goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログデビュー竜田

あっちこっちの・あんなことこんなこと

キッズランドの桜と柿の葉

2019年12月04日 | キッズ・抱っこ

11月29日

毎週、放課後見守りをしている(キッズランド)の呉服小学校の

校庭の桜の葉が紅く色づき学校を彩っていました。落ち葉も

かなりの数だと思いますが、都度つど集められています。

12月10日頃には見納めになりそうです。

キッズランドの活動は今春4月桜が落下盛んのころ参加させてもらい

ほぼ8か月になります。子供たちの成長は驚くほどです。

すこしすこしと大人の会話を交わせるようになってきます。

頼もしい一面、見守る気も引き締めないといけないと感じます。

  呉服小学校の桜の紅葉11月29日

同じ日頃に・・・

お付き合いいただいている、恩師から柿の葉寿司を頂戴しました。

封を開けてみますと、自分の知っていた柿の葉寿司とは全く違うものでした。

今までは緑のきれいな柿の葉にくるまれているものと思っていました。

今回いただいたのは、写真の通り柿の葉秋色でさまざまに美しく

驚きと、季節をいただきました。

奥吉野川上村大滝茶屋の期間、産地限定だそうです。

中を開くとまさに、赤や黄色のいろさまざまに賞味させたもらいました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿