婚4周年ですが、例の如く用意は何もありません・・。


ロールケーキ買ったどーー!
まだ食べられないかな?

では、ここにで感謝の辞を。

ちーのと一緒になれて良かったと、つくづく思ってるよ。
ちーののおかげで日常が楽しいからね。

これからもよろしく。
そして、食べ過ぎ注意。お互いね。

2日遅れのバレンタイン

2007年02月17日 | Weblog
本編はちーのブログで

仙台出張から帰って来ました。
いやはや、寒かった~。建物調査を連日してきたんだけど、半分以上は外!!
雨は降るわ、雪は降るわ、風は物凄いわ、で三重苦でした・・・。
晴れた日も午後からは気温が下がる一方。貼るカイロを背中と腰に貼って何とか耐えました・・・。

さすがに5日も外食になると、つらいものがあります。
しかも、あるホテルでは全てが冷めてるという信じられないような夕飯を出され、
かなり打ちのめされていました。

そんな事も合わさってはやくちーのの作るご飯が食べたいなぁって、自然に思ったんだよね。

そしたらバレンタインデーが復活したみたい。イェイ!やったね!!


美味しかったですよ~!
イチゴは甘いし、ココア地のスポンジはしっとり大人の甘さ。
生クリームが全体を包み込んで一つになる。みたいな。
美味しそうでしょ?


今回の出張は早く帰りたくて、お土産買わずに帰って来たんだけど申し訳なかったな。


しばらく出張の予定はないけど、
ホワイトデーはどうしよう??

速報!

2007年01月20日 | Weblog
本編はちーのブログで

騙されたー!!

どーりで!!!
ガッカリだよ!、チキショー!!!

この、ないない事典め!!

台なしだよ!寂しいよ!


納豆を無駄喰いしたことが
納豆好きには悔やまれる・・・。

今日はビール飲んじゃうもんねーだっ!!

ばーか。

納豆ダイエット

2007年01月18日 | Weblog
本編はちーのブログで

1.0kg減りました!

と言っていいのでしょうか???

数字的には減ってますが、
実際には元に戻っただけの事です・・・。

正月太りからようやく脱出したって感じです。

いつも、1週間くらい経てば自然に戻るから
痩せた実感まるでないんだよなぁ~。


もう1週間延長か?
納豆が好きな私は全く構いませんが、ちーのがね・・・。

今や、糸引く畑のキャビア?を毎日2パックは
家計を取り仕切るちーののお許しを得るのが
難しいかもしれません。

金額ではないんですよね、
お得感ですよね。日々の買い物は。知ってます。


最後に一発逆転劇となるのでしょうか?

ドーンと2.0kgくらいね!
ドドーンと週末増えたりして・・・。
ありえる・・・・。