そしゃいっかね!!あったかほーむ柿崎

~地域の方が出逢える場所~

タオル体操🎶

2020-01-12 09:00:00 | 日記

あったかほーむ柿崎です

レクの体操で、タオルを使った体操を行いました

介護職員の笹川さんがお手本になって

タオルを結んでボール状にして上に投げてのをキャッチしたり

タオルで体をこすって、乾布摩擦をしたり

タオル1本あれば、どなたでの簡単に体を動かす事が出来ます

雪が降っていなくても、やっぱり1月なので寒いですね

体操をして、体がポカポカになりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割り箸倒し🎶

2020-01-11 09:00:00 | 日記

あったかほーむ柿崎です

レクで『割り箸倒し』というゲームを行いました

輪っかの中の割り箸を1本ずつ抜いて、倒してしまった方の負けというゲーム

割り箸を倒さないように、皆様慎重です

いつ倒れてしまうか、ハラハラドキドキ

残念こちらの利用者様が、倒されてしまいました

今回は女性利用者様だけで行いましたが、どなたかが箸を抜くたび

キャーキャー(≧∇≦)と賑やかで、女学校時代に戻られたような雰囲気でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福笑い🎶

2020-01-09 09:00:00 | 日記

あったかほーむ柿崎です

職員手作りの福笑いを利用者様としてみました

『目はもっと上だよ』と周りからの声に目のパーツを置かれる方や、

『目は、このあたりかしら・・・?』と手探りで目のパーツを置かれる方、

『口は、ここでいいね~』とご自分の思うところに口のパーツを置かれる方

皆様が作り上げた顔は、とても個性溢れるものになり、新年から大笑い

『笑う門には福来る』のことわざのように、今年1年が笑顔多い年のなって欲しいです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レクの時間!!

2020-01-08 09:00:00 | 日記

あったかほーむ柿崎です

あり日のレクの時間をご紹介します

こちらでは利用者様介護職員の飯田さん、利用者様ご夫婦の旦那様奥様のオセロ対決をしました

利用者様介護職員の対決は、利用者様の勝ち

利用者様ご夫婦の対決は、ご夫婦仲良く32対32の引き分けでした

こちらの利用者様は、バランスゲームをされていました

ユラユラ揺れるボードの上に、コマをすべて乗せられ

『写真撮ってくれ~』とポーズを決められています

こちらでは、利用者様と調理職員の秋山さんが一緒にパズルをしていました

2人で頭を悩ませながら、パズルを解かれていました

いつものレクは利用者様全員と同じレクを行っていますが、

たまにはそれぞれ好きな事をしてもらうのもいいなと思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のちぎり絵✨

2020-01-07 09:00:00 | 日記

あったかほーむ柿崎です

新年干支のちぎり絵と、1月のカレンダーが完成しました

干支のちぎり絵は、可愛らしいネズミと、

2020年は東京オリンピックが開催されるので五輪のマークです

1月のカレンダーはお正月にちなんで

鏡餅と獅子舞を作成しました

どちらも施設内に展示してあります

お越しの際は、ご覧になって行ってください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする