ブログデビュー竜田

あっちこっちの・あんなことこんなこと

緊急事態宣言(4回目)の活動

2021年07月30日 | 日記

7月30日 近所のUR広場で平日毎日されているラジオ体操に火~金なるべく参加しています。規則正しいスタートと健康に大変いいと感じています。

 8月2日からまた緊急事態宣言が出されます。ふくまる体操は休止、ゴスペル教室休み、だっこの依頼はほとんどなし、日本語学習はZoomになります。ほとんど開店休業になります。 ラジオ体操については、屋外でゆったりしていますので休まずされるそうです。(なんかほっとします)盛夏ですので体調も気を付けたいと思います。もう少し?ガマン

ラジオ体操の様子です。15人ほどがいつも参加


『なりわいわい』でだっこ

2021年07月25日 | キッズ・抱っこ

7月23日午後 Sさん家族が地域の子供たちのために、金魚すくい・駄菓子屋さんなど小さな広場を開かれました。「なりわいわい」3日間の開場でしたが、だっこグループがサポートしました。安全への見守りがおもでしたが、9人のメンバーがシフトで活動しました。新鮮な活動でした。 Sさんは主に一人ですべて運営され、力まずさわやかに広場を創造されていました。「お祭りもフェスも中止で子供たちに楽しんでほしいので・・」尊敬です。

Sさんです

 


百条委員会のたそがれ

2021年07月22日 | 百条委員会

7月22日 先日ネットなどで、池田市長富田氏7月末辞任表明が報道されました。数日前富田市長の立候補の意向表明がありました!!??法的には問題ないことは承知ですが。出身元の維新の吉村・松井さんはさすがに批判しています。

百条委員会の報告と市会の満場一致の承認というプロセスがありながら、最後は国民の権利で可能な立候補。民主主義は時間と手間がいります。へーとばかり言っていずここはしっかり市民も権利を行使したいものです。(選挙権) 百条委員会・市議会がたそがれないことを思います。忘れない

ふくまるくん

 


レモングラスカフェにて㉙

2021年07月20日 | レモングラスカフェ

7月19日 レモングラスカフェでの哲学カフェに参加しました。今回は主催含む4名でのカフェでした。私以外は久しぶりの2回目リピーター女性でした。

お題は「自然の良さ」「人工の良さ」の2題ですが、裏表のような感じがしました。自然と感じ癒されたり、感動したり包まれる感覚になる。自然に出会ったり見つけたりすると、心が素直になるなどの感想。を追って自然に手が加えられてきている。自然を守る(観光?)と言いつつ。 また我々が自然と感じている風景、景観についても自然と人工の境界があいまい。(北海道の広大な景色・里山・棚田)人々が手を加え生活してきた中で、人工的なものが自然と感じるようになる。境目があいまいで変化していく。

人工・・人が作りだしたもの。人間だけがすることと考えると、想像する予測することがベース。便利さが求められ人に時間(余裕)を与える。半面欲求が過大になり、代わりに反作用が生まれる。便利さが余裕をなくすことも多い社会になる。 自然・人工の境界は・・・を守るとはを考えました。とはいえ自然?に癒され教わることも多く、的なものに惹かれます。

次回から、会場が変りそうです。 同じ日の午前に畑に行きました。自然の恵み!をいただきました。

 大収穫

 

 

 


梅雨明け(三日三晩)

2021年07月18日 | 日記

7月17日 大阪は梅雨が明けたようです。一転日差しが強くなってきました 我が家は、梅雨明けを待って梅を干しました。三日三晩晴れそうな日和ということで。梅雨明けに梅の香りが漂います。

家の裏の高校の園庭にトウモロコシが伸び盛りです。いつもの年は小学生がこの場所を借りてサツマイモを育てる実習でにぎやかですが、今年はコロナ禍のためか小学生の歓声はなくトウモロコシが植えられています。来年はサツマイモと児童たちが見られたらいいと思います。夏です

 今雷夕立がありました。18日


三田の畑(初夏)

2021年07月11日 | 日記

7月10日 梅雨の晴れ間に友人としている三田の畑に行きました。任せきりで申し訳ないのですが、いろいろ言い訳作って許して?もらってます。前回はジャガイモほりでしたが、今回の畑は夏の様子で、トウモロコシ・トマト・キュウリなど地上で育つものが中心で、文字通り生い茂っていました。我々の畑は写真の通りの収穫でした。久し振りにゴーヤをたべられます。

 左はピーマン


「だっこ」のPR

2021年07月10日 | キッズ・抱っこ

7月8日 池田市コミュニティセンター・トアエルの20周年のイベントの一環でグループのポップを作り渡しました。7月中旬から写真と一緒に掲示されます。

機会に、要請や依頼が増えたらうれしいです。会員も10名を超え待っています。未就学児の見守り育児です相談ください(グループ会合など)                                      

            


日本語対面学習再開と遠出

2021年07月04日 | 日本語支援ボランティア

7月3日 AM日本語学習ボランティア2か月ぶりの対面での学習でした。先月より担当しているM君とは初めての対面学習です。22歳でインドネシアからの技能実習生です。大変向学心と日本語を知りたいとの気持ちが高くこちらも真剣になりますが、楽しいと言ってくれます。先月はリモートでしたが、対面でできることはうれしい限り。自然と力が入ります。

午後 6か月に一度の耳鼻科検診のためJRの須磨まで行きました。久し振りの神戸越えでした。

最寄り駅は「須磨海浜公園」で水族館の駅です。何度も乗り降りしていますが、まだ一度も行けていません。収まったらついでに行きたいです。

駅のホームでペンギン・ラッコなどがウエルカムしてくれています。床面


久しぶりのゴスペル

2021年07月01日 | 日記

このごろ、お送りしているブログ、写真が少なくて恐縮です。配信している内容がなかなかトピックスに似合わないことが増えています。(コロナ禍?)とはいえ日常ですること、起こること、伝えたいことは地味にあり捨てたものではないとおもいます。

7月1日 月が変って、続けているゴスペル教室が再開しました。新しいメンバーがおりにかかわらず加入されました。うれしい再開です。不謹慎ですが・・マスク越しに迫力のある合唱ができました。 楽しい時間です