





一昨年秋に小川里美さんと与那城敬さんのデュオコンサートとして始まったこちらのシリーズの三回目となる公演が行われます。前回・前々回に続き私もまた一曲、自前の編曲でソロを弾く予定です。
◇日時:2022年2月3日(木)18:30開場/19:00開演
◇出演:小川里美(ソプラノ)藤井麻美(メゾソプラノ)与那城敬(バリトン)
巨瀬励起(ピアノ)
◇会場:銀座 王子ホール (東京都中央区銀座4丁目7番5号)
*銀座駅A12出口 徒歩1分
◇料金:4,000円(全席自由)
【チケットのお申込みについて】
◇お申込み先: アドリブ 公演事務局
メールアドレス:adlib.tokyo@gmail.com
◆以下の事項を記載し、上記アドレス宛にメールにてお申込みください
①氏名(フリガナ)フルネーム
②携帯電話番号
③メールアドレス
④申込枚数
※定員になり次第締め切らせていただきます
※メール確認後、事務局からご返信をさせていただきます
◆代金は以下の口座に、事前のお振込みをお願いいたします
(振込先)
世田谷信用金庫 若林支店 普通口座:0610386 口座名義:アドリブ
※振込み手数料のご負担をお願いいたします


【「わ」の会 コンサート vol.7】
Herausforderung: 挑戦
(後援: 日本ワーグナー協会)
[日時]2021年12月20日(月) 18時開演(17時20分開場、17時半よりプレトーク予定)
[会場]渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール
[曲目]
《さまよえるオランダ人》第1幕より
オランダ人: 河野鉄平
ダーラント: 大塚博章
舵手: 伊藤達人
《ローエングリン》第2幕より
オルトルート: 池田香織
テルラムント: 大沼徹
《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 第1幕より
ダーヴィット: 伊藤達人
ヴァルター: 岸浪愛学
《ラインの黄金》第3場より
ヴォータン: 大塚博章
アルベリヒ: 友清崇
ローゲ: 岸浪愛学
《トリスタンとイゾルテ》第1幕より
トリスタン: 片寄純也
イゾルデ: 中村真紀
ブランゲーネ: 郷家暁子
クルヴェナル: 新井健士
指揮: 城谷正博
ピアノ: 木下志寿子/巨瀬励起
字幕・解説: 吉田真
入場: 全席自由¥4,500
お申込みはイベントペイより。






さくらプラザオペラシリーズVol.2
~今日からあなたもオペラデビュー!!~
60分で味わうオペレッタ『こうもり』の魅力
トークとドイツ語歌唱によるプレ コンサート
2021.9/4[土]14:00開演
戸塚区民文化センターさくらプラザ・ホール
出演:大山 大輔(ナビゲーター:ファルケ役)/村上 敏明 (アイゼンシュタイン役) /
水谷 有南 (ロザリンデ役)/長島 由佳(アデーレ役)
巨瀬 励起(ピアノ)











(以下2020年4月24日更新)