goo blog サービス終了のお知らせ 

大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

ケネディ保健福祉長官 食品から人工色素を除去するようCEOに指示

2025-03-14 | 時事・ニュース

 

ロバート・F・ケネディ・ジュニア米保健省長官は最近、一流食品会社の重役に対し、退任前に人工色素を全米の食品供給から排除したいと語ったと、食品会社業界団体の電子メールが伝えた。

保健福祉省(HHS)のケネディ長官は3月10日、ペプシコやタイソンフーズなど食品や食品を販売する企業の幹部と会談した。ソーシャルメディア・プラットフォーム「X」に寄せた文章によると、彼は話し合いの中で食品の安全性を取り上げ、「食品から毒素を取り除くことで消費者の信頼を強化する 」と述べたという。

ペプシコをはじめとする食品・消費財メーカーを代表する業界団体であるコンシューマー・ブランド・アソシエーションが会議に参加した。

 

【続きはこちら】

 

ケネディ保健福祉長官 食品から人工色素を除去するようCEOに指示

ロバート・F・ケネディ・ジュニア米保健省長官は最近、一流食品会社の重役に対し、退任前に人工色素を全米の食品供給から排除したいと語った。各企業の反応は?

 

 

【関連記事】

 

トランプ氏「日本は我々の車受け入れない」 日米自動車貿易に不満示す

トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に対し、日本からの自動車輸入の規模について「あまりに大き過ぎる。しかし、日本は米国の自動車を受け入れない」と述べ、日米間の自動車貿易に不満を示した。

 

 

 

USAID職員に記録破棄の指示 裁判所への申し立てで発覚

USAIDの一部職員に対し、機密保管庫の撤去と記録破棄が指示されたことが発覚。労働組合は、連邦記録法(FRA)違反の可能性を指摘し、裁判所に緊急差し止めを申し立てた。ト

 

 

 

林官房長官「ミニマムアクセス米は無税」と反論 米報道官「日本はコメに700%関税」発言受け

米ホワイトハウスの報道官が「日本は、コメに700%の関税をかけている」と批判したことに対し、林官房長官は「ミニマムアクセス米は無税だ」と反論した。

 

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オンラインカジノの年間賭け... | トップ | 韓国憲法裁 検察幹部らの弾... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

時事・ニュース」カテゴリの最新記事