橘の部屋

2010.7.1ブログ移転いたしました。
http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/

全プレ『ハイスクールB.B.B.ドラマCD』おもろかった~♪

2007-04-09 20:54:27 | BLACK BLOOD BROTHERS
「B.B.B.」こと「BLACK BLOOD BROTHERS」のドラマCD ですが、
ノベルズに付いていた応募券と小為替同封して送ると貰える全プレな
ドラマCD。忘れた頃に届きました。

応募したのって、12月か1月かそこらだった記憶が…。
いや発送は3月末って書いてあったので、遅れたわけじゃないのですが。
届いたのは約束どおり3月末でした。
で、先週これの感想を書いたのだけどね。
UPする時失敗して消えちゃって
その後再チャレンジする時間なかったから、今頃になっちゃいました。

いやさ、これほんと面白いのよ。
「B.B.B.」を熟知してる人が聞いてこそ笑える作りになってます。
アニメ製作裏話がネタになっていたり、遊び心たっぷり。
いやむしろ遊び心が全てでしょう
ジャケットの裏に
「たぶん筆者が一番楽しんでます」ってあざの先生の文字が~。
これ、舞台は高校で「B.B.B.」のメンツが生徒や先生に
なってたりするのですが…
この配役を見てくださいな。

望月ジロー君/クラス委員
葛城ミミコ先生/新米教師
望月コタロウ君/特待生
アリス校長/私立特区学院校長
ケイン・ウォーロック君/購買部部長
ゼルマン・クロック君/アイドルグループ「カヴン」リーダー
セイ君/番長
スワン・鍾先生/私立特区学院放送部顧問
楠ヒバリさん/教育実習生・スワンの後輩
カサンドラ・ジル・ウォーロックさん/九龍高校のスケ番

セイが番長ですよっ。
あの声で「押忍!」とか言われたって、可愛い以外の何物でもない。
ゼルマンがアイドルグループって、まんまだぁ~
カーサがスケ番って、ハマり過ぎ~。

アリスがジローに
「(アリスとジローとミミコが揃うのは)原作でも実現してないのに」とか
「(ジローは)6巻でも煮え切らなかった」とか言うのが笑える。
声優さんたちが、もうキャラ乗り移ってるし、
会話がテンポ良くて息ぴったりで凄い自然なんだよねぇ~。

笑える台詞は盛りだくさんなんだけど、
アリスが陣内を説明するのに、
「陰険で腹黒く、他人を騙すことがだーい好きな先生でしたが」
ってのが良かったな。
ケインが購買部でお札数えたり「レシートはご入用ですか?」なんて
言うのも笑える~。
ミミコに学ラン似合わないと言われたケインの「ほっといてください」
の言い方がまた最高で! いいわー安元さんっ!!
ジロー櫻井さんのウケかたも良い。
あぁそれにしてもカーサな沢城さん、相変わらず凄い

みなさん、役者だなぁ~

全部書いてたらキリがないし、これから聴く人にはネタバレになっちゃうから、
このへんにしときますが、「B.B.B.」ファンの方には、絶対聴いてほしいですぅ~。

「B.B.B.」第二弾やってくれませんかねぇ…。
DVDも来月が最終巻だよ
おまけのドラマCD『倫敦舞曲』も4巻で終わってしまったしぃ~。
子安さんの秋山、良かったわ。

動いてるみんなに会いたいです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
悶絶ですよね(p≧∀≦q)〃 (イチコ)
2007-04-12 21:32:05
お邪魔致します、こんばんは♪
TBどうもありがとうございました~^^
ハイスクールヴァージョンなBBB世界…
もう最高笑えましたよねっ!!
さすがあざの先生脚本…。
ほんと原作ですら読めないメンツを
ドラマCDで再現なんて…。
修羅場にならない修羅場が素敵でしたvv
それにしてもモテモテなジローさんは大変ですね;
煮え切らないのもしょうがないですよ(;´Д`)
まぁ、高校生になってもジローさんは原作なままな
ヘタレ具合でグッドでした( ´∀`)b
カーサさんのスケ番ぶりは仁侠映画さながらで
ドS丸出しで、もう爆笑もんでしたしっ。

大いに笑ったドラマCDでした。
原作の新刊も楽しみですよねvv
最高でした。 (たちばな)
2007-04-12 22:44:59
イチコさん こんばんはっ
コメありがとです。

このドラマCD、ほんとBBB好きには
たまらない仕上がりになってましたよね。
いやもう最高。
BBB好きな方は、是非聴いてほしいですね。
またイチコさんとこにもコメしに行きたいと
思います~。
カーサのこととか語りたい。
土日になるかもですが~。

原作はまだ4巻読んでるの。
読むもの見るもの山盛りになってて
なかなか読めなくて。
時間が足りないですねぇ。