goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

台湾で異例のリコール投票へ 親中国民党議員の24人が対象

2025-07-24 | 時事・ニュース

 

台湾では7月26日に、立法院(国会)に所属する国民党の立法委員24人の去就を問うリコール(罷免)投票を実施する。「中国共産党寄り(親中共)」と批判されてきた議員らが対象で、有権者の審判が下される。

一方で、中国共産党(中共)の官製メディアは、国民党支持を打ち出す報道を次々と発信し、頼清徳総統が「緑色独裁(民進党による一党支配)」を進めていると非難している。ただ、国民党側は中共の過剰な関与が「むしろ逆効果だ」と警戒し、「これは台湾内部の問題だ」と距離を置く姿勢を示す。

ロイター通信によると、頼氏が昨年当選したものの、与党・民進党は立法院で多数派を失い途方に暮れた。その後、野党の国民党が議席優位を背景に、頼政権の反対する法案を相次いで可決し、台湾の防衛力強化を目的とした国防関連予算の削減なども進めてきた。

 

【続きはこちら】

 

台湾で異例のリコール投票へ 親中国民党議員の24人が対象

7月26日、台湾で「親中」と批判される国民党系立法委員24人のリコール投票が実施へ。中共政府はこれら議員への支持を表明するも、国民党は関係を否定。

 

 

【関連記事】

 

参院選で与党過半数割れ 台湾が注視する日本の政局と外交

2025年日本参院選で与党が過半数割れ。台湾の専門家らは、政局不安と日台関係への影響を多角的に分析した。

 

 

 

台湾有事はすでに始まっている? 台湾全土に広がる国会議員リコール運動 中共の浸透工作に市民が反発

2024年選挙後の台湾で大規模なリコール運動が拡大。中共による浸透や法案推進が市民の警戒と反発を呼び、台湾の民主・自由の守りを賭けた社会運動となっている。

 

 

 

ヘルメットのヘッドライトの灯りを頼りに路上で食事 電力復旧に奔走する台湾の作業員たち

台風で停電の台湾。路上で食事し復旧作業に奔走する作業員たちに感謝の声!

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本人にも影響拡大 中国「... | トップ | 「因果応報」とグラス大使が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事