昨日の試合は3-0で勝利!!
勝因をまとめると
【選手】
高丘 4試合フル。キックよりもピンチでの間合いと出るタイミングが絶妙。圧で相手にプレッシャーかける
角田 退場してしまったが、左SBも難なく出来ていた
實藤 先制点。動きはストライカー。セットプレーにこの人あり!
岩田 CBから3点目のアシストは、CBの動きではない(褒め言葉)
松原 目立ってないが、かなりの運動量。吉尾からのパスをシュートまでもっていった
喜田 流石のキャプテン。チームを引っ張る
山根 18歳の動きではない。もっと起用して欲しい選手だ
西村 ゴールシーンのターンはあっぱれ。その後の右足でのズラせたからシュートを撃てた
エウベル 内側の動きドリブルは流石。もっと仕掛けても良かった
水沼宏太 先制点アシスト。それ以上に守備の奮闘が素晴らしい
ロペス 1ゴール。頑張ったご褒美だと思う。次も期待
【チーム】
・ハードワーク出来ていた
・環境にかなり慣れてきた事も大きい
・ローテーションしても勝てる強さを少しずつモノに
・パススピードも速かった
・後半運動量落ちた後の、藤田ジョエルが支配する
・10人になっても冷め続けた
4試合目にして1番良かった試合。
もちろん危ないシーンもあり、課題はある!!
グループ首位になり、2位以上が確定したが目標は首位突破!!
次節もアウェイの中で勝ちを!!
↓↓「シドニーFC戦!勝因は4戦目にしてマリノスのサッカーを、10人になっても最後まで貫いたこと!!2位以上が確定したが目標は首位突破!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
勝因をまとめると
【選手】
高丘 4試合フル。キックよりもピンチでの間合いと出るタイミングが絶妙。圧で相手にプレッシャーかける
角田 退場してしまったが、左SBも難なく出来ていた
實藤 先制点。動きはストライカー。セットプレーにこの人あり!
岩田 CBから3点目のアシストは、CBの動きではない(褒め言葉)
松原 目立ってないが、かなりの運動量。吉尾からのパスをシュートまでもっていった
喜田 流石のキャプテン。チームを引っ張る
山根 18歳の動きではない。もっと起用して欲しい選手だ
西村 ゴールシーンのターンはあっぱれ。その後の右足でのズラせたからシュートを撃てた
エウベル 内側の動きドリブルは流石。もっと仕掛けても良かった
水沼宏太 先制点アシスト。それ以上に守備の奮闘が素晴らしい
ロペス 1ゴール。頑張ったご褒美だと思う。次も期待
【チーム】
・ハードワーク出来ていた
・環境にかなり慣れてきた事も大きい
・ローテーションしても勝てる強さを少しずつモノに
・パススピードも速かった
・後半運動量落ちた後の、藤田ジョエルが支配する
・10人になっても冷め続けた
4試合目にして1番良かった試合。
もちろん危ないシーンもあり、課題はある!!
グループ首位になり、2位以上が確定したが目標は首位突破!!
次節もアウェイの中で勝ちを!!
↓↓「シドニーFC戦!勝因は4戦目にしてマリノスのサッカーを、10人になっても最後まで貫いたこと!!2位以上が確定したが目標は首位突破!」と思う方はクリックお願いします。
