またしても勝てず!
またしても逆転負け!!
苦手以前に逆転負けが続くのは異常事態。
改めて敗因についてまとめると
・前半で点が取れなかったのが響いた
・先制してからすぐ失点するのが直らない。
・得点シーンは一瞬フリーになったのを見逃さなかったのは流石。
・中きつく守られてももう少し縦パス入れたかった
・渡辺と和田拓也のコンビ非常に機能してた
・伊藤のファウルは仕方ないが、足引っ掛ける前に体寄せたり、最悪ユニフォーム引っ張るファウルで留めて欲しかった
・相手のドリブラーに1対1の対応では厳しい
・ミドルシュート連発は良かった
他にも沢山あるが、名古屋戦に比べたら良かったと思う!!
やはり退場してから流れが変わってしまった。
数少ないシーンでもっと決めないと厳しい。
収穫も多かった。でも連敗していては上には行けない。
すぐに試合があるので、コンディション整えつつ、選手入れ替えながら次こそ勝つ!!
↓↓「セレッソ大阪戦はいいんは、流れの中で得点取れなかった事と10人になった後の対応!!連戦続くので切り替えてやっていくしかない!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
またしても逆転負け!!
苦手以前に逆転負けが続くのは異常事態。
改めて敗因についてまとめると
・前半で点が取れなかったのが響いた
・先制してからすぐ失点するのが直らない。
・得点シーンは一瞬フリーになったのを見逃さなかったのは流石。
・中きつく守られてももう少し縦パス入れたかった
・渡辺と和田拓也のコンビ非常に機能してた
・伊藤のファウルは仕方ないが、足引っ掛ける前に体寄せたり、最悪ユニフォーム引っ張るファウルで留めて欲しかった
・相手のドリブラーに1対1の対応では厳しい
・ミドルシュート連発は良かった
他にも沢山あるが、名古屋戦に比べたら良かったと思う!!
やはり退場してから流れが変わってしまった。
数少ないシーンでもっと決めないと厳しい。
収穫も多かった。でも連敗していては上には行けない。
すぐに試合があるので、コンディション整えつつ、選手入れ替えながら次こそ勝つ!!
↓↓「セレッソ大阪戦はいいんは、流れの中で得点取れなかった事と10人になった後の対応!!連戦続くので切り替えてやっていくしかない!!」と思う方はクリックお願いします。
