農大祭で販売する丸太いす製作

2014年06月17日 | 授業&実習

6月16日、本校に移動して、農大祭で販売する予定の”丸太いす”の製作に取り組みました。

2年前くらいの学生が実習で搬出し、しばらくの間乾燥させておいた
スギ・ヒノキの間伐材の根元部分を材料に丸太いすを作りました。

まず最初の作業は、50㎝前後に短くした丸太の樹皮をナタで剥ぎました。

樹皮を剥ぐ途中、ナタの刃に指があたり、少し手を切ってしまった学生A君が、上の写真の中にいます。
大事には至りませんでしたが、刃物の使用に当たっては、十分に注意して使用するよう心掛けよう。

樹皮を剥いだ後は、グラインダーとサンダーを使用して、表面に模様付けと研磨を行いました。

 

再度、研磨を行い完成させる予定ですが、1年生が作成した丸太いすを見て、ご購入下さい。
誰の丸太いすが一番早く売れるか、学生達のセンスの見せ所です。

農大祭当日は、丸太いすの外、乾シイタケと木工品を販売する予定です。

乾シイタケは6月13日に規格毎に袋詰めを行いました。
木工品は6月30日に製作予定です。

元気の良い学生達が販売予定ですので、是非とも当日足をお運びいただき、林業科の商品もご購入いただきますようお願いいたします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。