goo blog サービス終了のお知らせ 

合格☆情報処理技術者試験

メルマガのバックナンバーです。過去問を覚えましょう。■携帯で学習可能です。

分割統治法を適用した整列(ソート)アルゴリズムはどれ...

2009-12-07 12:31:57 | 日記
「クイックソート」

「選択ソート」

「挿入ソート」

「ヒープソート」

のうち、分割統治法を適用した整列(ソート)アルゴリズムはどれでしょう?
(H18春・ソフ開・問12より)
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
「クイックソート」です。


平成21年度 秋期
基本情報技術者
午前 問6

クイックソートの処理方法を説明したものはどれか。


既に整列済みのデータ列の正しい位置に,データを追加する操作を繰り返していく方法である。


データ中の最小値を求め,次にそれを除いた部分の中から最小値を求める。この操作を繰り返していく方法である。


適当な基準値を選び,それより小さな値のグループと大きな値のグループにデータを分割する。
同様にして,グループの中で基準値を選び,それぞれのグループを分割する。
この操作を繰り返していく方法である。


隣り合ったデータの比較と入替えを繰り返すことによって,小さな値のデータを次第に端の方に移していく方法である。

答え
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
ウの、「適当な基準値を選び,それより小さな値のグループと大きな値のグループにデータを分割する。
同様にして,グループの中で基準値を選び,それぞれのグループを分割する。
この操作を繰り返していく方法である。」が正解です。
(H16秋・基本情報・問13にも同じ問題が出ています)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認証情報に加え,属性情報と... | トップ | SQLインジェクション対策とし... »

日記」カテゴリの最新記事