goo blog サービス終了のお知らせ 

Fragments of LEGACY ~ あるレガシィ乗りの写真公開場

WRC好きでWRカーちっくなレガシィに乗るひであきのページ。
…だったんだけど、撮った写真公開場として再利用。

こんな所で_| ̄|○してしまうおいら。

2005年10月17日 | text~日常のネタ帳
とある場所にて。
場所の詳細は内緒です。ご想像にお任せします。


周りに人が居なかった(途切れた)のを見計らって
このポーズで撮ってきました。
いや、たまたまの思いつきなんですが。
ちなみに撮影は相方。

まさか、こんな所で_| ̄|○ってやってしまうとは思いませんでした。
(完全にWEBやブログ用の写真です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラリージャパン限定おもちゃ

2005年10月16日 | text~日常のネタ帳
現地でしか買えない(?)という噂な
SWRTのガチャガチャです。
1回500円なんで、高いですね~。
おいらも買ってみました。

04インプのミニカーでした。
(個人的には03インプが欲しい)

結構精巧な作りです。
1個500円と考えても納得は出来るかも~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の悩み

2005年10月12日 | text~日常のネタ帳
最近なのですが


長い黒髪のストレートで
全身黒色の服を着ていて。
ちょっと太めな女の子を見ると










ナゼか長州小力に見えてしまう

そんな悩み。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく居なくなります。

2005年10月12日 | text~日常のネタ帳
しばらく居なくなります。
というか、もう外出先なんですが。
知人のPCを借りてコメントくらいは残せそうですが
きっとレスは遅れるかと思います。
ご容赦くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌を買って来たわけで

2005年10月07日 | text~日常のネタ帳
ラリージャパンが終ったこともあり、
特集が3冊でてました。
同時期に、先日取材を受けたハイパーレブも発売されてたので
一緒に購入してきました。
4冊まとめると、いいお値段だ(´・ω・)


特集を見ると、やっぱり素人なおいらの撮影技術より
誌面のほうが良いアングルで見れるんですよねぇ・・・当たり前ですが。
正直、実際に見に行くよりも、雑誌やDVDのほうが、WRカーはよく見れると思います。
現地に行くのは雰囲気を味わいたいから・・・ってのがあるのかもしれません。
動画で見るWRカーより、肉眼で見るほうが、ず~っと迫力があるし。

※だから、おいらの動画に何かを求めてはイケマセン_| ̄|○

ラリージャパンの特集誌の話に続き、こんどはハイパーレブのほうを。
先日の撮影風景はコチラに記載しております


思ったより大きい誌面で紹介されてます。





自分の車じゃ無いみたい。
そんな事を考えつつ、ふと、とある場所が気になりました。




誤植はっけんー!!

おいらのは02タイプの羽です。
97タイプは、Kumiko.Sさんややすさんが装着されてます。
ちなみに今でも売れ筋は97タイプのようです。
羽以外のエアロを選ばないデザインが好評のようです。

皆さん、発注する際にはお気をつけを。




いやいや、そうじゃなくて・・・
今回の誌面で、デモカーの背景をよ~く見ると、
似たような所が色々とあるハズです。
関東の一部では、お台場の潮風公園で撮影が行われた訳なのですが、
関西の撮影ポイントになった場所(どこかはよく判らないです)

なんか、オシャレです。良いです。
あんな場所で、おいらも撮影したいです。ココのWEB用や名刺用に。

どこか良い場所知ってる方、おいらにコッソリと教えてくださいな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードディスクが無い!!

2005年10月06日 | text~日常のネタ帳
実際にはハードディスクの容量が無いんですが。
こんにちは。ラリージャパンで9.27GBの容量を撮影した後
PCのハードディスクに空きが無くて、どうしようと悩んでたひであきです。



無くなったもんはしょうがない。
ってことで、HDD増設に踏み切りました。
近場のお店で値段との兼ね合いを考え250GBのヤツを買ったんですが


装着してフォーマットして愕然としました。
おいらのPCって128GBまでしか認識しないらしい。
(古いマザーボードだとそうだとか)




_| ̄|○

とりあえず、128GBで使っておいて、
別PCに変わったら、改めて250GBで使用しようと思った今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく留守にします

2005年09月29日 | text~日常のネタ帳
ラリージャパン前の最後の更新ということで・・・

9/30の朝に発ちますので、それ以降は北海道から帰った後にメッセージなどのレスをさせていただきます。
ココの更新は、携帯のメールからでもできそうなので
北海道から、コッソリと更新してるかもしれません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不吉な予感

2005年09月26日 | text~日常のネタ帳
電車の中で、時間を見る為に携帯を取り出そうとしたところ





ストラップが切れました。




8月下旬に、おいらの相方からプレゼントされたストラップです。
新品に近いモノ同然ですよ。


それが



ブチッと切れたんですよ。






もう、









不吉な予感・・・




その後、相方に連絡を取って無事を確認して、一安心な訳ですが
まさか、相方にもしもの事があったら・・・と思うと、
不安でしょうがありません。




まぁ、ストラップは紐の部分がちぎれてしまったので
分解して、とりあえず使えるように修理しました。
プレゼント品は長く使わないとね~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろ@埼玉さんに、拉致られる訳で・・・

2005年09月26日 | text~日常のネタ帳
昨日に引き続き、ひろ@埼玉さんに拉致られました。
行き先は、池袋にある某音響ショップ(某電装屋さんとも言う)
そこで、スピーカーの取り付け・デッドニング作業を行うとのことで
ナゼかおいらも付き添いで行ったんですが・・・

ちと体調不良&ラリージャパン前の準備ってのがあったので
おいらは早々に電車で帰宅しました。




出来上がったんだろうか?
(´・ω・`)?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りです。

2005年09月22日 | text~日常のネタ帳
最近、いつも某WEBにアクセスして、文章を読みふけってます。
ひであきです。こんにちは。

今日は、その某WEBを紹介してみようかと思います。
ネットでの旬は過ぎたのかもしれませんが、
自分が知ったのは最近だったもので。

東京農工大学 消費生活協同組合

最近はココがお気に入りです。
普通の大学の生協のWEBなのですが、

「組合員から一言」がツボです。
無茶なメッセージに対する、職員「白石さん」の対応が、
なんともユーモア溢れる内容なのです。

自分もこのようにユーモア溢れるメッセージやレスを書きたいものです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする