goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「卵チャーハン」が禁句に? 中国の著名料理人が、謝罪に追い込まれる

2023-12-02 | 中国社会・政治

このごろ、中国の著名な料理ブロガー・王剛氏による「卵チャーハンをつくる動画」が話題になっている。画像は、代表的な卵チャーハンである「揚州チャーハン」を手に持つ王剛氏。 (動画よりスクリーンショット)

 

朝鮮戦争(1950~1953)の最中であった1950年11月25日のことである。毛沢東の長男である毛岸英氏は、北朝鮮への援軍である義勇軍(中国人民志願軍)を指揮する彭徳懐司令のロシア語通訳として従軍していたが、この日、米軍機の攻撃を受けて死亡した。

その死をめぐっては、毛岸英氏が火気厳禁の軍規を破り、かまどに火をおこして「卵チャーハン」を作ったエピソードが知られている。

その際「調理の煙が立ち昇り、上空にいた米軍機に位置を知られたためナパーム弾の攻撃を受けて死亡した」という説が、真偽のほどは定かではないが、以前から中国人の間では広く知られていた。

【続きはこちら】

 

「卵チャーハン」が禁句に? 中国の著名料理人が、謝罪に追い込まれる

中国の料理人として有名であり、料理動画を積極的に発信している王剛氏が、「卵チャーハン」の動画で毛沢東の息子を侮辱したと批判された。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JPモルガン・チェースCEO:米... | トップ | かわいい赤リスに魅せられて! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中国社会・政治」カテゴリの最新記事