goo blog サービス終了のお知らせ 

Fragments of LEGACY ~ あるレガシィ乗りの写真公開場

WRC好きでWRカーちっくなレガシィに乗るひであきのページ。
…だったんだけど、撮った写真公開場として再利用。

今日も美女木で遊ぶ訳です。

2005年07月19日 | ミニッツレーサー
目覚め5秒後に後輩が襲来しました(´Д`;)ウソーン
後輩が言うには「ラジコンで遊ぼうぜ~」って事らしいです。

おいらは寝起き。寝起きでラジコン。
まるでプーのような生活です。
寝起きは悪くても、遊びとなれば別です。
後輩のインプに乗っかり、いつものごとく美女木のイエローサブマリンへ。

一応休日(祝日)だったりもしましたが、
思ったほど客は多くは無かったのが幸い。
ラジコンをたっぷりと楽しみました。

途中でひろ@埼玉さんもイエローサブマリンに来たので、
遊んでいる所をBlog用に撮影してもらったり。

ちなみにひろ@埼玉さんは、ミニッツよりドリラジが欲しいらしい。
一緒にやろうぜ~と誘ってはみてるんだけどなぁ・・(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらの車両を公開してみる訳です。

2005年07月06日 | ミニッツレーサー
ミニッツ買った~って書いた後
実際に即壊して_| ̄|○ってなってた自分が居ましたが。

とりあえず



こんな状態になってます。




車両はカルソニックのフェアレディZ。

すでに
フロントのカナード部分
両ライト部分
が、すでに壊れてます。

クラッシュさせすぎ・・・とも言いますが。




ってことで、


ライト部分はシルバーのメッシュを張り、ちとミニ四駆風に。
カナードは壊れるモノと割り切ってこのままです。

いぢってるのはタイヤがグリップの良いモノに変わってるくらい。
これで暇とバッテリーがあれば、遊んでいるわけです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニッツレーサー買いました。

2005年06月29日 | ミニッツレーサー
ミニッツレーサー買いました。

昨日の事です。









即、クラッシュ。

ボディは見るも無残な状態に。







まぁ、ココまでは予測できましたが






クラッシュした際、ウイーンという音と共に





なんか、ラジコンの基盤が逝ったらしいです。






たった1日で昇天しました。おいらのラジコン。








ってことで





さっそく購入したお店に行って、修理していると





GEN@川口さんに発見されました。




ちょっとビックリ。あとでコーヒーゴチります。旦那。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニッツレーサー

2005年06月24日 | ミニッツレーサー
先日、美女木のオートウェーブにてレガシィ乗りの方々に連れられた場所があります。
イエローサブマリンっていうプラモ屋さんなのですが
そこで、おいら


ミニ四駆にココロ動かされてました。


ココロ動かされたミニ四駆はコチラ。
でも、購入には至らない訳なのですが

どうも、欲しい車両は2台なのに、残り3台は余計です。
買うか買わまいか迷ってる間に、ちょっぴりですが、欲しい熱も冷めてきました。



ただ冷めた訳ではなく


ラジコン欲しくなってしまったんですよ。



それが、ミニッツレーサー



走らせる場所なんて、家の中しか無さそうだったりもしますが
欲しいな~と思ってしまう次第。


現在、買おうかどうか考え中。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする