サブ的な趣味の報告ブログ

趣味の報告を掲載してるブログです。
こちらはサブ扱いでアメブロで投稿してるので投稿少ない事をご了承ください。

最近の現状

2017-03-19 22:11:00 | 日記
色々あって携帯屋に行くのは、僕が平日休みの日に
親の携帯の料金が高いのを相談しに行くついでに買うという事でまとまった。


本日19日は大阪日本橋でストリートフェスタが開催され
その祭りのメインイベントのコスプレ祭りの撮影会に参加予定でしたが
マナー向上と運営資金調達名目で撮影も有料になり参加は当初
見送っていたが、3月発売の予約が4月になったので小遣い余ったから行ける
と参加料金調べると撮影会と昼飯+電車賃で小遣い使い果たすことが発覚し
結局行くのを断念する羽目になる。


その代りに部品屋で今日買う予定だった部品類を昨夜注文してやった。

本日は、先日失敗に終わったゲルマラジオを箱に入れる時に使う予定で買った
端子を使って携帯のラジオに外部のAMのループアンテナを取り付ける改造した。
これまた偶然にゲルマラジオのコイル代わりに使う目的でついで買いした
ジャンクのループアンテナが相性よく電波の受信率が上がった。

他のコイルや線は、。プラスとマイナスをショートさせると受信効率が
悪くなるうえプラス側だけに繋ぐにしても長い線がいるのでちょっと邪魔。

ループアンテナを外部につけてる地点で携帯性損なわれていますけど(笑



以上で近況報告でした。


初携帯の期待と不安

2017-03-18 12:34:00 | その他
僕は人生で1度も携帯電話が必要と思った事が有りませんでした。
家族からは必要だから持てと言われるたび無いままの方が不便と思わん
と言った結果あきれられていたのですが、ここにきて超欲しいと思うようになりました。


欲しいと思った原因は超単純で高校生の時携帯持っていなかったのが原因で
友達と連絡が途絶えそれがのちに同窓会を1度開催したが、連絡先不明で
呼べなかったと、先日久しぶりに会った時言われショックだったからである。

何故先日友に合えたかというと高校時代の担任に出している
年賀状にパソコンのメールアドレスを書いてあったのを担任から聞き出して
何とか連絡できたという奇跡が起こったのである。


そんなこんなで次回の同窓会に呼んでもらいたいなと思った瞬間から
携帯欲しい熱が高まり僕的一大事が発生しました。


ウォークマン愛用者なのでウォークマン代用で使えるという
ソニー製のスマホにすることが大幅に決まりました。


再生アプリが更新され巷では改悪され使いにくくなったとの噂もありましが、
旧バージョンのインストールデータが出回っているので何とか使いにくさは回避
出来るようなので安心して導入できそうです。

他社の携帯でもウォークマンアプリ使えないことないけど、
ルート化というシステムファイルの管理者権限を無効にして
インストール制限を解除しないといけないけどそうすると
ウイルスや操作ミスでシステムが破損する危険が生じるリスクが
有るのでお勧めできないようです。 

そもそも音質設定や機能は、ソニー製のスマホの機能に特化して作ってるので
指定機種で使った方が良いですし。

またUSBホスト対応機種も多く しかも専用ケーブルは百均の
商品でも配線を変えれば行けるという事なので部材買って
先にケーブル作ってしましました。

家にあった簡単に分解できたマイクロUSBケーブルのプラグにに
ダイソーのリール式延長コードを配線した。

実機が無いので完成してるかは不明ですけど・・・・(汗

携帯の購入が30歳にして初心者という事態で期待と不安が有りますが、
購入するのが楽しみです。

以上今現在の心境をお伝えしました。


続ミニファミコン対応変換機

2017-03-12 22:30:00 | ファミコン
先日フライングゲットしたミニファミコン対応変換機ですが
本日ちょっと小細工してみました。


写真を見ての通り外部端子用の端子を配線しちゃいました。

変換ケーブル作ったの有るけど延長コード兼用で作っていたので
長すぎてNewファミコンケーブルを配線したジョイガード等の
線が短く感じてしまうのを防ぐ対策でこうなった。

以上である。

ミニファミコン対応変換機

2017-03-11 19:01:00 | ファミコン
先日入荷リクエスト出したらいきなり採用されてしまった品について
紹介します。 

今回は、モニターテストを兼ねて先に売ってもらったという扱いで
フライングゲットしてしまったので商品の使用感想などを投稿いたします。




HyperkinというメーカーのNES Controller to NES Classic Adapter
という商品で、ミニファミコンのシステムが、クラコンの信号を
システム用に変換したうえで動いているらしくその影響で純正と
全く同じ信号が出ていないと対応できない問題をクリアしたコンバータである。
(非純正に中には、本体の信号増幅や修正機能で強引に対応してるもの有る)


これがコンバータ本体である。例のごとく海外製なのでNES(NewFC)専用
なのですけど。


1つ言っておきますが日本版で使う場合コンバータにミニファミコンの
ケーブル配線するか本体側にクラコンの延長コードを配線する改造をしないと
接続できないので電子工作できない人にはお勧めできません。

結論から行くとコネクタ配線改造すれば日本版でも動くという事です。


外部端子用も変換コネクタ―作れば対応します。 写真のコントローラーは、
ジャンクの連射付ツインファミコンの基板を入れ連射のスイッチ付けたうえで
外部端子用に配線したものである。 

変換ケーブルの作り方のページのアドレス紹介しておきます。

http://nessnes.yu.to/fcfc4.html



試にレトロレシーバーを繋いだらあっさり認識したので、ついでに無線化も
達成できました。


先日買ったRETRO FIGHTERS も繋いでみました。


使用した感想ですが、操作性がものすごくアップしました。

最後に販売予定の店の情報入れておきます。

G-take.com
店主によると、業務多忙で商品登録が終わっていない品が多いので
販売開始が3月末になってしまうかもとの事です。

この記事読んで欲しくなった人はもうしばらくお待ちください。



以上でレビューを終わります。


RETRO FIGHTERS

2017-03-10 21:05:00 | ファミコン
色々な事が有ってお金に余裕が出たため jab gamepad という
コントローラーを買ってみたので紹介します。


簡単に言うとPC&NES(NewFC)のコントローラーである。

ファミコン使用時のキー配置について説明すると、

十時キーと左右のアナログスティックが方向キーとして機能し
ボタンは、セレクト・スタートがそのままセレクト・スタートで
残りのボタンが、A又はBとして変換されます。また連射機能付きで
連射もファミコン使用時も各ボタン独立して設定可能なため連射なし
と連射専用と別けて使うこともできる親切仕様。

十字キーも突起付で全方向押し防止なのもグッド

アナログ擬きのトリガーもついています。感覚ではGCコンの
L・Rのデジタル入力に近い形ですね。

パソコン使用時の説明です。

ボタンは、ファミコン時と違いすべて独立していますが、
メインボタンが二つしかないのにLRのトリガー系がは5番~7番で
設定されているためキー設定固定ゲームだと使えない場合が有り。

しかし分解して調べた結果パターン上から3番・4番ボタンの
信号を引き出せる構造になっていたのでLRのどちらかの配線を変えれば
対応可能。
最大6ボタンしか使わない系のゲーム専用化してしまうけど



分解時に開けてビックリ振動モーターが入っていましたしかし今回は、
錘として入ってるだけでしたが基盤が姉妹品共通なのか振動制御系の
部品を取り付けるパターンが存在していた。

ボタンの接点間横側に信号引をき出す線を繋ぐパターンがあるけど
何故か未使用ボタン分まである。


日本での販売店は、ゲームエクスプレスというお店だけのようです。
ヨドバシに同じコントローラー売ってるけどファミコン対応版かどうかの
保証はありません。

http://item.rakuten.co.jp/gameexp/10001950/


今回の紹介記事を終わります。