大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

魚スープ

2023-05-10 | 暮らし

「大工の家の腰掛けは3本足、裁縫の家の子供は尻丸出し、医者の家の病人は誰も治さない」という諺があります。

 小さい時から我が家では、病人は魚のスープを飲む特権がありました。私の故郷は中国江南の水郷にあり、川魚で作ったスープは美味しいご馳走です。子供が多いため、旧正月などの特別な時以外、めったに魚スープを口にすることはありませんでした。ですから、病気にかかった時に飲める魚スープは、私にとって大きな誘惑でした。

 私は末っ子ですが、2歳年上の兄は私より祖母の愛情をたくさん受けていたので、よく魚スープを飲んでいました。兄が苦い漢方薬を飲むふりをして、見た目はとても苦しそうですが、時々満足そうな表情を浮かべるのを見て、私はとても羨ましいと感じました。そこで、「魚スープを飲めるなら、たとえ病気になってもいい」と密かに思っていました。

【続きはこちら】

 

魚スープ

「大工の家の腰掛けは3本足、裁縫の家の子供は尻丸出し、医者の家の病人は誰も治さない」という諺があります。

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

雑草からハーブへ 自家製タンポポ茶は消化を助け、免疫力を高める(1)

生命力旺盛なタンポポは無尽蔵の雑草と言われていますが、本当にその通りです。民間療法には、消化を助け、免疫力を強化し、血圧を下げ、炎症を防ぎ、浮腫を軽減するなど、...

 
 

夏の風邪にも有効「自然療法が実は早道です」

日本語で風邪(ふうじゃ)と書き、これを「かぜ」と読み習わす病名の語源は、実はよく分かっていません。 どの季節で […]

 
 

朝の「目やに」は眼が健康な証拠「でも、この場合は注意して」

毎朝、目が覚めたとき、目やにが出ているのは普通のことです。 しかし、目やにが突然多くなったら、感染力の強い目の […]

 

◎おすすめ:

 

「道理」を説く李洪志大師の教えは大変貴重=機関紙編集長

今年の旧正月に発表された、法輪功創始者、李洪志氏の文章「なぜ人類はいるのか」は、大紀元読者の間で広く読まれてい […]

 
 

「心を浄化し、福徳を積みたい」 不動産業社長、李洪志先生の教えに感服

「今を生きる人間が心を改め、他人の幸せを願うことを肝に銘じて生きていかなければ手遅れになるかもしれない」。不動 […]

 
 

李大師の文章、「人類の向かうべき方向を示している」

今年の旧正月に発表された、法輪功創始者、李洪志氏の文章「なぜ人類はいるのか」は、大紀元読者の間で広く読まれ反響 […]

 

◎トップニュース:

 

印モディ首相「私の友人、安倍晋三氏を思い出す」 日本大使に返答

インドのモディ首相が担当するラジオ番組が第100回放送を迎え、鈴木浩駐インド日本大使は故・安倍晋三元首相の言葉 […]

 

 


 



大紀元日本 LIFE

暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑草からハーブへ 自家製タ... | トップ | 3つの「ナチュラルシャンプー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事