「Luci」の 煉瓦の家 トイ・プードル愛犬「モカ」 ライブ活動

珍しいレンガの家造り
一人娘「モカ」
ライブ活動「楽屋姫」など

すべての足跡を残しておきます

省エネ設備効果報告書

2012年04月12日 07時17分08秒 | 自宅
環境省からの補助金により造成された富山県グリーンニューディール基金を活用
して、県内に所在する住宅に高効率給湯器等の家庭用省エネ設備を導入する方に対してその設置
費用の一部を補助し、家庭用省エネ設備の普及促進を図ることで、家庭での地球温暖化対策を推
進することを目的としている・・・・・

早い話が、高効率給湯器(エコキュートなど)・省エネ設備など、これらの設備の設置にかかった経費(自己負担額)が50万円以上であることを条件に、上限50万円として、10%の補助金が出ますよ!というもの

我が家も、サワケンホームさんから申請していただきまして、その恩恵を賜りました

最初から聞いていたのですが、設備を導入した前後1年間の効果報告が必要だと

すっかり忘れていまして、突然(財)とやま環境財団から資料が来た時には、慌てました

その資料作製には、電力・ガス・水道・灯油の、導入前後1年間の月々の使用量・金額を記入しなければいけないのです。そして、検針票・領収書などの写しも必要だとか

そんなものは、全部捨てています

救いは、10年ほど前から、Excelで家計簿をつけていたので、金額は全部わかります。新しい家からは、金額と、使用量も記載していたので、この1年間は大丈夫

前の家の1年間が、大変!金額がわかっているので、その当時の単価を調べて、そこから割り出し使用量を記入していきました。そこまで導き出したデータソースも報告しなければいけません。あ~メンドクサ

水道料金は、上水道料金のみ。これもいろいろ調べて**㎥の場合はいくらだとか・・・いや大変でした。

おまけに、印鑑は、、最初に使用した実績報告書の押印されたものと同一のを使用してくださいと・・・・・
わからなかったので電話したら、FAXで、その時の押印を送ってくださいました

なんでも、ただでお金はもらえないんですね!

これから家を考えておられる方は、領収書とか検針票はとっておくか、スキャンして保存しておいた方が楽です