goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南台で新生活♪

藤沢市湘南台の不動産屋「(有)湘南エバーホーム」のブログです。湘南台のあれこれ、不動産のあれこれをご紹介します。

やはり続かないもんで・・・

2013年09月12日 10時33分48秒 | つれづれ日記
まただいぶご無沙汰しておりました。
テンプレートがリセットされてからあわてて更新するイワセです。

当社の周りで次々新築工事が始まっております。
・・・で。
我が社で利用していた駐車場が使えなくなってしまいました。

車でご来社のお客様は、申しわけありませんが「相鉄ローゼン」裏の立体駐車場をご利用ください。
駐車場ご利用の旨をお伝えいただけましたら駐車券をお渡しいたします。
ちょっと遠くてご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。

さて。
お隣の横浜市泉区。ゆめが丘駅&下飯田駅周辺の区画整理案が出ましたね。
実家があちらのイワセはどんな町並みになるか・・・想像もつきません!
だって・・・現状畑だらけのあの地域!
ポツンと浮かぶゆめが丘駅!
富士山もよく見え、夕焼けの空のきれいなあの地域。

イワセの思い出すあの地域は・・・それよりもっと古く。
まだ、日大の棟(?)はありませんでした。
まだ、エスタテラのタワーも見えませんでした。
文化センターの地球儀もありませんでした。
もちろん。ゆめが丘駅も下飯田駅もありませんでした。
4号線も今よりせまく、駐車場もガソリンスタンドもコンビにもありませんでした。

広い空と畑ばかりでした。
真っ赤な空が印象的でした。

10年後。
どうなっちゃうかな?
ちょっと寂しいような・・・でもわくわくしながら見守りたいものです♪

都心のシェアハウス・・・?

2013年05月17日 11時19分36秒 | つれづれ日記
最近思うこと。
最近TVで見たシェアハウス。
カプセルホテルみたいな間借りという賃貸のありかた。
問題はないの?トラブルは・・・ないの?

通常の賃貸アパートで問題になりやすいのが騒音。
共同住宅であることの意識がうすくついつい楽しくて騒いじゃう♪

でも。
ああいった寝る場所のみ確保されたルームシェアって
周りに音が漏れること前提(?)なのでトラブルって少ないのかな?
その他にも問題は出てきそうですが・・・。
みんなが同じ意識を持って生活できたら快適そうですね!
私はああいう生活もありだと思います!
あくまでも「みんなが同じ意識を持つ」事が前提ですが。。。

それと気になったのが建築基準法(?)と火災報知器等の防災関係。
・・・うろ覚えですが
「居室」って窓必用ですよね??
「寝室」って煙探知機必用ですよね??
違いましたっけ????

3回くらい特集のTV見ましたが
そのうちの1物件くらいだけじゃないかなぁ。
「ああ、これなら問題ないんじゃない?」って思えたの。
・・・いや、私の知識不足でどれも大丈夫なのかもしれませんが(汗)

教えて!偉い人!!←年齢がばれる

美容院オープン♪

2012年12月06日 12時47分02秒 | つれづれ日記

湘南台1丁目
東口商店街
四ッ辻公園の先に新しく美容院オープンです

「Hamonis.hair」
定休日:毎週火曜日 第一第三月曜日

白いきれいな建物の1階店舗。
大きなガラスと木枠がナチュラルな雰囲気がステキです。

・・・ちなみに店長さんの笑顔もステキですよ


湘南台に美容院って・・・たくさんありますよね。
皆さんお気に入りの1軒を見つけて通うんでしょうけど・・・
このお店もそんな「皆さんのお気に入りの一軒」になったらいいな

谷垣さん現る!

2012年11月30日 13時26分03秒 | つれづれ日記
本日、自民党総裁谷垣さんが湘南台で演説。

お隣は星野さん

・・・湘南台と言う地域柄でしょうか。集まった人数はまばら。
やはりまだまだ田舎らしい

いや、政治(政党?)が多極化しているので昔のように沸くことも無いのかも。
・・・小泉さんのときのようなアイドル性も少ない時代ですし。

そう。
すべては時代なのかなぁ。

先日ネット配信された討論会。
20代~30代の男性の方が多く視聴していたとか。

必要な情報はすべてネット配信されている時代です。
本人の生声は・・・聞かない時代なのかな。

谷垣さんに限らず、街頭演説に沸く状況をあまり見ませんものね。

必死さがむなしさに見えたりもする・・・

どこまで政治を信じていいのかわからない・・・そんな時代。
劇的に今の私の生活が変わるようなことは・・・無いんだろうな。


最近、通勤中に読んだ小説が政治腐敗や汚職などに関わる内容が多かった為
政治家の言葉を素直に受け止められない・・・イワセです


どうなる?日本!!

サンバ見てきたよ!

2012年10月28日 13時50分06秒 | つれづれ日記
会社でネット配信のLIVE映像見ていましたが・・・
社長と交代でファンタジアを見に行くことに♪


やはり華やかです!にぎやかです!!

雨のせいか人出は・・・まあ、毎年こんなもんか。
雨だったことを考えれば多い方だと思います。
ニュースの効果(?)も合わせて・・・足してイーブンな感じ???

  
お姉ちゃんたち・・・見ているだけで寒そうです。
んが、実際踊っていたら寒さなんか吹っ飛ぶのでしょうか?
あふれんばかりの笑顔です!!!
こっちまで笑顔と元気をもらえます!

  
で。
サンバを盛り上げるサンバ鼓笛隊(?)のみなさん。
去年までこんなにいたかしら??

鳴り響く音楽が分譲共同ビルにバンバン当って町中に音が轟いている感じ?
静かに住んでいる方にはうるさい限りのことでしょうが・・・
1年に1度です。
踊る阿呆に見る阿呆。同じ阿呆なら・・・なんちゃらら。です。

みんな一緒に楽しみましょ♪



サンバ3組目の赤いドレスのマダムなんて・・・おいくつ??????
笑顔がとってもステキ!
くるくる回るドレスのすそから覗くおみ足もきれいでしたよ♪
やはり笑顔は若さの源でしょうね。

んが。
お一人気になる踊り子さんが・・・
いくら寒くても・・・
肌色の腹巻(薄手の・・・ストッキング的な??)巻いちゃダメです。
散々「寒そう~!」と言ってきましたが・・・
あれ見ちゃうと・・・ちょっとがっかり。
「手術の跡があるから・・・」的な理由だったらいいけど。
ただこの方の笑顔もステキでした。お年は少し召していましたが・・・ごにょごにょ


これから西口に移動です。
西口では今年は復興支援の即売会もやっている・・・らしいです。
ネットでいろいろ言われていたサンバ(ファンタジア)ですが。
私的には・・・これだけ人が集まり、みんなが楽しんでいるお祭りです。
ずっとずっと続けて欲しいな♪

来年も楽しみにしてま~す

雨かと思いきや・・・

2012年10月28日 12時15分46秒 | つれづれ日記
娘連れで出社しようとしたら・・・かなり雨が降っていたので
あきらめて実家に預けて出社。
・・・ん?雨上がってるやんけ~~~

社内で仕事をしていた所ん?音楽が聞こえてきましたよ?
雨の中・・・パレード???と思ったら・・・上がっていました
話題(?)を呼んだ今年のパレード中止かと思っていたので・・・うれしい限り!
・・・でも、お姉ちゃんたち・・・寒いだろうなぁ

昨日、社長とも話していたんですが。
・・・ファンタジア。毎年あまりお天気に恵まれません。




・・・なんて、仕事もさぼってブログ更新していたら
また雨がポツポツと・・・

さて、お天気持つかしら???

うわさ(?)の湘南台ファンタジア開催!!

2012年10月27日 14時30分55秒 | つれづれ日記
今日&明日は湘南台ファンタジアです

さまざまな催しを開催する湘南台ですが・・・たぶん1年で一番大きなイベントだと思います。
しかも今年は・・・






・・・TV沙汰になりましたし
より盛り上がるのでは?と思っていたイワセです。


で、どうでしょう?
盛り上がっているかな?


風船を持ったお子さんとか見かけますね
実際開場まで行ったわけではないのですが(仕事中だってばさ)そこそこ人は来ているようです。

・・・ま、メインは明日だけどさ。

んが。

・・・明日は雨だってさ

社長が「子供連れておいで♪」って言ってくれたので
明日は晴れたら娘とファンタジア参加したいと思います!

・・・でも
・・・雨なんですよね

晴れるといいなぁ