goo blog サービス終了のお知らせ 

夢千代日記

SHIMAちゃんの徒然日記・雑記

『劇場版 奥様は、取り扱い注意』

2021年03月22日 13時06分12秒 | Weblog

奥様は、取り扱い注意

綾瀬はるかと西島秀俊が元特殊工作員と公安エリートの夫婦を演じた人気ドラマの劇場版。昨年の公開が予定されていたが、自粛期間があったため延期されていた。

テレビドラマの最終回では、夫が妻に銃を向けたところで終了していたので、終わりが気になるところだった

 

元特殊工作員だった専業主婦の伊佐山菜美(綾瀬はるか)と現役の公安警察であることを隠して菜美を監視している優しい夫・伊佐山勇輝(西島秀俊)。

半年前、ある事件で記憶喪失になり、二人は桜井久美、裕司と名前を変えて、小さな地方都市である珠海市で生活を密かに始めていた

珠海市では、新時代のエネルギーである「メタンハイドレード」の発掘をめぐり、推進派と反対派が対立していた。だが、その開発には国家

レベルの陰謀が潜んでいることを公安が突き止める

妻が公安に協力しなければ、自ら殺せという命令が裕司(勇輝)には下されていた。久美(菜美)は、自分が気づかないうちに、大きな事件に

巻き込まれていく。

 

出演はほかに、小日向文世、岡田健史、檀れい、鈴木浩介、前田敦子など。

西島秀俊のアクションの素晴らしさは言うまでもないところ。

綾瀬はるかのアクションシーンの身体能力の高さに注目を。楽しそうに演じているのが伝わる。

また、ストーリーが続いていくかのような終わり方が悩ましい。

 


『まともじゃないのは君も一緒』

2021年03月22日 09時50分49秒 | Weblog

ポスター画像

現在朝ドラでヒロインの夫を演じている成田凌とその次の朝ドラヒロインを演じる清原果耶のダブル主演。

演技力高め。しかし、大作ではないのがポイントである。

 

数学ばかり勉強してきてコミュニケーション能力に欠ける予備校講師の大野康臣(成田凌)と予備校生で恋愛知識は豊富にあるが実際には恋愛経験のない松本香住(清原果耶)。

世間で言う〝普通〟の感覚がわからない大野に香住ははっきり「普通じゃない」と指摘してくれる唯一の人。

〝普通〟とは何か、デートを実践させ、行動に起こさせるが大野はピンとはずれで…。

予備校の個人授業前にでも、後にでも〝普通〟について熱く語り、議論しときにけんかをしているようにも見える二人の関係。

その会話劇がおもしろい。セリフ量も膨大なはずだが、アツくも滑稽でしかもなごむ。

 

香住が憧れる著名な文化人・宮本功を小泉孝太郎が演じている。エリートだが、中身のないいい加減な男。こんな役をやらせたら小泉孝太郎はうまい、というかはまる。もう笑ってしまうしかない。

その婚約者を務めるのは泉里香。宮本のいいも悪いも含めて、受け入れようとしている。

それぞれの〝普通〟に価値を見出していくしかない人々。

それぞれを理解してくれる人がいれば、少しは休まりそうだ。

監督は『婚約特急』の前田弘二。

大仕掛けはない。アカデミックでもないこの映画がとてもかわいいのである。これもまた、映画である。