大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

日本の太陽光発電所にファーウェイ製機器か 青山繁晴議員「内部告発あった」

2024-04-13 | 時事・ニュース

参議院行政監視委員会で再エネ問題を追求する青山繁晴議員(参議院インターネット中継より)

 

日本の再生可能エネルギーをめぐって、青山繁晴参院議員(自民)は8日の行政監視委員会で、日本の太陽光発電施設の一部にはファーウェイ製の機器が使われており、インターネットに接続されているとする内部告発があったと主張した。ファーウェイは米国当局に制裁されている。政府は「立入検査を集中的に行っていく」と答弁した。

青山氏は、太陽光発電所で働く複数の電気主任技術者から内部告発があったと述べた。「中国のファーウェイ製のパソコンにソフトをインストールしないと起動できない」とし、「ファーウェイ製の多くの機器がインターネットに接続されているため、中共や軍部による遠隔操作が可能な状態にある」と指摘した。

【続きはこちら】

 

日本の太陽光発電所にファーウェイ製機器か 青山繁晴議員「内部告発あった」

日本の再生可能エネルギーをめぐって、青山繁晴参院議員(自民)は8日の行政監視委員会で、日本の太陽光発電施設の一部にはファーウェイ製の機器が使われており、インターネ...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイデン氏、中国企業を禁輸... | トップ | 菓子・スイーツのどんな内容... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事