ブログ開設当初ネタとして投稿しようとして撮影したものの
寝かし過ぎて無くなってしまった面白風景を一挙大公開です。
撮影場所奈良県内
※写真は、クリックすると元のサイズで表示されます。
<巨大生物飼育中>
始めは、天理市内の国道24号線にあった看板屋が近くにありますと
アピールしている看板ですが、すご過ぎて脇見運転に成るのでは
と思ってしまう一品


これが以前あった作品で巨大クワガタ飼育中となっていますが肝心な
店の連絡先が控えめなのがポイント。


再び数か月後に行くと仲間がやってきてカゴにへばり付いていました。
<自〇隊〇ク?>


また行くとクワガタは消えていましたが今度は、小型のモ〇ル〇ーツ
らしき物体が近づくと自〇隊〇クと呼ぶにふさわしいロボが交通整理中
でした。現在は、看板屋入り口横に移動されたものの健在でした。
<僕が選ぶ初代面白看板王>
次は、巨大オブジェの有った所から更に進んだ所に有った看板です。

右側の看板が問題の看板ですが、さてクイズです。この看板は、
なんていう店の看板でしょう・・・・。
一発では、わかりにくいですよねヒントは、謎の青年のシャツです。
そうなのです。シャツに店名が書いてある面白看板だったのです。
ちなみに看板の店は、お好み焼き屋でこの看板の手前にありますが、
店の営業時間が、夜間のみに変更になった時に看板の契約を打ち切り
撤去され今は別のお店の普通の広告になっています。
しかし店名もユニークで自称引っ越してからの方が良くなったと
アピールしているのが面白ポイント。この看板他のサイトでも
紹介されるほど有名でした。
<西遊記ワールドⅡのあの敵>

最後に大和郡山市にあったくず鉄を扱う工場にあったくず鉄で作った
オブジェです。
西遊記ワールドⅡをプレイしたらタイトルの意味が解ると思います。
以上で撮り溜めた風景写真を紹介した記事でした。
寝かし過ぎて無くなってしまった面白風景を一挙大公開です。
撮影場所奈良県内
※写真は、クリックすると元のサイズで表示されます。
<巨大生物飼育中>
始めは、天理市内の国道24号線にあった看板屋が近くにありますと
アピールしている看板ですが、すご過ぎて脇見運転に成るのでは
と思ってしまう一品


これが以前あった作品で巨大クワガタ飼育中となっていますが肝心な
店の連絡先が控えめなのがポイント。


再び数か月後に行くと仲間がやってきてカゴにへばり付いていました。
<自〇隊〇ク?>


また行くとクワガタは消えていましたが今度は、小型のモ〇ル〇ーツ
らしき物体が近づくと自〇隊〇クと呼ぶにふさわしいロボが交通整理中
でした。現在は、看板屋入り口横に移動されたものの健在でした。
<僕が選ぶ初代面白看板王>
次は、巨大オブジェの有った所から更に進んだ所に有った看板です。

右側の看板が問題の看板ですが、さてクイズです。この看板は、
なんていう店の看板でしょう・・・・。
一発では、わかりにくいですよねヒントは、謎の青年のシャツです。
そうなのです。シャツに店名が書いてある面白看板だったのです。
ちなみに看板の店は、お好み焼き屋でこの看板の手前にありますが、
店の営業時間が、夜間のみに変更になった時に看板の契約を打ち切り
撤去され今は別のお店の普通の広告になっています。
しかし店名もユニークで自称引っ越してからの方が良くなったと
アピールしているのが面白ポイント。この看板他のサイトでも
紹介されるほど有名でした。
<西遊記ワールドⅡのあの敵>

最後に大和郡山市にあったくず鉄を扱う工場にあったくず鉄で作った
オブジェです。
西遊記ワールドⅡをプレイしたらタイトルの意味が解ると思います。
以上で撮り溜めた風景写真を紹介した記事でした。
私的にはミヤマクワガタのが気に入りました。
タイトルからすると現存しているものはないのですか。勿体無いですね。
面白風景等の写真専用のフォルダに移動させる作業しています。