明けましておめでとう御座います。今年もファーマーズ便りを
宜しくお願いします。

さて突然ですが、スウェーデンを旅した時の話です。
ストックホルムから南へ400キロ、レクサンドへ向かいました

少し走りだすと田園風景が広がり、また少し走ると針葉樹の森そして点在する
湖、その中を気持ち良くドライブです。

北海道のスケールを由り大きくした感じ
です。そして気付いた事が有ります





所々に有る集落や点在する農家、その住宅は本当のスウェーデンハウス


なのです。


こんな感じや


こんな感じで本当にスウェーデンハウスと言うのが解って頂けるでしょうか

当り前の事なのですが、私が伝えたいのはスウェーデンハウス社が忠実に
このスタイルを再現している所です。
あのスウェーデン独特の紅柄色や住宅の角を白の枠材で囲む所などです。
スウェーデンの自然に溶け込むとても素敵なスタイルです。

自然の景観を壊さないとてもロハスな考えです。
そんな訳で私からのお願いです、スウェーデンハウスでは決してフラットな
屋根の家だけは造らないで欲しいです。

それではまた


今年も皆様がいい年で有ります様に



http://www.farmers-jp.com/