会社の桜がキレイに咲いていました。
今まで曇った空が多かったので写真に撮ることはしなかったけど、今日は青空。散り始めてしまっていますが、撮りましたよ。
桜ってやっぱりキレイです。
せっかくの桜で和むかと思いきや、自分のしてることにモヤモヤ。
悩む。
どっちが大事なのか。
それさえはっきりすればモヤモヤせずに進める。
ツレに冷静な意見を言われる。
当たり前なこと。
考えれば分か . . . 本文を読む
「ハラワタが煮えくり返ってる」
そう見えましたか?
そう感じましたか?
そう思ったのなら後ろめたいと思っていたからではないかと思うのです。
私は一般的に報告をしただけです。
あまり知られてない活動なのでそんなチームがあったのかと思われたのかもしれません。
でもその打ち合わせに出てる方はほとんどが知っていたと思いますよ~。それを主要メンバーを抜いての打ち合わせ。
その案をメール発信。
. . . 本文を読む
今日、同じ本部で働く後輩が退職しました。
退職を知らされたのはほんの数日前。
会社に来る最終日を聞いた時は
「えっっっ?!すぐじゃん!!!!!」驚きすぎた。
同時に、そんなにギリギリなお知らせにショック!
知らせたくなかったのだと思って理由を聞くのは止めました。
今日も送別会があったようですが、知らなかった……。これってかなり寂しいです。送別会はこじんまりと . . . 本文を読む
ダンスでお世話になっている先輩から
「入院前に会いたい」とメールもらいました。
今日はツレが外食すると言っていたのでちょうどいい(^^)
先輩との待ち合わせ時間も私には都合がよかったのですぐに決定。
コーヒーがお勧めの喫茶店から、ご飯が食べられるファミレスに場所は変更してもらいました。
夕飯も兼ねて。
次回のダンス発表会のこと、手術のこと話していたら2時間以上経っていた . . . 本文を読む
ちょっと心配になるようなメールが来ました。
大丈夫かしら。
今は他人の心配してる余裕ないんですが、気になるものは仕方ない。
確認してみたらこちらの心配してる程の内容でもないと判断。
他にもメールをガンガン入れてるのに全く反応が無いのも不安になるものです。
特にその人が抱えてることを考えると……。
夜になってようやく連絡が来てホッとしました。
メールに気が付かなかったと . . . 本文を読む
私の身近には何人かココロのヤマイの人がいる。
浮き沈みを繰り返しながら本人たちも苦しんでいる。それを支える家族の苦しさ。
生活していくうえでの現実的な問題も出て来ると笑って過ごしてはいられない。
そこで笑顔で乗り切ろうよ!
な~んて笑顔だけでは出来ないこともある。でも、笑顔があるからこその前進もある。
この苦しみからの脱出はいつ。
浮き上がるキッカケは何度もあったと感じている。本人がそ . . . 本文を読む
朝から町内の役員さんが来て「大至急だから!」と回覧板につけたすように大至急カードを持ってきた。
カレンダーの裏紙に書かれたなんとも「雑」なカード。
これを一緒に回せと?うーーーん。
私は別紙を作成して注意事項を書いて回そうと考えていたけど、これは……。
24日までに大掃除の参加者が必要だとおっしゃいますが、まだ十分日にちはあります。それに大掃除は来月の7日。パン . . . 本文を読む
通勤途中、なんだか夏らしい空だった。
自宅でも夏らしくてっぽう百合が咲いた。どっから飛んできて根を付けたんだろう。
近所にはたくさん咲いてるんだよ。すでに枯れかけているけど百日紅も咲いた。
嬉しいね~。
mixiのニュースにあった「アダルトチルドレン」の言葉。
なんだ?と、思ったけどそこまで深く考えていなかった。
友達がそのアダルトチルドレンに当てはまると書いていた。
内容を . . . 本文を読む
またまたやっちゃいました。
友達と遅い時間まで話しちゃったのよね。
気が付いたら……恐ろしい時間になってた。会ったのは昨日だったのに。
会った時間が22時で遅かったから駄目なのよね。すぐに用件だけ済ませて帰るつもり。
そうつもりだった。
でも話しちゃった。話し込んじゃったわ。
そして恐ろしい時間がやってきた。
しかし、仕事出来た!私ってえらい。← . . . 本文を読む
こんな人に会ったことない。
今回の場合、悪い意味です。
こんな素敵な人に会ったことなかった!それも今までの人生の中で、だとしたらちょっと寂しいものがあるよね。
しかし今回は「こんな人いるんだ~?」ってことです。
自分ももしかしてそんな風に思われていたら悲しいけど、そこまでじゃないと思ってる。
思いたい。
自分の思いを押し付ける。
これって思いだけでも迷惑なのにお金が絡むとさらに大変。 . . . 本文を読む