合格☆情報処理技術者試験

メルマガのバックナンバーです。過去問を覚えましょう。■携帯で学習可能です。

システム開発に関する RFP...

2010-03-28 10:31:02 | 日記
「情報システム部門から CIO に提示する。」

「情報システム部門からベンダに提示する。」

「情報システム部門から利用部門に提示する。」

「ベンダから CIO に提示する。」

上記4つのうち、
「システム開発に関する RFP(Request For Proposal)の提示元及び提示先として,適切なもの」
は、どれでしょう?
(H21春・ITパスポート・問3より)
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
「情報システム部門からベンダに提示する。」が正解です。


平成21年度 秋期
ST,SA,NW,SC,SM共通
午前 問25

RFI を説明したものはどれか。


サービス提供者と顧客との間で,提供するサービスの内容,品質などに関する保証範囲やペナルティについてあらかじめ契約としてまとめた文書


システムの調達に際して,調達側から技術的要件やサービスレベル要件を提示し,ベンダに対して,指定した期限内で効果的な実現策の提案を依頼する文書


ユーザ要件を実現するために,現在の状況において利用可能な技術・製品,ベンダにおける導入実績など実現手段に関する情報提供をベンダに依頼する文書


要求定義との整合性を図り,ユーザと開発要員及び運用要員の共有物とするために,業務処理の概要,入出力情報の一覧,データフローなどをまとめた文書

答え
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
 ↓
ウの、
「ユーザ要件を実現するために,現在の状況において利用可能な技術・製品,ベンダにおける導入実績など実現手段に関する情報提供をベンダに依頼する文書」
が正解です。
(H21秋・応用情報・問67 も同じです)

「 RFI 」とは「 Requset For Information(情報提供依頼書)」の略です。

(RFP(Request For Proposal、提案依頼書)と似ていますので注意☆)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« データベースサーバのハード... | トップ | NAS を利用すると... »

日記」カテゴリの最新記事