北海道は只今、真冬です。処が南半球のニュージーランドは今が夏なのです。
ニュージーランドは北海道と良く似ています。
イメージは北海道の牧場や畑また自然のスケールを思いっきり大きくした
感じです。



またその自然を利用した仕事が有る位です、フィッシングガイドもその一つです。
さて前回のつづきです。

この日はムルパラから200キロ程離れた別の川へ一泊の予定で、
泊まるのは農家さんがやっているB&B(ベッド&ブレックファースト)
です。
この日、釣りをする川を渡り坂を上った丘の上に有る、とても眺めの良い
所です。


早速、川へ。なかなか良い流れです。


ドライフライに反応したのはこの川のレギュラーサイズです。
45センチぐらい




この川は魚影も濃くニジマスも居そうな所では必ず反応してくれます。
北海道も良い川は沢山有りますがNZの様にこのサイズがここまで居る
川はそんなには有りません。
この時期のドライフライはレースウィングと言う小さなセミの様なタイプです。

そんな中、今日一番の魚です。
ブラウントラウトで70センチ、ジャストでした。

嬉しそうじゃないですか
少し痩せぎみですが、このテールの大きさ
パワーの凄さを感じさせます。よくキャッチ出来たと思います。



太陽も傾きだし、かなり歩いたのでそろそろフィニッシュです。
今日も楽しい調査に成りました。ガイドのマリーに感謝です。
ちなみにNZの夏の陽射しは紫外線が強烈で長袖シャツを着て居ないと
大変な事に成ります。
サングラス、長袖シャツ、帽子は必需品ですよ。


今日はこの辺で、まだまだNZつづきます。


http://www.farmers-jp.com/
ニュージーランドは北海道と良く似ています。
イメージは北海道の牧場や畑また自然のスケールを思いっきり大きくした
感じです。




またその自然を利用した仕事が有る位です、フィッシングガイドもその一つです。
さて前回のつづきです。

この日はムルパラから200キロ程離れた別の川へ一泊の予定で、
泊まるのは農家さんがやっているB&B(ベッド&ブレックファースト)
です。
この日、釣りをする川を渡り坂を上った丘の上に有る、とても眺めの良い
所です。



早速、川へ。なかなか良い流れです。



ドライフライに反応したのはこの川のレギュラーサイズです。
45センチぐらい





この川は魚影も濃くニジマスも居そうな所では必ず反応してくれます。
北海道も良い川は沢山有りますがNZの様にこのサイズがここまで居る
川はそんなには有りません。
この時期のドライフライはレースウィングと言う小さなセミの様なタイプです。

そんな中、今日一番の魚です。


嬉しそうじゃないですか

パワーの凄さを感じさせます。よくキャッチ出来たと思います。




太陽も傾きだし、かなり歩いたのでそろそろフィニッシュです。
今日も楽しい調査に成りました。ガイドのマリーに感謝です。

ちなみにNZの夏の陽射しは紫外線が強烈で長袖シャツを着て居ないと
大変な事に成ります。
サングラス、長袖シャツ、帽子は必需品ですよ。



今日はこの辺で、まだまだNZつづきます。



http://www.farmers-jp.com/