最終回 未来の出逢い
このシリーズを書き始めたのは3ヶ月前.ずっと先のように感じていた今日が,ものすごくあっという間にやってきた気がします.
最終回のテーマは“未来の出逢い”.
最終回はこのテーマでいこう,と考えていた頃は,失恋したばっかりで,いつかきっと出逢えるだろう“運命の人”について書こうと思っていました.でも今は,出逢っちゃいましたからね.運命の人かどうかはわかりませんが.
失恋したばかりの頃,私はよく自分に言い聞かせていました.大丈夫.きっといつか出逢えるから,って.私を愛してくれる人に.
そしたら出逢っちゃったわけです.信じる者は救われる.
さて.テーマに沿って書かなければですよね.
うむ.難しい.
でも,私はまだ22歳.きっとこれからたくさんの“出逢い”が待っているんだろうなぁって思います.
それは,愛する人であったり,親友と呼べるような友であったり,よき師であったり,またバンドに惚れるかもしれない.FANATIC◇CRISISの元ボーカル,石月努さんの新しい音楽とだって,これから出会えるだろうし.
それだけではなく,これからもっとたくさんのことに目を向けていきたいと思っています.
3月からは1人暮らしです.とりあえず卒論が書きあがれば,少しは余裕が出てくると思います.そしたら今よりももっといろんなことに挑戦してみたいなって思っています.そこにはきっと新しい人との出会いもあるだろうし,自分の価値観を変えるような存在との出会いもあるかと思います.
そんな未来の出逢いたちに思いを馳せて,このシリーズを締めくくりたいと思います.
このシリーズを書き始めたのは3ヶ月前.ずっと先のように感じていた今日が,ものすごくあっという間にやってきた気がします.
最終回のテーマは“未来の出逢い”.
最終回はこのテーマでいこう,と考えていた頃は,失恋したばっかりで,いつかきっと出逢えるだろう“運命の人”について書こうと思っていました.でも今は,出逢っちゃいましたからね.運命の人かどうかはわかりませんが.
失恋したばかりの頃,私はよく自分に言い聞かせていました.大丈夫.きっといつか出逢えるから,って.私を愛してくれる人に.
そしたら出逢っちゃったわけです.信じる者は救われる.
さて.テーマに沿って書かなければですよね.
うむ.難しい.
でも,私はまだ22歳.きっとこれからたくさんの“出逢い”が待っているんだろうなぁって思います.
それは,愛する人であったり,親友と呼べるような友であったり,よき師であったり,またバンドに惚れるかもしれない.FANATIC◇CRISISの元ボーカル,石月努さんの新しい音楽とだって,これから出会えるだろうし.
それだけではなく,これからもっとたくさんのことに目を向けていきたいと思っています.
3月からは1人暮らしです.とりあえず卒論が書きあがれば,少しは余裕が出てくると思います.そしたら今よりももっといろんなことに挑戦してみたいなって思っています.そこにはきっと新しい人との出会いもあるだろうし,自分の価値観を変えるような存在との出会いもあるかと思います.
そんな未来の出逢いたちに思いを馳せて,このシリーズを締めくくりたいと思います.