goo blog サービス終了のお知らせ 

「Luci」の 煉瓦の家 トイ・プードル愛犬「モカ」 ライブ活動

珍しいレンガの家造り
一人娘「モカ」
ライブ活動「楽屋姫」など

すべての足跡を残しておきます

星空

2021年12月19日 09時38分33秒 | 音楽
こんな曲も喜多條さんは書いていたんです~

「星がきれいね とっても 近く見えるわ 赤い星 青い星
私 中学校の時 バレーボール部にいたのよ
恋人? いたわよ とっても背が高くて 真っ黒に日焼けして
シュークリームが大好きだったキャプテン
私 生徒手帳にいつも 彼の 写真入れてた

でも死んじゃったの その人
どうして うんん お母さん 教えてくれなかった
こんなきれいな星空だったわ
その人 思いっきりジャンプして
そう お星さまに 手が 届いちゃったのよ」

ここで気になるのは、その彼がどうして亡くなったのか?
病気?事故?違う原因かな?

お母さんが教えてくれなくて知らなかったのだから・・・
この彼は恋人ではなくて、片思いで、見栄を張って恋人と言っていたのかもしれない・・・

アコースティックギターの音色がきれいで、いろんなギター手法が使える
弾き語りにもってこいの曲です


秋止符

2021年10月22日 07時18分10秒 | 音楽
秋ですね~

アリス「秋止符」(しゅうしふ)
作詞:谷村新司 作曲:堀内孝雄 
編曲:石川鷹彦

あのアコースティックギターの音色は、石川鷹彦さんだ

真似て多重録音で録ってみました

リリースしたのが1979年12月20日だから、私が二十歳の時か
オリコン最高位 4位 売上げ枚数    50.5万枚と大ヒット

アリスのコンサートは一番たくさん行った

「左利きのあなたの手紙」から始まる歌詞、すぎにイメージできちゃいますね

「心も体も開き合い それから始まるものがある それを愛とは言わないけれど それを愛とは言えないけれど」

谷村新司さんことチンペイさんがコンサートで言っていた言葉、開いたとたん終わることもある


追悼 大久保一久さん

2021年09月21日 07時37分24秒 | 音楽
地平線の見える街 / 風

2021年9月13日、「風」の大久保一久さんが旅立たれました。71歳
正やんよりも二つ年上!

男の友情を語った曲「地平線の見える街」

この曲、ライブDVDですごく楽しそうに演奏していた顔が忘れられません。
そして正やんが歌った友の歌、まさしく相棒への歌、横を見ながらの嬉しそうな顔はすごく印象的!

正やんのコメントです

久保ヤンが「猫」、僕が「かぐや姫」のメンバーだった頃、出番前の楽屋の隅でいつも2人でギターの弦を張り替えながら、音楽の話をしたものです。
思えばその頃から、すでに、「風」は結成していたんだね。
「風」の頃の僕達は、朝から真夜中までいつも一緒だった。

再結成しようとしていた矢先に病気で倒れてから、長い間ほんとにがんばったね。
そして、朝方眠るように天国へ旅立ったと聞きました。

「風」は今でも解散宣言をしていないデュオ。
久保ヤンのやさしさがなかったら、「風」は存在せず、僕はただの孤独な男に過ぎなかったのです。

ありがとう、久保ヤン。おやすみなさい。




旅の宿

2021年09月16日 20時25分37秒 | 音楽
吉田拓郎のアルバム『元気です』に収録された
アコースティックギターとハーモニカのアルバムバージョン

「旅の宿」

作詞:岡本おさみ  作詞:吉田拓郎

歌詞がいい~
アコギがいい~
ブルースハープがいい~

ギターは吉田拓郎? 石川鷹彦?

フォーク王道の曲調、歌詞も目に浮かぶ名曲!!

上弦の月は、9月14日でした~

完全コピー版・・・かな


能古島は福岡県

2021年08月21日 09時51分58秒 | 音楽
能古島は福岡県なんですね!

作詞・作曲:井上陽水
1972年発売のアルバム「陽水2 センチメンタル」から

中でも密かに人気が高い名曲「能古島の片想い」

能古島ってどこにあるのか知らなかった!
博多湾の中央に浮かぶひょうたん型の小さな島で船に乗って約10分で行けるらしいです。


Aroma Summer

2021年07月24日 11時20分57秒 | 音楽
「Aroma Summer 」 オリジナルソング

1979年 6月30日(土)  Luci 45曲目
作詞・作曲・編曲・演奏・唄  Luci

二十歳の時に作った歌、やっと洋服(アレンジ)を着せて完成しました。

男性化粧品、普段あまり使いませんが、カネボウの甘い香りがすきです~