goo blog サービス終了のお知らせ 

BREEZE ~ そよ風が吹く丘で

日々思ったことをつらつらと・・・

トマト観察日記その6

2005-07-28 21:33:34 | トマト観察日記
7月28日.晴れ晴れ晴れ!!!
お日様いっぱい浴びて元気になった.

今日は1日とってもいいお天気でした.こんな日にはお弁当持ってピクニック行きたい!日焼けしそう・・・
いつも研究室にこもりっぱなしだから,今日が暑かったのか寒かったのか晴れだったのか雨だったのか気にならない.まずい・・・私もお日様浴びないと!明日から休憩がてら散歩でもしようかな.

今朝方はあまり元気がなかったミニトマトも,たくさんお日様を浴びて元気になったようです.そろそろ間引く頃かしら?1個元気のない子がいて心配.早く大きな!?ミニトマト,ならないかなぁ.トマトは嫌いだけど,わくわく.

トマト観察日記その5

2005-07-27 23:48:13 | トマト観察日記
7月27日.雨のち晴れ.
ようやくお日様に会えました.

台風も直撃はまぬがれ,今日1日風が強かったものの,久々の日光を浴びました(たぶん).だいぶ大きくなりました.あとどのくらいで実がなるのかな???ドキドキ.
今日の夕飯は久々に研究室の先輩と食べに行き,ばっちしトマトを食べてきました!日中会えないのは寂しいよぅ.明日もお日様と会えるといいな.

トマト観察日記その4

2005-07-26 23:41:27 | トマト観察日記
7月26日.雨.
植え替え用のプランターと培養土を買ってきてもらう.

台風が近づいています.
今日は1日雨だったため,お日様と会えなかったミニトマト.
最近は家にいる時間が極端に少ないため,ミニトマトを家に置いておくとあまり眺められず,寂しいです.

今日,母が植え替え用にプランターと培養土を買ってきてくれました.これでいつでも間引きができます.早く研究室に持って行きたい.

トマト観察日記その3

2005-07-25 23:49:44 | トマト観察日記
7月25日.
ミニトマトはすくすくと成長中.

1週間ぶりにミニトマトと再会.私が留守中も友人や優しい先輩に愛情たっぷりの水を注がれたミニトマトは,すくすくと成長を続けております.

芽は全部で9個.たぶん植えた種,すべての芽が出たようです.

うまく育てるためには間引かなければならない,と書いてあったので,せっかくここまで育ってくれた他の芽たちを捨てるのはもったいない!と,家で残りを育てるコトにし,とりあえず土とプランターを買って移し変えるまで,我が家で育てることとなりました.でもよく説明書を読んだら,間引くタイミングは芽が出てから1ヵ月後くらいらしい.どうしよう,この子・・・

とりあえず,しばらくは我が家かなぁ.

トマト観察日記その2

2005-07-25 23:33:43 | トマト観察日記
7月18日.
ミニトマトの芽が出る.

その頃私は福岡で地獄のような暑さと闘っていました・・・
私が留守の間,ミニトマトの世話をしてくれていた友人から,ミニトマトの芽が出たとの一報が!!!写真も送ってくれました.

芽が出た記念すべき日に留守にしていたのは痛かったけれど,とりあえず無事に芽が出てくれてホッとしました.

これで先輩に怒られずにすむ・・・

トマト観察日記1日目

2005-07-15 23:39:05 | トマト観察日記
7月14日.
ミニトマトの種を植える.

私はトマトが嫌いです.大きいのも小さいのも.研究室の先輩方とご飯を食べに行くと,サラダにちょこっとのってるトマト.残すと怒られます.なので食べました.なんとか食べられるようにはなりましたが,いまだに好きではありません.

そしたら優しい先輩が,誕生日にミニトマトの栽培セットをくれました.そんなわけで植えてみました.でも失敗した気がする・・・
果たしてちゃんと育ってくれるのでしょうか???

そんなミニトマトの成長っぷりについて観察日記をつけていきたいと思います.

でも来週から1週間,大会で九州だ・・・