
未知の会の仲間が経営する、夜空のジンギスカンに行きました。
薄野の夜景や観覧車が見える、お洒落なジンギスカン屋さんに
昨日は親父4名に女性1名の少しうるさい5名で鍋を囲みました。
店長お任せコースでオースト産・アイスランド産のラム肉を堪能です!
ラム肉はヘルシーといいますが、最近少し食べすぎか?
しかしお店に行くと、ついつい箸が伸びてしまします・・・笑
上の写真は北海道サホークラムのユッケです、
臭みが少ない道産ラム、噛めば甘味があります、
牛ユッケよりも美味しいかも・・・・個人の主観ですよ!
昨日も美味しいジンギスカンを楽しみました、ご馳走様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自宅で北海道サホークラムを楽しむのであれば
きたグルメ北海道サホークラムをどうぞ!
“夜空のジンギスカン”の写真を拝見したら
食材大国の北海道だなぁ~と喉がゴックンしました
宮城は来月前半(8日頃)まで
ず~~~~~っと
曇りの寒い日が続きそうです
夜空のジンギスカン
良く通う仲間のお店です。
美味しいですよ~~
札幌も今年は寒いです
今朝はストーブに火を入れたいと
思ったくらいです。
嫌ですね~~