ねぼすけバイオリニストの1日

睡眠とバイオリンが生活の中心になっている私の頭の中をご紹介。

大きくな~れ

2006年07月24日 | Weblog
最近、年のせいか味の趣向が変わっってきました。
嫌いだったハーブティーを飲みたいなぁっと思ってみたり、苦手だった香草を美味しいかも・・・と思ってみたり。。。うん?結局、ハーブが苦手ってことか
日本の匂いの強い葉っぱ類(シソ・ミョウガ・春菊など)は大好きなんだけど、西洋やアジアの葉っぱは食べなれないせいか、どうも苦手で・・・


このバジルもその1つ。
ピザやパスタに入っていることも多いから食べる機会は多かったけど、自分から率先して選ぶことはなかったのに、最近「美味しい」と感じるように
こうなると単純な私の思考は

「家でも食べたい

となり、どうせなら

「新鮮な美味しい物を食べたい

となり、

「家出バジルを育てよう」

という発想に辿り着いたわけです。


どこで苗が売っているのかな~と思ったら、花屋さんで簡単に手に入りました
どうやって育て、どうやって食べたらいいのかネットで調べてみたところ、収穫してしまうとすぐに匂いや味が落ちてしまうので、バジルペーストを作って保存するのがベターな感じ
作り方はとっても簡単なので今すぐにでも作りたいのですが、ペーストするにはもっとたくさんのバジルが必要みたい
だからたくさん太陽に当てて、大きく育つのを待つことにしました。
そうなると、この雨が憎たらしくなってきちゃうんだけど・・・(苦笑)
暑いのは嫌だけど、涼しく晴れてくれ!
そしてバジルくん、早く食べたいから元気に育っておくれ~



カウンター、無事10000を突破することが出来ました
読んでいただいてる皆様に感謝・感謝
私の友達の間では「誰が10000を踏んだんだ?」と話題になっております
宜しければご一報を
これからも、宜しくお願いします

ドキドキドキドキ

2006年07月20日 | Weblog
とーーーーってもドキドキしながら自分のホームページを開くおバカな私
いくらもうすぐだって自分で10000を踏みたくないんだもん
ちなみに9996でした。明日はもっとドキドキしながら開くんだろうなぁ(苦笑)
どうか私以外の方が、10000を踏んでくれますように
踏んだ方は是非ご一報を
何かさせていただきます


今週はレッスンウィーク
友達の音楽教室の代講+自分の生徒さんのレッスンがあるので、明日は朝9:30~20:30ぐらいまでびっしりみなさん個性があるのでレッスン自体はしていて楽しいのですが、普段、あまり人と会わない&話さない生活をしているので、終わりの頃になると頭が朦朧(難しい漢字ですね!打ってびっくり'もうろう’です)
最初に誰のレッスンをしたのか、考えないと思い出せない状態になってしまいます
やっぱり人の演奏を聴いて、何を伝えればいいのか?っていうことを考えるのは耳より頭を使うんですね~自分の練習は頭+体の感覚で覚える部分も多いから、それとは少し違うみたいです。
さぁ、寝坊しないように早寝しなくちゃ!
では、おやすみなさい

いよいよ・・・

2006年07月18日 | Weblog
10000までのカウンターが50を切りました
出来るだけ朝・晩とチェックしているのですが、自分が踏んでしまうのではないかと昨日あたりからドキドキ10000を踏んでくれた方、是非・是非・BBSにでも書き込みお願いします
そしてこのブログを見てくださってる皆様、出来るだけトップページから見ていただけると嬉しいです
このブログにもカウンター機能がついているのですが、このカウンター数とトップページのカウンター数が絶対合いませんひどい時は1/3ぐらい違うときが・・・
カウンター数を増やすためにブログをやっているわけではありませんが、やっぱり覆うの人が見てくれているんだ~と思うと、嬉しいので、ご協力お願いいたします


さてさて私、ここ数日、テンションがあがらない日が続いております。。。
原因はわかっているのですが・・・それをどう打破していいのか、悩んでおります。まぁ、悩みがある時は成長できるときだからいいんですけどね。でも早く晴れ晴れとした気持ちになれるといいな~
しかーし、10000まではホームページを見るちょっとした楽しみが今はあるし今週中に達成できるかな。
テンションが上がらないときこそ、小さな楽しみ・喜びを見つけよう!っというのが私のモットー。なかなか実践できないですけどね
あとは早寝だ(笑)





現実逃避

2006年07月13日 | Weblog
月曜から今日まで家族旅行に行っていました
場所は群馬。
3泊4日の旅行中、温泉に入った回数12回。
よく入りました
これだけ入ったからか、足の裏がつるつるに
やっぱりたくさん入ると効果があるのかなあ~
しかし「温泉の入り方」には‘体のために、1日2~3回にしておきましょう'と書いてありました。。。

伊香保と水上温泉に行ったのですが、東京からだとちょうどいい距離ですね。
近すぎると旅行に行った感じがあまりしないし、遠すぎると行くまでに疲れちゃうこともあるし。その点、群馬だと車でも電車でも2~3時間で行けるし、自然もたくさんあるから東京とは違った風情も楽しめるので、行きやすい観光地ですね


先週は生徒さんのレッスンづめだったので、とってもいいリフレッシュが出来ました
それにしても東京はなんでこんなに暑いんだ
今朝までの優雅な気分が、一気に覚めてしまいました

岩盤浴デビュー☆

2006年07月09日 | Weblog
やーーーーーーーーっと岩盤浴デビューが出来ました
一体、いつから行きたーい!と騒いでいたことか・・・
岩盤浴が流行りだして結構たつと思いますが、店内は満員に近い状態
私が行ったお店は女性専用だったのですが、みんな浴衣を着て、汗をだらだらかき寝転んでいる状態は、ちょっと面白い光景
汗っかきな私は、どれだけ汗をかくのだろう・・・とワクワク・・・


サウナのもわぁ~~~んとした空気が苦手な私。
岩盤浴なら床が熱いだけだから大丈夫っと友達から聞いていたのですが、思ったよりもわぁ~んとした空気が漂っていましたしかし、サウナのように高温ではないので、すぐ慣れ一安心
ごろ~んと横になり、いよいよ開始だぁ

岩盤浴の入り方は
①うつぶせで5分、横になる
②あおむけで10分横になる
③水分をとり5分休憩
これを3セットぐらい行います。10分ぐらいしたら汗が出始めます、とかいてあったのですが・・・










1セット目が終わった時点でほとんと汗をかいていない。。。
なんで?








     ・・・ 15分経過 ・・・








ようやく、少しずつ汗をかき始める
体もポカポカ温まってきた~




この体が温まってくる感じ、お風呂に入った時のような外側から温まる感じではなく、体の芯から温まっていく感じ。そう、風邪で熱を出した時と同じよう。だから暑苦しさは全くなく、何時間でも続けれるような温まり方。だから入り終わって数時間たった今でも体はポカポカ




しかししかし・・・





普段の私の汗のかき方を考えると、やーっぱり汗の量が少ないぞ
なんでなんで?????



●結論●
代謝が悪いんだ・・・




末端冷え性なんです。なのにクーラーをガンガンかけて、レッスンや練習をしていまいます。だから当然のように、足はつめたーい状態に・・・冬のような冷たさになってしまうぐらいこれじゃ、代謝がいいわけないですよね当然痩せるわけもない


っというわけで、これからは靴下はきます
体を冷やしません


次こそはガンガン汗をかくぞ~

すごいでしょ!!

2006年07月05日 | Weblog
昨日の夕方、父宛に届きました。












お煎餅の一斗缶






一斗缶に入ったお煎餅って見たことあります??
私は初めて見ました
お煎餅にしてはやけに大きい箱だと思ったけど、まさか一斗缶に入っているとは
しかも個包されたお煎餅ではなく、1つの大きな袋にお煎餅がぎっしり入っているので、開けたらっさと食べなきゃ湿気ちゃう・・・








本格ダイエット3日目なのにな・・・






すごく美味しいんですよ、このお煎餅












食べたい。。。

モーツァルトイヤー

2006年07月03日 | Weblog
気づけば今年も半年過ぎていました。
色々あったような、何もしていないような・・・
きっと半年後も同じようなことを書いているでしょう



さてさて今年はモーツァルト生誕250年。
どのコンサートでも'これでもか’っというほど、モーツァルトの曲を取り上げています。
そして私も便乗するかのように、モーツァルトのソナタ2曲を抱えています。


なぜモーツァルトはこんなに愛されているのか?





こんなことに理屈はありません。
ただ'素敵なだけ'


モーツァルトの音楽はシンプルの一言につきます。
だけどその音の中には軽やかさ・明るさ・温かさ・楽しさ・清らかさ・愛らしさ・おしゃれさetc.言葉では言い表せないほどの感情がたくさん含まれています。これらの感情はほかの作曲者にも勿論含まれているでしょう。
しかし、この上なくシンプルな音の並びなだけに、澄み切った全ての感情があふれていて、汚れのない極上な音楽が現れてくるのです。人間が作ったとは思えないほど美しいモノ・・・


そんな美しいモノをどうやったら表現できるのか、お客さんに伝えられるのか・・・
せっかくのモーツァルトイヤーなので、これを機にど~っぷりはまってみようと思います。
みなさんも機会があれば、是非、生のモーツァルトを聞いてみてください