goo blog サービス終了のお知らせ 

橘の部屋

2010.7.1ブログ移転いたしました。
http://tachibanaroom.blog109.fc2.com/

「ヘタリアAxis Powers」#42 今回はホラーです。ママぁ怖いよぉ(泣)

2009-11-10 22:36:52 | ヘタリア
今回はロシアファミリー一色でしたね。
面白かったけど、いつものメンツが居ないのは、
やっぱりちょっと寂しい。
イギリスはちょっぴり顔出したけどさっ。

公式HP
アニメイトTV webアニメシアター「ヘタリア」

注意:感想に出てくる国の名は、「ヘタリア」のキャラ名としての
国名です。それぞれへの国に対するコメントではありませんので、
誤解無きよう願います。


あらすじ 第42話
ロシアには姉と妹がいる。姉はしっかり者のウクライナ、妹はとっても
美人のベラルーシ。それぞれ「ちょっと」変わったふたりをロシアが
紹介する。流石のロシアも姉と妹にはいつもと勝手が違うようで、
振り回されぎみな日々が徐々に明らかに……。


◇タイトルは、実際に表記された文章や文字。
◆タイトルは私が勝手につけてます。


◇ロシアの姉さんと妹君

「こんにちは、ロシアです。今日は僕のお姉ちゃんと妹を紹介します」

お、ロシアさん、紹介してくれるのね。
うんうん、私、ベラルーシが良く分かってないんで丁度良いや。
お願いしますよ。
(…と最初は思ったのよ。後で後悔したけど。)

姉ちゃんはウクライナ。しっかり者の姉さん。
妹はベラルーシ。とっても美人さん。
姉ちゃんはロシアと顔が似てますね。
ベラルーシは全然違う感じ。北欧系の流れを汲んでる感じかしら。

「二人ともちょっと変わってるけど…
            ちょっと…
                 ちょっと…

                    かな?」

背景がどんどん怪しい色になっていくのが笑えた。

どおーん、と落ち込んでるロシア。
おやまぁ両手で顔おおってガックリ、どんより。
背景の色がおどろおどろしていて怖いです。
そんなロシアを見かけたイギリスが、



「ろっロシアが落ち込んでいる!絶対恐ろしいことの前触れだろう!」
とビビるのも、無理はありませんわね。

◆ウクライナ姉さん。

ちょっ姉さんったら…胸が凄い。



効果音も、♪ぼよんぼよんっ。
胸が重くて肩こりが酷いらしいです。  
「あと…ちょっと貧乏です」

ガス代を徴収に行くロシアとラトビア。
ドアは開くが、中から♪ぼよんぼよんの胸の音だけする
「おかしいですね、胸の音はするんですけど」
と震えてるラトビア。外は寒いよね。
ウクライナって…ロシアより北だっけ?南だっけ?
よく分かってません。

部屋の中ではウクライナの上司が
「駄目!駄目!」
と手でバッテンしてウクライナに訴える。
「ロシアちゃん、ゴメンねゴメンね。
お姉ちゃんがお金持ちになったら返すからね」
泣きながら胸のせいで飛んだボタンをちくちくと縫いつけてるウクライナ。
ガス代払えなくて居留守なわけね。
でも姉さんったら、弟と随分違うのね。
明るくて良い人じゃないか。

ウクライナ、胸のせいで色々狙われてるそうな。
「ちょっと泣き虫で…おっちょこちょいです」
なんかロシアのその紹介に、そこはかとなく愛を感じるわ。
姉ちゃんのことは好きなのね。

「ロシアちゃあん、差し入れ持って来たよぉ~」
「あぁ…姉さん」
返事しつつもラトビアの頬をツクツク突く手を止めないロシアがよいね。
相変わらず遊ばれてるんだなぁラトビアは。

差し入れは取りたてミルクで作ったパン…と言いかけたウクライナ、
急に思い出して焦ります。



「あ~そーだーお姉ちゃん、上司にロシアちゃん禁止令出されちゃってたんだぁ」
泣きながら走って離れていくウクライナ。
「ゴメンねロシアちゃん。きっといつかまた会えるから~」
どうでも良いけど、胸の♪ぼよんぼよん音が煩いですー。

「なんですか?あれ」
とラトビア。
「うん…」
と頷くロシア。

切ないねぇ姉弟でも気軽に会えないの?

◆妹、ベラルーシ。

今度は妹、ベラルーシ。とっても美人。



「彼女は僕の事が大好きらしいんだけど……uh…」
なにロシア、その喉潰れたような溜息はっ。

「兄さん…兄さん…一つになりましょう。兄さん。
兄さん、そんなにあの野郎がいいのですか?」
ひぃぃぃぃーっベラルーシってこういうキャラなのぉ?



ギギギギ…とドアに両手10本の爪を立て、傷を付けてるぅぅぅ。
怖いですぅぅ。

「兄さん、開けて。こんなドア取っ払いなさい。
私と兄さんは一つになるべきなの。
ねぇ開けて、入れてよぉぉぉぉぉ」

こ、怖すぎる。それに、声…可愛い声想像してたんだけど、おばさんちっく?


「帰ってぇ!」

あのロシアが泣いて嫌がるとは…。
ベラルーシ、もしかしなくても最強?

◆ベラルーシ再び。

紹介の画は、見返り美人で素敵なのに…

「けっこう芯は強くて、粘り強い子だよ…うん…嫌な方向にね」

ひぇぇぇ~っドアノブが吹っ飛んだぁぁ。

ドアがうっすらと開いてベラルーシの影が見えるだけで怖い。



「兄さん、私達を隔てていた糞ドアノブは、もうないわよ。
さぁ兄さん、結婚、結婚、結婚、結婚、結婚…」

そ、その眼は止めてぇぇ。夢に出て来そうだよぉぉ。


「帰ってぇぇぇぇぇぇぇぇぇ」

…ちょっとロシアに同情。

ここで説明入ります。
甲斐田さんったら、最近もっぱらナレーションだな。
中国に会いたいのにぃ~

◇ウクライナさん

昔からとばっちりくらってる、ロシアの姉ちゃん。
1991年に独立してからは、
ロシアと距離をおくようになり、
最近ではアメリカやヨーロッパのメンツと仲良しに。
貧乏なので今日も今日とて農業ざんまい。

◇ベラルーシさん

ななめ上にかっとび続ける、
ロシアにとっては死ぬほど困った妹です。
ヨーロッパ最後の独裁国家と言われており、
露骨なアメとムチ作戦が得意。
経済がやばい事になってるが、
「食うものがあれば大丈夫」
と農業に明け暮れている。

◇ロシア兄さん大好き

ロシアが好きすぎて
今にもベラルーシ語を忘れそうになってるベラルーシさん。
ロシア的には、ベラルーシとくっつくと悪いことしかないので
嫌がってるが、
逆に姉みたいにアメリカ側につかれても困るので
どうしたら良いか困ってる様子。


なるほどねぇ。姉ちゃんは付き合ってる連中がアレだから、
明るい子なわけだ。
EDはロシアさんでした。初めて聞いたわ。

本家で見れなかった人はこちらへどうぞ。
でも見れるのも時間の問題かな。
最近消されるのめっさ早いです。
飛べなかったら消されたと思ってね。


原作者日丸屋さんのサイト「キタユメ。」はこちら↓



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。 (aya)
2009-11-11 23:34:12
こんばんは。2度目ましてです(^v^)
ベラルーシ、原作で知っていたのですが
思っていた数十倍怖いですね・・・。
わたしももっと可愛い声だと思ってました。
「おばさんちっく」を超えてなんだか「おばあさんちっく」までいきそうで見た目に反して意外でした(汗)
やっぱりいつものメンツは恋しいですよね!!
すごく同感です!

ではでは。
返信する
ayaさんへ (たちばな)
2009-11-12 23:07:13
こんばんは~。
2度目ましてですね。
また来てくださって嬉しいです。

おっ原作知ってても数十倍怖いですかー。
いやぁ~あれは怖かった。
声は意外だったんですけど、
でもああいう人だったら、可愛い声の人じゃ
ちょっと無理かもしれないですよね…。
相当な変わり者…通り越して奇妙な人…みたいだから
ツンデレっぽい感じでは駄目なのかも。
顔だけ見てたらツンデレかなぁと思ったんですけどね。

>やっぱりいつものメンツは恋しいですよね!!
すごく同感です!

あっ!やっぱりそうですか?
嬉しいなぁ。
いや、色んな子が出てくるのは嬉しいんだよ。
だけどやっぱりあのメンツが欲しくなるんだ。
昨日アニメイトに言ったのですが、
ヘタリアグッズにクラっと来てしまいましたわ。

ほんと好きだ…奴等が。

また良かったら遊びに来てくださいねっ。
返信する