大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

突発性難聴の鍼灸治療

2023-06-25 | 健康・生活

(Shutterstock) 

 

難聴耳鳴りは、症状が慢性化すると治療が難しくなります。しかし、発症後早い段階で適切な治療を施せば改善する場合が多く、鍼灸療法でも治療効果が実証されています。鍼灸の古典を調べてみると、耳鳴りや難聴には多数のツボで治療を施していたようですが、突発性難聴には特に重要なツボが提示されています。それは四瀆(しとく)というツボです。

四瀆は前腕部の外側、橈骨(とうこつ)と尺骨の間にあります。一見、耳とはあまり関係が無いような位置だと思われるかもしれませんが、経絡の走行という面から見ると、耳と四瀆は手の少陽三焦経によって繋がっているのです。このツボは......

【続きはこちら】

 

突発性難聴の鍼灸治療

難聴や耳鳴りは、症状が慢性化すると治療が難しくなります。しかし、発症後早い段階で適切な治療を施せば改善する場合が多く、鍼灸療法でも治療効果が実証されています。鍼...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

中国薬理学から考える:なぜ食材が薬となるのか 

ナスは、現代医学の観点からは単なる野菜、食材であり、薬ではありません。しかし、伝統的な中国医学では、薬として使用することができるため、薬膳という考え方があります...

 
 

腎臓の実である栗は、腎臓と脾臓を強化し、万病を予防します

漢方医学によると、栗は腎臓病や腰痛、足の弱さを治すために食べるべき果物であり、胃を滋養し、脾臓を強め、腎臓を補い、腱を強め、血行をよくする効果があります。明代の...

 
 

漢方医の経験から知る 胃の経絡から歯痛を治療する理由

現代の名医である張錫純氏は、自身の中国医学書『医参録』の中で、自身の歯痛が治った短い物語を語っています。この話から、胃の熱に由来する典型的な歯痛があることがわか...

 

◎おすすめ:

 

米国の元教師 李大師の言葉は「キリスト教思想と非常に似ている。米国の新たな希望だ」

米ワイオミング州の元教師ハイディ・ラーセン(Heidi Larsen)さんは、法輪功創始者・李洪志氏の文章「な […]

 
 

進化のときを迎えている ~「人類はなぜいるのか」に寄せて

法輪功の創始者、李洪志氏が2023年の新年に著したメッセージを読み、氏の強い信念と人類愛を感じました。いま、私 […]

 
 

「浄化されたような気持ちに」「徳を積むことこそ幸せになる基本」李大師の言葉に反響続々

不動産会社で秘書を務める高木由紀子さんは李洪志先生の文章「なぜ人類はいるのか」を読み「全身の力が抜けて浄化され […]

 

◎トップニュース:

 

脳炎起こす巨大カタツムリ発生…米フロリダ州、防疫措置を発表

寄生虫を媒介し、農業に甚大な被害をもたらす外来種の巨大カタツムリ「アフリカマイマイ」を駆除するため、米フロリダ […]

 

 


 

大紀元日本 LIFE

 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食生活を整えて更年期の不調... | トップ | 【佛家物語】仏陀への真の供養 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・生活」カテゴリの最新記事