goo blog サービス終了のお知らせ 

森林計画(森林GIS) 最終日

2009年12月16日 | 授業&実習
12月16日 のち


昨日の様子からすると今朝は雪で真っ白かと思い早めに出勤しましたが、
心配をよそに路面はアスファルトが黒々しており、雪もなく少々拍子抜けしてしまいました。


本日も県庁GISルームにお邪魔しております。


今日は2年生も加わり、引き続き森林計画(森林GIS)の講義です。
久々にブログ登場の2年生の面々です。

最終日ということで少々高度(?)な利用法を体験しました。
飯南町の山林における広葉樹天然林の齢級分布を調べたり、
空間解析機能を利用した人工林に接する竹林の分布を調べたりしました。

この3日間で、森林GISは極めた?


また、島根県では統合型GISによる森林情報の公開をしています。
マップ on しまね ~島根県統合型GIS~ 森林GIS
今回、学生たちが勉強した森林GISに近いものがをこちらで閲覧できます。
興味ある方は、ご覧になってください。


明日の飯南地方は真っ白でしょう





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。