
今日は日曜日に続き、今週二度目のフグ釣りに挑戦です。
今日は4時過ぎに起きて、いつもの船宿さんに。釣り座は右舷の3・4番を確保しました。6時過ぎ、N師匠と合流して乗船しました。
今日のフグ釣りは定員38名近くのお客さんで船は一杯でした。しかし、今日は最近、釣果がいいマダコ釣りのお客さんが一杯で、フグ釣りは一隻のみの出船でした(マダコ釣りは3隻での出船でした)。
8時半過ぎ、最初のポイントに到着して釣り開始となりましたが、今日は天気予報通り、風は強かったです。それでも開始から30分も経たない内にフグが釣れました。
10時半頃、フグを2尾釣れていたのですが、同行のN師匠に異変が。出船時、雨が降りそうな位、曇っていたので、おニューのレインコートを着ていました。しかし、それが仇となり、雨は降らずどんどん気温が上がり、船べりでダウン。一時間程、クーラーの利いたキャビンで休憩となりました。
N師匠が休憩していた約一時間で、私はフグをもう1尾追加していたのですが、N師匠が復活後、船は移動を始めました。が、この後はあまりフグが続かないのか、移動しては入れ直し、また、移動となりました。
13時過ぎ、残りの釣り時間は1時間チョイで到達したポイントでは風がかなり強く、誘いで上げた竿が風でかなり押される状況でした。また、波も大きくなり、底取りが難しい状況でした。そんな釣りが難しい中、私の竿に大きなアタリがあり糸を巻いたのですが、船尾方向にかなり流されていました。一瞬、糸を出し過ぎてオマツリしたのかな?、とも思いましたが糸は巻けるのでどんどん巻いていくとそこにはサバがついていました。このサバは抜き上げした際、船のヘリに魚をぶつけて、バラシテしてしまいました(涙)。
(このポイントでは、誘い兼空アワセしていた師匠のカットウにサバフグがかかりました)

14時半頃、納竿となりましたが、私の釣果は日曜と同じフグが4尾(すべてショウサイフグ)とゲストはシロギスが1尾でしたが、サイズは若干アップして、22~25cmでした。また、日曜はお持ち帰りできなかった白子もなんとかゲットできました(嬉)。
(約一時間程ダウンしていたN師匠の釣果は20cmオーバーのショウサイフグが2尾にサバフグが1尾、そして、ゴマサバが1尾でした)

今日もカットウにかけるのが上手くいかず、ほとんど胴付きでのヒットでした。この点はもっと練習が必要ですね。また、釣れた魚ですが、釣行の疲れで今晩は頂かず、明日以降に頂けように仕込みして、寝床につきました。
※今回もかなり手抜き料理ですが、ご期待頂ければ幸いです。
今日は4時過ぎに起きて、いつもの船宿さんに。釣り座は右舷の3・4番を確保しました。6時過ぎ、N師匠と合流して乗船しました。
今日のフグ釣りは定員38名近くのお客さんで船は一杯でした。しかし、今日は最近、釣果がいいマダコ釣りのお客さんが一杯で、フグ釣りは一隻のみの出船でした(マダコ釣りは3隻での出船でした)。
8時半過ぎ、最初のポイントに到着して釣り開始となりましたが、今日は天気予報通り、風は強かったです。それでも開始から30分も経たない内にフグが釣れました。
10時半頃、フグを2尾釣れていたのですが、同行のN師匠に異変が。出船時、雨が降りそうな位、曇っていたので、おニューのレインコートを着ていました。しかし、それが仇となり、雨は降らずどんどん気温が上がり、船べりでダウン。一時間程、クーラーの利いたキャビンで休憩となりました。
N師匠が休憩していた約一時間で、私はフグをもう1尾追加していたのですが、N師匠が復活後、船は移動を始めました。が、この後はあまりフグが続かないのか、移動しては入れ直し、また、移動となりました。
13時過ぎ、残りの釣り時間は1時間チョイで到達したポイントでは風がかなり強く、誘いで上げた竿が風でかなり押される状況でした。また、波も大きくなり、底取りが難しい状況でした。そんな釣りが難しい中、私の竿に大きなアタリがあり糸を巻いたのですが、船尾方向にかなり流されていました。一瞬、糸を出し過ぎてオマツリしたのかな?、とも思いましたが糸は巻けるのでどんどん巻いていくとそこにはサバがついていました。このサバは抜き上げした際、船のヘリに魚をぶつけて、バラシテしてしまいました(涙)。
(このポイントでは、誘い兼空アワセしていた師匠のカットウにサバフグがかかりました)

14時半頃、納竿となりましたが、私の釣果は日曜と同じフグが4尾(すべてショウサイフグ)とゲストはシロギスが1尾でしたが、サイズは若干アップして、22~25cmでした。また、日曜はお持ち帰りできなかった白子もなんとかゲットできました(嬉)。
(約一時間程ダウンしていたN師匠の釣果は20cmオーバーのショウサイフグが2尾にサバフグが1尾、そして、ゴマサバが1尾でした)

今日もカットウにかけるのが上手くいかず、ほとんど胴付きでのヒットでした。この点はもっと練習が必要ですね。また、釣れた魚ですが、釣行の疲れで今晩は頂かず、明日以降に頂けように仕込みして、寝床につきました。
※今回もかなり手抜き料理ですが、ご期待頂ければ幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます