
私は特別、ロック好き、という訳ではありません。
しかし、QUEENは大好きで、メンバーの中でも特に、フレ様こと、フレディ・マキューリー(本名:ファルーク・バルサラまたはフレデリック・バルサラ)が好きです。

私の学生時代、QUEENを存じておりましたが、フレ様の印象は悪く、全然興味なかったのです(フレ様は、マ○オのようないでたちで、同性愛者のオーラがあり、とても好きにはなれなかったですね)。
しかし、そんな私でしたが、大人になり、ネット中毒生活も始めた頃、某ブロガーさんに嵌められて以来、QUEEN好きとなりました。

QUEENの曲で何が一番好きかと問われれば、好きな曲が多すぎて困ります(汗)。
また、初期(QUEEN I&Ⅱ)や絶頂期(オペラ座の夜(A NIGHT AT THE OPERA)やJAZZ位まで)、それぞれが独自色を出して、解散の危機を迎えた頃(ザ・ゲーム(THE GAME)からカインド・オブ・マジック(A KIND OF MAGIC))、ライブ・エイド(LIVE AID)出演から、フレ様のHIV感染告白・死去までの終焉期(ザ・ミラクル
(THE MIRACLE)・イニュエンドゥ(INNUENDO)の頃)など、その時期、その時期で素晴らしい曲が多すぎて、どれを選んでいいか、悩んでしまいます。
また、QUEENの場合、レコード(CD)に録音された曲と、LIVEの曲とでは、全然違いますが、ライブ・エイド等のフレ様のマイク・パフォーマンスは、並ぶものがないほど、素晴らしいですね。

そんなフレ様が亡くなってから、17年目を迎えようとしております。
新しいメンバーを迎えたQUEENは、それはそれですが、、、。
もし、フレ様が健在ならば、還暦を過ぎて、62歳となりますが、在りし日の姿を思うと、複雑な思いがします。
しかし、QUEENは大好きで、メンバーの中でも特に、フレ様こと、フレディ・マキューリー(本名:ファルーク・バルサラまたはフレデリック・バルサラ)が好きです。

私の学生時代、QUEENを存じておりましたが、フレ様の印象は悪く、全然興味なかったのです(フレ様は、マ○オのようないでたちで、同性愛者のオーラがあり、とても好きにはなれなかったですね)。
しかし、そんな私でしたが、大人になり、ネット中毒生活も始めた頃、某ブロガーさんに嵌められて以来、QUEEN好きとなりました。

QUEENの曲で何が一番好きかと問われれば、好きな曲が多すぎて困ります(汗)。
また、初期(QUEEN I&Ⅱ)や絶頂期(オペラ座の夜(A NIGHT AT THE OPERA)やJAZZ位まで)、それぞれが独自色を出して、解散の危機を迎えた頃(ザ・ゲーム(THE GAME)からカインド・オブ・マジック(A KIND OF MAGIC))、ライブ・エイド(LIVE AID)出演から、フレ様のHIV感染告白・死去までの終焉期(ザ・ミラクル
(THE MIRACLE)・イニュエンドゥ(INNUENDO)の頃)など、その時期、その時期で素晴らしい曲が多すぎて、どれを選んでいいか、悩んでしまいます。
また、QUEENの場合、レコード(CD)に録音された曲と、LIVEの曲とでは、全然違いますが、ライブ・エイド等のフレ様のマイク・パフォーマンスは、並ぶものがないほど、素晴らしいですね。

そんなフレ様が亡くなってから、17年目を迎えようとしております。
新しいメンバーを迎えたQUEENは、それはそれですが、、、。
もし、フレ様が健在ならば、還暦を過ぎて、62歳となりますが、在りし日の姿を思うと、複雑な思いがします。
>某ブロガーさんに嵌められて以来、QUEEN好きとなりました。
そのロクでないブロガーとは、mu*iとやらでしょうか?本当に困ったブロガーです。
実は拙ブログを読まれ、QUEEN好きになる方がでるとは、ホ*エ*ンの台詞ではありませんが、全くの想定外でした。
インド、中東史に関心を持っていただけたら…と思って始めたのですが、やはり歴史オタクでもない限り望み薄でした。
列車内の画像は「Breakthru」PVですね。最も好きなPVのひとつです。
このPVに登場する金髪美人が、実はロジャーの2番目の14才年下の奥様デビー(※正式には内縁の妻)だったのをご存知でしょうか?
このPVがきっかけで交際を始め、フランス人妻ドミニク(この人も美人!)と別れました。そしてデビーとも別れ、他の若い女と付き合いがあるとか。全くお見事なオヤジ・ロッカーです。
ま、美女遍歴は男の理想ですよね。QUEENメンバーでロジャーが一番評価が低いのも、このため?
>そのロクでないブロガーとは、mu*iとやらでしょうか?本当に困ったブロガーです。
それは、mugiさんの思い違いで、私の心を奪った犯人は、m*giという大悪党です(笑)。
他人の事はいえませんが、現在のロジャーからすれば、どうしてもプ○イ・ボーイには見えないのですが(汗)。
ただ、女性の目から見て、見るからにプ○イ・ボーイなのもいいでしょうけど、そうでなさそうに見えて実は、、、というのも、ヤバイかもしれません。
>このPVに登場する金髪美人が、実はロジャーの2番目の14才年下の奥様デビー(※正式には内縁の妻)だったのをご存知でしょうか?
目の周り真っ黒の美女ですよね(笑)。そして、なかなかのナイス・バデェ(死語?)。
「スキャンダル」という曲を発表した後、「スキャンダル」にならなかったメンバーって。いたんでしたっけ??
(ロジャーに限らず、ブライアンもプ○イ・ボーイに見えるのですが、、、。それでも、評価が高いのは、人徳、な訳はないですね、、、(汗))