Dr.でぶ+ブログ・・・・・『でぶログ?』

超カープファンの酔いどれ管理人です。西川龍馬を応援しよります。

【 鯉 】 自力での2位と地元CS開催が・・・

2023年10月02日 08時00分00秒 | CARP
頑張ろう!広島!!
頑張ろう!日本!!




広島ブログ←ランキングに参加してますので、1日1回ポチッとお願いします


2023年シーズン最終戦。






最後の追い上げ及ばす敗戦(TT)


昨日の敗戦により、自力での2位確定と、CS地元開催は無くなった。


でも、自力での2位確定、地元CS開催は無くなったけど、2位も地元CS開催の可能性が無くなった訳じゃない。


わずかながら可能性は残されている。


その可能性を全て、あとは全てを





天に委ねるしかありません。


とは言ってもなぁ。


CSを地元で開催するために必死になる横浜と、夢も希望も個人タイトルの期待や争いすらない巨人とじゃあ、
選手のモチベーションが違うよなぁ・・・・・・
岡本の本塁打王がほぼ決まってて、あとはなんもタイトルに絡むことないしなぁ

それでも、最後の最後に結果出るまでは諦めませんよ。


もう何年も前から学んでますから。




諦めの悪さなら!





そして昨日は、2016年からの3連覇を支えた




一岡竜司投手の引退試合。


6回表にマウンドに上がり、阪神・近本を三振に。


一岡の目には涙はない。

『やり切った感』と『悔いはない』と言う気持ちでいっぱいだったんだと思う。


投球は、140km/h中盤のストレートもあり、まだまだやれると思いました。

オイラだけじゃなく、多くの人がそう感じたと思います。


でも、一岡投手本人が『納得のいくストレートが投げられなくなった』と言うことを引退の理由にしてるので

そこに対してとやかく言う必要はないと思います。

本人が決めたこと、本人に悔いがないならそれを尊重します。

カープへの貢献度は絶大なものがあると思いますから。

そんな男の決断にとやかく言うつもりはありません。





一岡竜司投手。


長い間、お疲れ様でした!










昨日の試合でレギュラーシーズンは終わったけど、この先開催地がどうあれ、CSは必ずある。

そこに向けて調整していこう。

カープファンと選手、それぞれが感じている


下剋上へ向けて!


やりゃーげちゃりましょう!!!

下剋上・・・やりゃーげちゃりましょう!!!




やりゃーげちゃれ・・・


やりゃーげちゃれ・・・・・・



やりゃーげちゃれ!
我らが広島東洋カープ!
眼光鋭く
ガンガン攻め
ガチンコ勝負で
凱歌を揚げろ!
がむしゃらに
ただがむしゃらに
セ界のテッペン獲りにいけ!



【LINEスタンプ】
『 呉弁スタンプじゃけ使こうてクレぇや! 』
モデルはオイラじゃけ!
このLINEスタンプの売上は、全額『災害等で困っている方の為』への義援金としますので、是非買うて下さい!





広島ブログ
広島ブログ
↑ランキングに参加してますので、どちらかお好きな方をポチッと!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 鯉 】 2位確定は持ち越し | トップ | サザエさんに違和感を感じた件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。