goo blog サービス終了のお知らせ 

BREEZE ~ そよ風が吹く丘で

日々思ったことをつらつらと・・・

何が本当に正しいのか

2010-11-05 21:54:06 | 弱さと闘う日々
何が正しいのか、誰が正しいのか、
ときどきわからなくなる。

今は便利な世の中になって、
インターネットにつないで検索すれば、
いろんなことがわかるけれど、
たくさんの情報の中には対立するものだってあるわけで。
今まではテレビや本を無条件に信じてしまうところがあったけど、
この年になってようやくそれも間違っていることに気がついた。
最近はドラマ以外のテレビ番組は見れないことが多い。
あまりのやらせ感に吐き気がしてしまったり。
報道番組だって、ときどき情報が操作されてるんじゃないかと疑ってしまう。

う~ん。
書きたいことからそれてしまった。

ちょっと前までとある心療内科に通っていた。
会社を辞めることになって必要がなくなったから通うのはやめたけど。
そこの先生のブログを久しぶりにたずねて、
なんだか違和感を感じてしまった。
患者さんに対して誠意を持って対応している!
と書いているけれど、
少なくとも私はそうは感じなかった。
まぁ、仕方ないんだけどね。
私が本当に病人だったら、もっと真剣に治療してくれたんだろうけれど。
残念ながら私は病気ではなかった。
きっと先生は何回か会ううちに気がついたんだと思う。
だから最初はすごくやさしかったのに、
最後の方は突き放すような感じだったからね。

悪いのは私なんだと思う。
病気でもないのに病院に行くんだから。
でも、私は苦しかった。
もしかしたら、病気かもしれない、
良くなるかもしれないと最後の希望だった。
周りの人も病気だから病院に行けばよくなると言っていたし。
ただし、一番私を知っている主人だけは反対意見だったけれど。

インフルエンザみたいに検査して数値か何かで病気かどうかわかればいいのにね。
世の中の心療内科にかかっている人の中には、
本当は病気じゃない人もいるんじゃないかと疑ってしまう。
もちろん、本当に病気の人はもっと苦しいことは理解しているつもりだけれど、
私みたいな人はいいカモなのかもしれない。
ずいぶん高額な医療費払ったこともあるからね。

結局、たった1回しか行かなかった、
ものすごく相性の悪かった病院の先生が一番正しかったのかもしれない。


久しぶりの言葉

2010-10-09 02:28:02 | 弱さと闘う日々
最近,また少しずつ言葉を残したくなって,
頭の中で書いていたりする.

7月に会社を辞めました.
半年以上休職しての決断です.
本当はずっと前からそうするべきだとわかっていたのですが,
ずるい私はずるずると先延ばしにしていました.

会社を辞めるまでは診断書も必要なので病院に通っていましたが,
医者もようやく私が病気ではないことを認めたので,
もうこのまま会社をだますのも申し訳ないなと・・・

辞めてから2ヶ月以上経ちましたが,
何も変わっていません.
相変わらず,何もしない日々です.
主婦業も,求職活動も.

それでも少しだけ変わったことがあります.
1つは,「ありがとう」に気持ちがこもるようになったこと.
会社に通っていた最後の方は,
「ありがとう」が記号にすぎなくて,
小さい頃から教えられた習慣のように,
こうされたから言わなきゃ・・・そんな感覚でした.
それが最近ではようやく普通に言えるようになったかなと.

まだできない日の方が多いけれど,
洗濯はだいたい決まった日にできるようになってきたし,
アイロンもかけるようになったし,
夕飯も作るようになった.

最近は朝も起きられる日が増えてきた.

早く動き出さなければと思うのだけれど.
彼のためにも.
いつになるかはわからないけれど,
未来の私たちの子供たちのためにも.
でも,なかなか動かない私.

どうして私のような人間ができあがったのだろう.



おやすみなさい

2009-12-10 06:41:55 | 弱さと闘う日々
昔はこの時間に起きて会社に行ってたのにな。
今は昼に起きれば早い方になってしまいました。

旦那が帰ってこなくて一睡もしていません。
※ただし、昨日は二時過ぎくらいまで寝てました
何度連絡しても電話がつながらなくて、最悪の想像までして。
親に連絡しようか警察に行こうか悩みながら、神様に祈りながら、気がついたら寝れなくなりました。
先ほど旦那さまから電話があり、まだ会社とのこと…
安心して号泣しました。

そんなわけで眠れない。
今日は病院二回目なのであと二時間後には起床。
このまま起きてようかな…

久しぶりに

2009-11-26 02:11:52 | 弱さと闘う日々
眠れない
会社を休んで一日中寝ていた夜も寝れるのに、今日は久しぶりに眠れない
携帯いじるのは光の刺激でよくないってわかってるけど、
依存症の私はさわらずにはいられない

眠れない夜はたいていヒステリーを起こす
彼に迷惑をかける
だから隣の部屋のソファーで寝ることもある
今はようやく落ち着いた

寝るかな

とうとう

2009-11-25 21:45:23 | 弱さと闘う日々
会社に行けなくなりました。
続けて休むようになり、行けたとしても始業時間に間に合わなくなりました。
今日も休みました。
とても頭がもうろうとします。

私が心から笑える日は来るのでしょうか。
私が救われる日は来るのでしょうか。

いったい

2009-10-22 22:26:21 | 弱さと闘う日々
誰に聞いたら私は救われるのだろう
誰を信じたらいいのだろう
誰もが私のために優しい言葉をかけてくれるけれど、何一つとして真実がない。嘘に塗り固められている

思うこと

2009-09-29 22:25:49 | 弱さと闘う日々
これが病気だったらどんなに楽だったかな~と思います。
病院に行って薬もらって治るなら、こんなに楽なことはないと。

私は根本が腐っているだめ人間です。
恩師や私をよく知らない人に、私の身に起きた事実のみを伝えると、みんな病気だから病院へ行け。病院に行って薬を飲めばよくなると言います。
でも本当は違うんです。
私は病気じゃないんです。
それは栄養障害かもしれませんし、うまれたときからなのかもしれません。

死ぬのが早いか、辞めるのが早いか。
そう考えることもしばしば。
もう嫌です。

なくなるもの

2009-09-04 20:12:34 | 弱さと闘う日々
どんどんなくなっていく。
あらゆる感情が薄れていく。
人に対する思いやりの気持ちもなくなった。
同情も共感も、誰かのために何かをしたいとも思えないし。
気がついたら、感謝の気持ちは「アリガトウ」という記号になって。

苦しい。
くるしい?


心配性なだけなんだろうけど

2009-07-06 23:51:25 | 弱さと闘う日々
土曜日から頭痛が気になる。
気がついたときから手のしびれが気になる。
今は右側がぎゅ~っとつまった感じがする。
来週は休みをもらってるから念のため病院に行く予定。来週までもつのかな?

すごく久しぶりの更新。
あれから通院を止めた。毎日どうやって仕事を辞めるか考える。
1ヶ月くらい帰りが遅い。身体もぼろぼろ。

頭痛いな~