「Luci」の 煉瓦の家 トイ・プードル愛犬「モカ」 ライブ活動

珍しいレンガの家造り
一人娘「モカ」
ライブ活動「楽屋姫」など

すべての足跡を残しておきます

エバーグリーン中曽根 納涼祭

2012年08月14日 09時20分28秒 | 自宅
今年4月発足した、エバーグリーン中曽根自治会、第1回納涼祭が開催されました
2012年8月12日(日)午後4時30分~

予報では、午後6時頃から1mmの雨
どうなるかと思いましたが、最後まで1滴も雨は落ちてきませんでした

来賓の方、そしてたくさんの町内外の人が出てこられ(200~300人?)、たいへん賑わって納涼祭らしい雰囲気でした

アトラクションとして、Holidayで生演奏しました
22才の別れ・永遠にともに・海岸通・ここにしか咲かない花・神田川
と、かぐや姫・コブクロを交互に演奏!

その後は、マジックショー、ハワイアンと、盛り上げていってもらいました

メインは大抽選会
特賞はカラーテレビ32型
その他、自治会賞、バロー・ムサシなど近くの事業所様からたくさんの商品を提供いただきました

司会もさせていただきまして、最後まで何とか無事に終わる事ができました

ただ、焼きそば・焼き鳥をお渡しするのが、かなりの時間を要しました。お待ちいただいた方々には、大変なご迷惑をおかけしまて申し訳ありませんでした。

初めてやるもので、なかなか予想がつかない事も多く、今回の反省を踏まえ、今後に生かしたいと思います

とにかく無事に終わりましたありがとうございました

納涼祭

2012年08月05日 16時12分14秒 | 自宅
縁とは不思議なもの

お隣のお父さんが、その昔(約50年前)住んでいた町内の自治会長だったのです。

その縁で、昔住んでいたところの納涼祭に出演してほしいと依頼がありました。昨年・今年と2年連続

Holidayで出演

「かぐや姫」中心に演奏する事、約1時間弱、みなさん本当に盛り上げ方がお上手で、たくさん歌ってしまいました。アンコールも何度もいただき、大変ありがたい事です

来週8月12日(日)は、地元「エバーグリーン中曽根」の納涼祭
エバーグリーン中曽根の自治会として、初めてのイベントです
当日は、全体の司会を頼まれています

そして、5時から「Holiday」でフォークソング、30分演奏させていただきます。

なんせ若い街、平均年齢30才前後

若い人は「かぐや姫」って知らないでしょうね
少しは「コブクロ」も混ぜてみようかな

みなさん、お楽しみに!

浴衣姿の「モカ」も待っています