goo blog サービス終了のお知らせ 

合格☆情報処理技術者試験

メルマガのバックナンバーです。過去問を覚えましょう。■携帯で学習可能です。

開発工数の見積り

2009-10-08 09:01:17 | 日記
10人で12ヶ月かかるプロジェクトの工数は、何人月?
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
「120人月」です。


平成20年 秋
AN,PM,AE共通
午前 問23

あるシステムの開発工数を見積もると 120 人月であった。
このシステムの開発を 12 か月で終えるように表に示す計画を立てた。
プログラム作成工程には,何名の要員を確保しておく必要があるか。

<仕様設計>
工数比率
35%
期間比率
50%

<プログラム作成>
工数比率
45%
期間比率
25%

<テスト>
工数比率
20%
期間比率
25%


ア 7

イ 8

ウ 10

エ 18


答え
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
エの、「18」名が正解です。


プログラム作成工程の工数比率は45%なので
 ↓
120 x 0.45 = 54人月。
 ↓
プログラム作成工程の期間比率は25%なので
 ↓
12 x 0.25 = 3ヶ月。
 ↓
54人月の仕事を3ヶ月でやるには?
 ↓
54 / 3 = 18


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 演算装置と記憶装置の間に置かれ | トップ | ストリーマ »

日記」カテゴリの最新記事