アクセサリー&イラスト作家・悦のブログ

水と空気のきれいな神奈川県秦野から発信!銀・真鍮アクセサリー&イラスト作家『etsuspoon 』です。

ぬいぐるみ。縫って包む。

2018年12月27日 | kodomo日記
最近、レンジでチンして使う「ぬかポン(米ぬか温湿布)」にはまっています。
15個ぐらい一気に作りまして、玄米が途切れたところで一休み中です。

先日、身体を正してもらったのですが、お値段飛び越えたご奉仕をして頂いたので、何かお礼がしたいなあと思い、そのご夫婦の長女Sちゃんの描いた絵がまた可愛らしいかったので、ぬかポンぬいぐるみを作り差し上げることにしました。

パソコン作業に慣れてしまったこの頃。プリントした布を加工しようか、アイロンプリントを使おうか、アイロンシートで切り絵を作ってもらおうか、ガリ版で印刷してみようか・・・・
パソコンでピントの甘い写真を修正しながら考えましたが、修正していくにつれ、勢いと可愛らしさが消えて行きそうな気がしてきたので、なんとなく手書きで模写してみようという気になりました。


最近筆を触る回数も減っていて、描けるのかなわたし・・・
そんな不安にギュウギュウになりながら・・・

鉛筆でうっすらと下書きをして始めます。

粗めの麻でしたから、にじまないように、また伸びるように、均等な色になるように、足りるように絵の具をねっていきました。
どの筆が描きやすかったかな・・・。

アクリルの細い筆を選んで描いていきます。
線が霞まぬよう、もったりとラインが膨らみすぎぬよう。

布に染み込むひんやりとした絵の具の感触はとても気持ちよかった。

ただ真似るだけの絵なのに、手から生み出される線は自分の勇気になった。

もっと描きたいなあ。

人にあげようと始めた作業だったけれど、自分へのプレゼントのような時間でした。


出来上がったぬいぐるみぬかポンはとても喜んでいただけたようで、これまた嬉しい。



▲すごく可愛い絵でしょう?印象は変えずに伝えられたと思うの。

顔が見えない関係性

2018年12月25日 | デザイナー日記
こんにちは、etsuspoon の 悦です。


ブログやホームページを作成してから顔の見えない方からのお問い合わせがたまにあります。

「よっしゃ!仕事だぜ」と、思えれば良いのでしょうが、
どう考えても効率が悪かったり、無茶苦茶お金と労力かかるんじゃなかろうかと思ってしまうと、つい こんな方法があるよ とご提案してしまいます。

どうなったのかな?と思うほど連絡もお礼も文句もありません。
メールにお名前もなく、ホームページアドレスもなく・・・・

顔が見えないって、手を抜くものなんでしょうかね?
ご挨拶をすると犯罪はおきにくいというけれども、ネットに慣れてしまった自分も無礼なことしていないかなと、再確認しなければいけないなと思います。

してない?


組長やってます

2018年12月20日 | デザイナー日記
こんにちは。etsuspoon の 悦です。

今年はいろいろな役がありました。

自治会の組長
小学校の学級委員
学童保育の会会計監査

学童もやめちゃったし、学級委員ものらりくらりとやり終えた。

自治会は生活のためにいろいろ動いているのね〜
勉強になります。
人ってこんなに住んでるのね〜。
それぞれの意思を持ってるのよね〜。
勉強になります。

で、月に2、3回あるのが回覧板。
12戸回ってくるので一人で1日と考えて最低12日かかります。

至急の内容でないと気が抜けて、先日こんなことをしてしまいました。

▲バカ。

来年はリサイクル委員なんだってさ。

p>▼悦のホームページはこちらから


  



 



 


アクセサリー工房ETSUSPOON


チクチクが癒される訳

2018年12月17日 | デザイナー日記
こんにちは。etsuspoon の 悦です。

今日も3個作りました。布のカイロね。
一日中家にいるわけではありませんが、
ご飯を食べた後、アイロンをやった後、子供と会話しながら、洗濯たたみながら、
針を動かしています。



詰め物入った布が好きなんだね、昔から。

藤井くんは子供が3歳くらいの時にねだられて(藤井くんはブームだった)作ったもの。

自分自身もこういうの好きで、同じ頃象だったり、宇宙的な形だったり作っていました。

またいっぱい作りたいな。


なんでかしら、いろんなことがゆっくり考えられるからかな。
禅に近い?
自分の時間=自分大事だからかな。
侵略されない時間がいいのかもね。
これを絵の時間に移行できたら万々歳。

ホームページはこちらから↓


 




アクセサリー工房ETSUSPOON


絵画とアニメ

2018年12月16日 | デザイナー日記
こんにちは、etsuspoon の悦です。

今日は絵画とアニメというお題目です。

私は中学校の時いわゆる漫画っこおよびアニメっこでした。
芸術というよりは、大きな目の漫画にワクワクし、設定の大雑把なアニメに笑ったものでした。

最近はものづくりに興味が出てからというもの、マチエールや作家の思想などに興味が移り、古典も現代アートも大好きで、遅咲きとも言えるアートとの触れ合いを満喫しています。

絵画や彫刻、陶芸などに触れる機会が増えていくと、自ずとそんな作家さんたちとの触れ合いも増えていきます。
そんな作家さんたち、アニメを熱く語る方は少ないのですが、そんな方々がたまにアニメに触れると
キラキラした感動を語ってくださることがあり、そんな時間がまたたのしいです。



好き嫌いはもちろんあるのでしょうが、垣根がないのがいいですよね。

昔はオタクは変態扱いでしたが、重宝がられる時代に突入したとのこと。
有難いですね〜。
思いっきり好きなことにマニアックに集中したいものです。

スズリ体験してみたよ

2018年12月15日 | デザイナー日記
こんにちは。etsuspoon の悦です。

SUZURIというグッズ作成サイトがあるのはご存知でしょうか?

まだ使ってみたばかりで分からないことがたくさんあるのですが、楽しいです!

けいたいでんわで撮った画像を少しサイズとか直してそのまま画像貼り付けすると
Tシャツだけでなく、パーカーやカップ、スタイ、ベビー服、ノート、バッグなど、
一つのデザインで展開されるという楽チンサイトです。


▲こんな感じのオープン画面。

今回試しに諸星栄子さんのカラフルな作品を使わせていただきました。

デザインするだけなので、資金がいりません。
売れたら作って発送してくれます。
取り分はトリブンとして設定できます。
自分で買いたい場合はトリブン0円設定にして買うこともできます。
Tシャツの色もいっぱいあってイメージ広がりますね。

順次デザイン上げて楽しみたいと思います。
楽しいですね〜。
イメージ広がる!


 


▼悦のホームページはこちらから


  



 



 


アクセサリー工房ETSUSPOON


パソコンとIpadでgooブログを書いている

2018年12月15日 | デザイナー日記

こんにちは。etsuspoonの 悦です。

このところIpadにgooブログアプリを入れたのでIpadのほうから更新をしておりました。

パソコンに慣れているせいか、

色を設定したり文字級数を指定したりすると、その都度画面に

用語がでてくるのでみづらい・・・

パソコンの方がやりやすいなあと感じています。

 

イラストをprocreaterで描くことが多い最近なのでそのままの流れでブログ更新できるのはありがたい。

 

流れ

①イラストを描く→jpeg保存

②画像を大きさなどを修正→保存

③gooブログアプリを開く

④真ん中の新規作成で記事を書いていく

⑤写真から貼りたい記事を選ぶ

⑥文字の色や級数を順番に変えていく

 ☆やりながらだとソースっての、命令がいっぱい見えすぎてやりづらいのであとで!

⑦下描き保存

⑧古い記事の編集画面を開く

⑨ホームページへのリンクなどをコピー

⑩下描き保存したページに戻り、リンクをペースト

⑪公開

 

となります。

 

アプリの方からでも旧記事からコピペしてから始めたほうが便利かもしれませんが、命令ソースがいっぱい出てきているので

間違って1字でも削除してしまうとリンクしないので今のところこの方法を取っています。

 

皆さんはどうしていますか?

追記:後日PhraseExpressというのを発見しました。 単語入力の発展版みたいなものです。かなりの長文を単語登録できるみたい。 わーい楽チンだね。

 

悦さんホームページはこちらから▼

 

アクセサリー工房ETSUSPOON

 


米ぬかを求めて

2018年12月14日 | デザイナー日記

カイロ作りの米ぬかがなくなってきたので、買わなければとおもっていたけれど、
そういえば、実家の時は玄米を山形の農家さんに譲ってもらい農協に精米に行っていたのをおもいだす。

精米すれば無用なものは残されていく。

ちょうど配達の途中に農協さんがあるので寄ってみることにしました。

ヤクルトを真ん中で切って逆さまにしたようなブリキ缶ようなものが二つ。でかい。
米ぬかと籾殻がはいっているとのこと。

ブリキの缶のしたには直径30センチくらいのホースのようなものが付いていて
そこに大きめのビニール袋をかぶせてレバーを引くと落ちてくる。こういうの好き。


油断してレバーを引きすぎると、ボサーーーーーー! モクモク
粉だらけ。

タダでいただくことができました。


▲これね!すごくしっとりしてる!

なんだかいろいろなことがしたくなってしまいますね。


▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON


交流会マルシェ「シェア・ソファ」第1回は終わったよ

2018年12月13日 | デザイナー日記

こんにちは、etsuspoon の悦です。
いつも堅苦しい挨拶から入りますが、これが好きです。

交流会式プチマルシェ「シェアソファ」6日に開催しました。

結果、合計10名というささやかな参加者でしたが、参加できなかった方からもたくさんお声がけいただきました。「出たかった」。ありがたいです。嬉しいです。
皆さん自分のギャラリーの展示があったり、遠くに行く用事があったりと、平日でしたので忙しかったようです。今度は土日開催にしようかな。来てくれるかな。

そもそも、このシェアソファ、どうして始めたかと言いますと、

①ギャラリーを使いたい。←すごく居心地がいいのでまったりしたかった。
②一人じゃもったいないので、みんなでまったりすることにした
③私の器用貧乏がいっぱいいっぱいになったので、貧乏は分け合おうと思った←器用な人や部分的に特化した人は大勢いるので集まれば大抵のことはクリアできるんじゃないかと思った

結果、参加者は初回というのもあって知り合いばかり。作家ばかり。
似顔絵の描きあいっこしたり、インクや刺繍などワイワイと井戸端会議のように適当に楽しんだ。
シュトーレンや悦のおからクッキーとコーヒーでまったりしてもらった。
みんなが差し入れにご飯ものを買ってきてくれた。
K.m.さんは刺繍の髪ゴムやブローチ販売。
悦はコーヒームラムラ染めを参加者限定200円で販売。
赤猫ちゃんは着物を持ってきてくれたけど、丸ちゃんのマッサージにまったり。
丸ちゃんはマッサージをしたり、音のワークショップをこっそりやったり、インク遊びに参加。
えんぴつ猫さんはコーヒー入れながら昼寝。
諸星さんはパステルで似顔絵屋さん。
栄子さんはまったり編み物。
山内さんは大きな油絵と布絵を展示&刺繍やったりインク遊びしたり。
ちーちゃんは御朱印帳8冊持ってきて寺話披露。
まゆらちゃんはシフォンラスクを持ってきてくれて、インクや刺繍を楽しんでくれたよ

もう一人の方はお名前は言わず見学風参加。
チモト屋シェフはチラッと覗きに。

バラバラに違うことやってるんだけど、空間のおかげでしょう。
ほっくりまったりいたしました。
特に難しいこともせず、まったりしただけなんだけど、みんな楽しかったというのでまたやろうとおもいます。

興味があったけど、尻込みしてしまった方、都合で参加できなかった方 などなど
500円持って、是非次回参加してみてくださいね。
そしてなんとなくはまってるものとか、得意なもの持ってきてください。
得意なものっていうのは「洗濯物を早くたたむ方法を知っている」とかでもよいのです。
知恵が集まればアイデアわくよね。また違ったこともできそうに感じるよね。
そんなワクワクがあればいいと思っています。

リラックスして楽しい空間でしたよ

 

▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON


ぬくぬくグッズにハマる

2018年12月13日 | デザイナー日記

こんにちは。etsuspoon の悦です。

ここのところ寒いので、葛湯を飲んだりしていましたが、
雑誌で 米ぬかの湯たんぽ(湯じゃないけどね)が載っていて、作ってみたらば
好みの質感と重さ。そして、布ってのがいい。

はまっています。



いろんなサイズでいっぱい作っています。
配合は2:2:1で 米ぬか・玄米・塩。そこにローリエと唐辛子を一つずつ入れるだけ。

枕のように首に当てることができるスタンダードサイズ。

絵を描くときに手や手首を支えることができるハンドレスト。

そしてポケットに!カイロサイズ。

どれもしっとり馴染んで気持ちがいいです。

作りすぎて米ぬかがなくなってきたので買ってこなくてはいけません。

いつまで作る気かな、私。

 

▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON


横浜にパワースポットあり

2018年12月12日 | デザイナー日記

ゆっきーちゃんのパワスポに行ってきたよ
▼これ
https://yukiukix.hateblo.jp/entry/2018/11/10/124230

今日の私は自己肯定率 0% という最悪の体調&精神状態でしたので、
写真を撮らなくちゃとか、いいお顔でとか全くなくて
ひたすらポカポカ温かいエネルギーをいただき
ガジガジの体をゆっきーちゃんの整体に委ねました。

ムリムリムリって音がして、固まった体が息を吹き返すようでした。
ここひと月、気管支炎がひどくて咳をすると胸の中央がバキバキして、熱っぽくなる状態を繰り返していたので、岩盤浴のようなゆっきーちゃんのパワスポ設計のお家に体を委ねることにしたのです。

首を動かすのも辛かったんだけど、効いたよー。

動く気が出てきた。
鬱っぽいのが晴れた。
暖かさに涙出た。
自己肯定30%上がった。(まだ低いけど・笑)

ゆっきーちゃんの手からはレモンイエローから黄緑色のパワーを感じました。
よくわからないけど、人を見ると何となく色を感じることがあるのですが(思い込み?)
この日のゆっきーちゃんは落ち着いた緑色。
整体で入ってくるパワーはバスクリン色でした。

お食事も作ってもらっちゃって、
ハーブポトフ・チーズリゾット・パクチーと蒸し鶏(かな)のサラダ・甘辛高きびのせ焼きピーマン。
好物ばかり、うほ。

▲雑だけどいち早く美味しさを伝えたかった

帰ったら、家の中は泥棒が入ったみたいに散らかっていたけど、
パワースポットでうたた寝して、頭の中も整ってステキな1日でした。

今年もあとわずか、残った仕事を片付けて、版画やるぞー。

 

▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON


久しぶりの編み物

2018年12月03日 | デザイナー日記

こんにちは、etsuspoon の悦です。
毛糸をもらったので編み始めてみました。
お仕事しなくちゃいけないときに限って手慰めをしてしまいます。


モヘアみたいな毛糸なので、編み目がわからなくなりました!

もう適当です。
帽子にしようかと思っていたら、つなぎ目がいつのまにか裏返っていて、
無限編み∞になっていました。
このまま編み進んでスヌードにしてしまおうと思います。

あーもー、編み物って性分的に不得意。

だけどね、気の滅入っている時とか行き詰っているときには時々やるの。

苦手なことを頑張れたら、いつものことの行き詰まりなんてなんとかなりそうな感じがするから。

さて、デザイン作業もしなければ。

編み物はぼちぼちやりますから、1日3センチずつくらい進むかな・・・

 

▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON


カラーインクにも水性・耐水性あり

2018年12月03日 | デザイナー日記

こんにちは。etsuspoon の 悦 です。
毎回しつこい挨拶ですが、自分にはちょうど良いようです。

今日はインクのお話。

いつもイラストには大体、ホルベインのスポイト式の瓶に入っている
耐水性のインクを使っています。
大体っていうのは、いくつか違うメーカーもあって、混ぜ混ぜしていることもあるので。
大体耐水性のインクです。

今回ワークショップに使うインクはいわゆる万年筆用で、水性です。

濡れれば滲んでしまいますが、伸びとペンでのインクの持ちがいいので
サラサラ描いていくには気持ちの良い素材です。


http://www.sailor.co.jp/

この「四季彩」というシリーズ、名前も風流で、全部集めたくなってしまいます。
しかし、ボトルチェンジがあったようで、「四季織」という四角い瓶になっています。
私は丸い平瓶が好きなので、今のうちに少しずつ集めていきたいなと思っています。

中学校の頃にはまって使い続けているインクですが、
有名なのはニュートンとかでしょうか。
こちらも水性です。

私は大体線をウォームグレーで描いて重ね塗りをして仕上げていきます。
重なった色がグレーに馴染んで、強くない線になります。

なので、水性ですと滲んで行ってしまうのです。

最近はこのセーラーのインクの色の美しさから、ペンで仕上げるインク絵も楽しいなと思っています。

基本大雑把なので、直せる絵の方がいいのですが、繊細な素材を使って
繊細さを装ってみるのも楽しい趣向だなと思っています。

たっぷりインクの乗せていくGペンとスーッとインクを延ばしながら運ぶ感じの丸ペンではインクの色も違います。ペンを組み合わせて使うだけでも2色のインクを使ったよう・・・。

楽しいです。

12月6日のワークショップでは、このインクをお持ちします。

お楽しみに。

 

▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON


インク壺に想いを寄せて

2018年12月02日 | デザイナー日記

こんにちは、etsuspoon の悦 です

12月6日に交流会マルシェを行います。
私は彫金のワークショップを・・・と思っていましたが、
シンプルに、自分何が好きだった?なんて自問自答してみまして
つけペンワークショップをやることに決めました。


私のルーツは漫画です。
朝から晩まで漫画、漫画漫画の日々でした。
読んで真似て描き、読んで暗記し、読んで読み解く。
漫画のコマ割りや枠線の太さで、作家をある程度識別出来たオタクでした。

デジタルの時代、烏口って今も使っている作家さんいるのでしょうか?
ガラス棒を使った「溝引き」。こんな言葉も生きているのでしょうか?

アナログの面白さは手作業の面白さ。
インクの香り、ペンと紙の音。
伸びやかなインクの線。
乾いていく時間と空気。
自分の手の動きが生きた線になる。

Gペンと丸ペンメインで一枚のハガキで遊んでもらおうと思っています。

どうぞ遊びに来てください。
もちろんあなたの得意を持って、シェアしに来てください。


▼悦のホームページはこちらから

  

 

 

アクセサリー工房ETSUSPOON