きたグルメ店長

~北海道の旬の食材をお届けする~

きたグルメ店長の日記!

北海道の美味しい伝えます。

蕎麦打ち体験

2010年10月22日 | 美味い物店
昨日は未知の会の料理同好会の例会でした。


毎年、この季節は蕎麦打ち体験

北の郷そば工房」さんにお世話になっています。

http://kitanosato.jp/index.html



今年で4回目になる、蕎麦打ち体験ですので、

慣れているメンバーさんも結構います。



きたグルメの前掛けをして、やる気満々の自分です^^


最初に蕎麦をふるいに掛けて、水を3回に分けて蕎麦粉に馴染ませます。

この時は錬るというよりは混ぜる感じで!



蕎麦粉と水が良く馴染んだら、手の平でよく練り込んでいきます。



少し不格好な形ですが、何とか菊練りも終わって、伸し作業入ります。



最初は手伸しで20センチ位に伸ばしていきます、

この後、伸し棒を使って、更に35センチまで伸ばした後は、

伸し棒に蕎麦を巻いて手前から奥にのし棒を転がして、

その力を使って、蕎麦を伸していきます、この作業を4回ほど繰り返し。



薄く伸した蕎麦の形を整えて、厚さを均等にして、伸し作業の終了です。

※蕎麦の厚みは15ミリが理想と教わりました


クライマックスの蕎麦切り作業に入ります。

包丁を使うのは慣れていますが、

蕎麦包丁はいつも使う包丁とは少し勝手が違います。


しかも自分は左利き、包丁は右利き用と少しハンデがありますが、

元調理師としては包丁の使い方はメンバーには負ける訳にはいきません^^





何とか均一に切る事ができ一安心!

後片付けをして作業終了です。


自分で打った蕎麦はお土産用にして、

蕎麦工房では先生の打った蕎麦をご馳走に・・・・



流石、先生の打った蕎麦は太さが均一!

食べてみると新蕎麦の爽快な新蕎麦の香りがします。


モリを食べてから今度はカケを食べました、

カケ蕎麦にすると蕎麦の香りが一層強くなります、


「蕎麦通はカケで蕎麦の出来を判断する」この意味が理解できます、

温かくすると本当に蕎麦の風味が楽しめます。

年に一度の
蕎麦打ち体験

今年も楽しく終わりました「北の郷 そば工房」さん、今年もお世話になりました、

ありがとうございます。


今日の朝、食べた自分で打った蕎麦です↓



どうです中々の出来栄えに見えませんか~~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (phase2)
2010-10-22 16:07:09
ご訪問いただきありがとうございました。
ドレス大好き!のphase2と申します。

いやぁ、本格的なそば作りですね。
お店に出しても充分にイケそうな完成度です。
なんだかこちらまで蕎麦の香りが漂って来るようです。

また寄らせていただきます。
返信する
Unknown (phase2サンへ)
2010-10-22 18:17:41
こちらの方こそ、
ご訪問ありがとうございます。

豚汁作り参考になりました^^

蕎麦打ちは大人の人達が趣味にするのが
解ります、奥が深いです。

お店にだしても・・・
そんな事無いですよ^^
でも褒められると嬉しいですね!

これからもヨロシクお願いします。

返信する
へたくそ (スエ)
2016-08-01 20:05:34
ホームページに乗せるな 下手すぎる へたくそー
北の郷が恥ずかしい
返信する
Unknown (スエさんへ)
2016-08-09 10:13:17
北の郷さんって、
「蕎麦打ちを体験してもらいながら、
もっと蕎麦好きな人を増やしたい」
こんなコンセプトで素人にも
蕎麦打ち体験をさせていると思います。
なので素人下手でも勘弁して下さい。
もちろん店主にも了承をとって掲載しています。
返信する

コメントを投稿